RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【おしゃれ】カードスタンドを手作り!身近な材料で作る実用アイデア

【おしゃれ】カードスタンドを手作り!身近な材料で作る実用アイデア
最終更新:

お気に入りの写真や大切なメッセージカードをステキに飾れる、手作りカードスタンドはいかがですか?

身近な材料を使って簡単に作れるのに、お部屋の立派なおしゃれアクセントになりますよ!

折り紙やダンボール、木製の材料など、素材選びも楽しみながら、あなただけのオリジナルアイテムを作りましょう。

この記事では、手作りカードスタンドのアイデアを詳しく紹介します。

実用的でセンスの光るおしゃれな手作りカードスタンドを一緒に作っていきましょう!

【おしゃれ】カードスタンドを手作り!身近な材料で作る実用アイデア(1〜10)

ダンボールで作るカードスタンド

【段ボールで作る】カードスタンド【トランプやUNO遊びに】
ダンボールで作るカードスタンド

トランプやUNOといったカードゲームをすると、手札が見えてしまうこともありますよね。

特に小さな子供は、手が小さいのでカードを数枚持つことは難しいようです。

そこで、段ボールを使ってカードスタンドを作ってみましょう。

完成すると、カードが横一列に並べられるスタンドが作れますよ。

段ボールを形になるようにカットし、組み立てていきましょう。

固定するときは、ガムテープを使うと色が目立ちません。

マスキングテープなどで、装飾すると一層すてきに仕上がります。

段ボールといった、身近にあるもので作れるのでぜひ、作ってみてくださいね。

ゲームに使えるカードスタンド

@n.annlee321

カードスタンド持ってるんだけど、購入場所をよく質問されるので、家にあるもので作ってみました🤭 #子どものいる暮らし#手作りおもちゃ#子育て#小学生ママ#幼稚園ママ#知育

♬ 全方向美少女 – 乃紫

100均の材料で簡単に作れる、カードスタンドです。

トランプなどで遊んでいるとき、カードをバラバラ落としてしまった、カードを常に持っているのは面倒だなといった経験はありませんか?

そういうときは、カードが置けるスタンドがあれば便利かもしれませんよ。

板目表紙という厚めの用紙に、切り込みを入れて折って作ります。

貼り付けるフェルトの色や、カードを置く場所に工夫をすると、さまざまなデザインやユニークなスタンドが作れますよ。

フェルトの貼り付けも強力布用両面テープがあると便利です。

全て100均のアイテムでそろえられる材料なので、気軽な気持ちで作れますね。

ジェスモナイトのカードスタンド

@pm_jesmo

カードスタンド制作風景🧺🤍 今回のカラーは white × gray 大人っぽさの中に、やわらかさもあるカラーです𓂃𓈒𓏸 そして今回の制作… 実は “あるもの” に向けて準備中🧺💭 早くみなさまにお知らせしたくてうずうずしてます🥴笑 #ジェスモナイト#jesmonite#handmade#小物#撮影小物#インテリア雑貨#カードスタンド#cardstand

♬ オリジナル楽曲 – pm_jesmo – pm_jesmo

みなさんはジェスモナイトをご存じでしょうか?

工作がお好きな方なら、知っているかもしれませんね。

ジェスモナイトは、樹脂ですが樹脂にある特有のプラスチックのようなテカリ感がありません。

石の様な落ち着いた質感です。

液体のジェスモナイトを、カードの型に流し入れます。

型に入れたら、型ごとトントンとテーブルにぶつけて空気を抜きます。

ここで、空気を抜くときれいに仕上がりますよ。

固まったら、型から抜いて完成です。

マーブル模様にしたり、着色したり、金ぱくをいれるなどアレンジしてみてくださいね。

ポケカのカードスタンド

@imbabypoke

endless card display glitch 🙂‍↕️🙏 — #pokemon#pokemoncards#pokemontiktok#pokemontcg#pokemoncardsopening#pokemoncardcollector#cutepokemon#cutepokemoncards#pokemontcg#cardstand#diy cred: @RFTK Resale

♬ original sound – Frankie Bleau

ポケモンのカードを使った、カードスタンドのご紹介です。

簡単にポケモンのカードで、カードスタンドが作れますよ。

ポケモンカードを半分に折って、所定の場所2カ所カットしていきましょう。

あとは、開いたら完成です。

スタンドには、自分の好きなポケモンのカードを飾ってもいいですし、別のアニメキャラのカードでもいいですね。

ポケモンに限らず、ゲームでかぶってしまったカードや不要なカードなどを利用して作ってみてはいかがでしょうか?

ミニイーゼル風カードスタンド

@chia.nthania

diy pc stand✨️ #fyp#diy#Chicia#mydiy#fypage#pc#photocard#stand#pc#diy#fyp#fyp#FYP#fypシ゚#fyppppppppppppppppppppppp

♬ kiss me – mette

画用紙を使って、イーゼル風のカードスタンドを作ってみましょう。

イーゼルとは、絵を描く際にキャンパスや画板をのせて固定する台のことをいいますよ。

2つのイーゼルのパーツを作り、組み立てます。

すると、カード以外にも写真も立て掛けられるフォトスタンドにも。

思い出の写真や推しの写真を立て掛けてみてはいかがでしょうか?

キラキラしたパーツや、小物の画像を切り抜いてスクラップブッキング風の写真を飾るのもいいですね。

お部屋にすてきな写真があると、嬉しい気持ちになれそうです。

木製スティックで作るイーゼル風カードスタンド

@http.usagi

stand holder tutorial! ⋆·˚ ༘ *. #photocard#kpop#tutorial#fypシ

♬ original sound – usagi

思い出の写真やデコレーションした推しの写真などを、机の上や室内に置けたらいいですね。

木製のスティックを組み立てるだけの、簡単なイーゼル風カードスタンドのご紹介です。

イーゼルとは、絵を描くときにキャンバスや画板をのせて固定する台のことですよ。

イーゼル風にすることで、写真が手の込んだ作品の風合いを演出できます。

木製のスティックを、グルーガンで固定しましょう。

グルーガンは、接着力が高くすぐに乾くので便利です。

また、木製のスティックは100均でもそろえられるので、気軽に作れそうです。

イーゼル風以外にもアレンジしてみてカードスタンドを作ってみてくださいね。

レジンのアニマルカードスタンド

アニマルカードスタンドを作ろう!【隠れ工房GreenOcean】#diy #レジン #隠れ工房greenocean
レジンのアニマルカードスタンド

レジンがお好きな方や、チャレンジしてみたい方におススメなカードスタンドです。

かわいい動物の形のカードスタンドが作れますよ。

厚みがあるモールドを使用するので、2液性のレジンを使います。

お好みの色に着色したレジン液を少し放置し、空気を抜いてからカードの型に流し込みましょう。

型に流し込む際に、半分ぐらいまで入れたら角をようじでなぞって空気を抜くのもポイントです。

動物の形のパーツも型に流して作っていきます。

パーツをカードをさすパーツに取り付けて、顔を描いて完成ですよ。