RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【推しキャラで作ろう!】ディズニーカチューシャの手作りアイデア

ディズニーカチューシャ、みなさんはいくつ持っていますか?

ディズニーランド、ディズニー・シーに行くとついつい買っちゃう、なんて方も多いはず。

そして人気のカチューシャは即完売、レアアイテムなものも。

そのカチューシャ、手作りにしてオリジナリディを出してみませんか?

この記事ではそんなディズニーカチューシャを手作り、ハンドメイドで楽しむアイデアをご紹介しています。

思っているものが売っていない、手に入らないという方はもちろん、リンクコーデ、双子コーデでディズニーを楽しみたいという方にも!

【推しキャラで作ろう!】ディズニーカチューシャの手作りアイデア(1〜10)

100均で手作りカチューシャNEW!

@lovecraft.jp

ミニーちゃんのカチューシャを作りました✨材料は5つだけ(カチューシャ、コサージュ、リボン、シュシュ、布)で、全て100均で揃います! #ディズニー#全部100均#100均#ハンドメイド#disney#tiktok教室#東京ディズニーランド#東京ディズニーシー#ミニー

♬ ミッキーマウス・マーチ~「ミッキーマウス・クラブ」より~ – 三舩 優子(ピアノ)

オリジナリティーあふれるミッキーのカチューシャを身につければ、テーマパークで注目を集められ、思い出にも残りそうですよね。

こちらはミニーちゃんのアイデアですが、シックな色合いでまとめればミッキーとしてアレンジも可能ですよ。

このアイデアの嬉しいところは、一切縫わずに接着するだけで完成するころですね。

土台にはシンプルな市販品のカチューシャを、耳の部分は軽いコルクコースターを使ってください。

土台を組み合わせたら、レースやビジュー、シュシュなどで飾り付けましょう。

クリスマスデザインのミッキーカチューシャNEW!

@mmhiromi7

ハロウィン終わったのに製作意欲が止まらない🤣🤣🤣 クリスマスデザインのカチューシャ、3つ作ってみたよ🎄♥️ 作り方は以前動画にしてるので割愛。 いつものカチューシャが売ってなくて、生地剥がすとこからスタート💦 飾りも色々買ってみた✨️✨ 裁断はほんとにめんどくさくて映像としてもおもしろくないけど時間かかってますw 生地組み合わせて飾り付けてる時が一番楽しい❤️🥰 1つ目はリルリンリンデザイン❤️ ちょっとイタリアみたいだけど、シックめな緑を使ってるのがポイント💚ボタンの赤ハートが可愛い🥰 2つ目は赤ベルベット❤️ パールやモフモフもオフホワイトを使うことで高級感を演出✨️ リボンにはハートで水玉を表現することでちょっぴり甘さと可愛さを足してます☺️ 3つ目は濃いめのブルー❤️ ブルーにはホワイトとシルバーでしょ✨️って感じで、雪とツリーのようなデザインにしてみました⛄️ ハートのチャームがぶら下がってるようにデザインしたところがポイント💙 ほんとはもっとモリモリにしたいんだけど、想像より控えめにすることで上品にしたつもり😂 どのデザインが気に入ったか、ぜひ教えてほしいです🥰 #ずこかて#カチューシャ#ディズニー#ハンドメイド#デザイン#クリスマス#リルリンリン

♬ All I Want for Christmas Is You – Mariah Carey

市販のカチューシャをアレンジしてミッキーのカチューシャを作りましょう。

こちらはクリスマスデザインで、三角帽子やファー、ビジューをプラスして華やかに仕上げています。

デザインは自由ですので、クリスマスカラーを基調としたり、雪を連想させるブルーをベースにしたり、飾りの位置も考えながら、あなたらしいかわいいカチューシャを作ってみてください。

統一感が出るよう、土台のカチューシャは布でくるんでしまうのがオススメです。

ジャンボリーミッキーのカチューシャNEW!

