手作りできるプールの滑り台をご紹介!プールをもっと楽しもう
夏の代表的な水遊びといえば、プール!
泳ぐだけでなく、スーパーボールを浮かべたり、水鉄砲を使って遊んだりと楽しいですよね。
そして、プールにあって子供が喜ぶものといえば、滑り台です!
この記事では、プールで遊べる滑り台の手作りアイデアを紹介しています。
家庭プール用の滑り台から、DIYして本格的に作るウォータースライダーまで、いろいろなアイデアを紹介しています。
もっとプールを楽しみたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【簡単DIY】ウォーターテーブルを手作りしよう!
- 【手作りおもちゃ】作って楽しい!引っ張るおもちゃのアイデア特集
- 【こども向け】フラフープの手作りアイデア集
- 流しそうめんの手作りアイデア。DIYして夏を楽しもう!
- 水遊びに使える手作り水路。水路遊びの楽しいおもちゃ
- 手作りで楽しむ!ひげのアイデア集
- 【夏にぴったり】プール&水場で楽しい!水遊びゲーム
- 【乳幼児から遊べる】水遊びの楽しい手作りおもちゃのアイデア
- 手作りの水鉄砲アイデアまとめ
- 【水遊びに使える!】ペットボトルの手作りおもちゃ。簡単にマネできるアイデア
- 【夏満喫】プールで遊べるおもちゃ・最新グッズまとめ
- 【子供とつくる】手作り外遊びのおもちゃ特集
- 子供と一緒に昔からの遊びを楽しもう!手作り竹馬のアイデア集
手作りできるプールの滑り台をご紹介!プールをもっと楽しもう(11〜20)
反対側から登れる滑り台
自作3mウォータースライダー

滑り台の横に、登れるスロープを付けるというアイデアです。
階段を作るのは手間が掛かりそうですので、階段を作るのが難しい場合に役立ちそうですよね。
またプールから直接滑り台に登れるというのも、子供たちにとっては楽しいポイントになるのではないでしょうか?
作る際には、滑り台の幅より少し広めに骨組みを作り、そこに板を敷いてスロープにしましょう。
スロープ部分は滑ってしまわないように人工芝のようなマットを敷いたり手すりを付けたりすると安全面もバッチリですね。
more_horiz
おわりに
プールで遊べる滑り台のアイデアはいかがでしたか?
小さな子でも楽しめる滑り台から、大人でも滑りたくなるウォータースライダーのアイデアまでありましたね。
本格的なものは作るのがちょっと大変ですが、子供たちは喜んでくれること間違いなし。
安全に配慮して、よければ作ってみてください。