RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【推しキャラで作ろう!】ディズニーカチューシャの手作りアイデア

ディズニーカチューシャ、みなさんはいくつ持っていますか?

ディズニーランド、ディズニー・シーに行くとついつい買っちゃう、なんて方も多いはず。

そして人気のカチューシャは即完売、レアアイテムなものも。

そのカチューシャ、手作りにしてオリジナリディを出してみませんか?

この記事ではそんなディズニーカチューシャを手作り、ハンドメイドで楽しむアイデアをご紹介しています。

思っているものが売っていない、手に入らないという方はもちろん、リンクコーデ、双子コーデでディズニーを楽しみたいという方にも!

【推しキャラで作ろう!】ディズニーカチューシャの手作りアイデア(21〜30)

タワーオブテラーカチューシャ

【ディズニーカチューシャ】タワーオブテラー風カチューシャ作ってみた【ほぼ百均】
タワーオブテラーカチューシャ

東京ディズニーシーの大人気アトラクション『タワー・オブ・テラー』をモチーフに、カチューシャを作ってみましょう!

アトラクションのキャストさんの衣装をモチーフにする際は、黒系でそろえて不気味な緑の飾りをつけてみるのがオススメ。

偶像シリキ・ウトゥンドゥをモチーフにする際は、茶色系の色を土台にところどころにアトラクションをイメージさせるカラーを取り入れるのがいいかもしれません。

使う素材、装飾品によって、ハロウィンにも使えるようなちょっと不気味な雰囲気を演出するのがオススメです!

トイ・ストーリーのハム風カチューシャ

【ハムのカチューシャ】【ディズニーカチューシャ】トイストーリーのカチューシャ作ってみた🐷
トイ・ストーリーのハム風カチューシャ

『トイ・ストーリー』に登場する人気キャラクター、貯金箱のハムをモチーフにしたカチューシャはいかがでしょうか。

ピンクを基調に、耳や土台のカチューシャを飾っていきます。

耳の部分にハムの目や鼻、尻尾を入れたり、貯金箱の中のコインをイメージした飾りをつけるのもオススメです。

耳そのものをハムの耳の形にするのも、いいかもしれませんね。

耳の部分と、リボン部分で使う布を変えれば、同じトーンの色合いでも少しメリハリがつきますよ。

ハム愛いっぱいのカチューシャをぜひ、作ってみてくださいね!

厚紙ミッキーカチューシャ

厚紙で作るミッキーカチューシャのアイデアを紹介しますね。

とても簡単なので、ぜひお子さんと一緒に作ってみてください。

まず黒厚紙を用意し、1枚は細長く折ってカチューシャの土台に。

もう1枚から円形パーツを2枚切り抜きます。

円形パーツに切り込みを入れその部分を少し重ねて接着すると立体的なパーツに早変わり!

これを耳として土台に貼り付けてくださいね。

最後に土台の両端に穴を空けて輪ゴムを通せばかわいいカチューシャのできあがり!

リボンをつけるとミニーちゃんにもなりますよ!

おわりに

手作りのカチューシャアイデアをご紹介しました。

好きなキャラクターの手作りアイデアはありましたか?

なくても、作り方を参考にしてオリジナルのカチューシャを作ってみてはどうでしょうか。

いつものディズニーもきっと何倍も楽しくなるはず!