@ainoerix

#ジャンボリミッキー 風手作りカチューシャを作ったら予想以上に可愛かった🐭🎀 念願のジャンボリお姉さん仮装!!楽しみすぎるーーー!!!♡ #Dハロ仮装2023#ジャンボリミッキー#ディズニーハロウィン#ディズニー#dハロ仮装

♬ Jamboree Mickey! – Tokyo Disneyland

ジャンボリーミッキーの仮装に合いそうなカチューシャを作ってみましょう。

ジャンボリーミッキーのお姉さんの衣装といえばトリコロールカラーが爽やかですよね。

そのイメージで、ミッキーカチューシャの耳をトリコロールカラーで作りました。

白の下地に、トリコロールのリボンやスパンコールをつけ、真ん中に赤いリボンを飾れば完成です。

もともとのお姉さんはカチューシャをつけていないのですが、つけるとよりかわいくなって注目度もあがりますよ。

【推しキャラで作ろう!】ディズニーカチューシャの手作りアイデア(11〜20)

蒸気船ウィリーのミッキー衣装NEW!

蒸気船ウィリーのミッキーといえば、白いハーフパンツに黒のTシャツ、白と黒とグレーのシマシマのマフラーですよね。

Tシャツとマフラーは既製品で用意できそうですので、こちらでは白のハーフパンツのみ手作りしています。

身ごろを合わせて縫い合わせるだけですので、ミシンを扱える方なら手軽に作っていただけるでしょう。

衣装をまとったら、ミッキーの耳のカチューシャを付けてミッキーに変身!

時間がある方はマフラーを手作りしても良いですね。

折り紙カチューシャの作り方NEW!

ミッキー・ミニーに変身♡ 折り紙カチューシャの作り方 仮装にも*
折り紙カチューシャの作り方NEW!

折り紙でミッキーとミニーのカチューシャをつくってみましょう。

折り紙ですと短時間でできますし、宿泊先のホテルで作ることもできそうです。

まず普段は余りがちな黒の折り紙を4枚用意します。

2枚はベース用、2枚は耳になります。

耳部分ができたらベース部分に差し込み、テープでとめます。

とめたらベース部分をのりで貼り、とじて連結させます。

これでミッキーは完成です。

ミニーはそれにリボンをつけます。

リボンは赤で折って、耳の下に挟み込むようにすれば完成です。

ラプンツェルカチューシャ

【ディズニーカチューシャ】ラプンツェルイメージの作り方/Diy Rapunzel disney ears
ラプンツェルカチューシャ

『塔の上のラプンツェル』の主人公、ラプンツェルをイメージしたカチューシャはいかがでしょうか。

ラプンツェルが着ている紫やピンクを基調にした衣装をモチーフに、作ってみてくださいね。

耳やカチューシャの土台を紫やピンク系の布で飾ったら、ラプンツェルをモチーフにしたかわいいお花の飾りやビーズ、リボンで装飾しましょう。

ラプンツェルのキレイな金色の髪をモチーフにした布や飾りをいれると、ゴージャス感も出るのでオススメです!

カメレオンのパスカルを乗せたり、さまざまなオリジナリティあふれるアレンジを入れて楽しんでみましょう。

トイ・ストーリーカチューシャ

100均だけでトイストーリーのカチューシャを作ってみた❗️❗️❗️【ウッディー&バズ】
トイ・ストーリーカチューシャ

ディズニーピクサーの大人気作品『トイ・ストーリー』をイメージしたカチューシャは、いかがでしょうか。

土台のカチューシャにつける耳は、ミニーちゃんもいいですが、作品に登場するスリンキーやロッツォ、ダッキー&バニーの耳の形にするのもいいかもしれませんね。

耳以外のカチューシャ部分に、作品をイメージさせる柄を入れたり、推しキャラのカラーを入れるのもいいですが、耳自体にそうした装飾をするのもオススメです。

世界にたった一つの『トイ・ストーリー』愛にあふれたカチューシャを作ってみましょう!