RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

クラブで手が上がる!ハンズアップ系の洋楽が知りたい方へ

クラブミュージックの代表格といえば、やはりハンズアップですよね!

躍動感あふれるリズムとクラブフロアを盛り上げる展開に、ついつい思わず両手を挙げて踊ってしまうこのジャンル。

この記事では、クラブでアガるための定番曲から、最近のトレンド曲まで、ダンスフロアを沸かせる楽曲を紹介していきます。

これらの曲を知っておけば、次にクラブへ行ったときに周りと一緒に楽しめること間違いなし!

クラブで手が上がる!ハンズアップ系の洋楽が知りたい方へ(21〜30)

Alone (Bulljay’s Mix)Alan Walker

Alan Walker – Alone (Bulljay´s Quick Mix) [HANDS UP] | FBM
Alone (Bulljay’s Mix)Alan Walker

もともとノルウェーのプロデューサー兼DJのアラン・ウォーカーさんによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。

オーストリアやチェコ、フィンランド、ノルウェー、ポーランドのチャートでNo.1を獲得しました。

このバージョンは、オーストリアのエレクトロミュージック・プロデューサーのBulljayによるリミックスです。

Ain’t Your Mama (Melodynamic Remix)Jennifer Lopez

Jennifer Lopez – Ain’t Your Mama (Melodynamic Hands Up Remix)
Ain't Your Mama (Melodynamic Remix)Jennifer Lopez

ジェンダーによる伝統的な役割への拒否について歌われている曲。

もともとジェニファー・ロペスさんによって2016年にリリースされたトラックで、メーガン・トレイナーさんが制作に携わり、バッキング・ボーカルとしても参加しています。

このバージョンはチリのメロダイナミックさんによる、ハンズアップ・リミックスです。

Bring Me To Life (Groove-T Remix)Evanescence

Evanescence – Bring Me To Life (Groove-T Bootleg Mix)
Bring Me To Life (Groove-T Remix)Evanescence

もともとアメリカのロック・バンドのエヴァネッセンスによって、2003年にシングル・リリースされたトラック。

大ヒットとなり、彼らのキャリアをスタートさせるきっかけとなりました。

このバージョンは2016年にYouTube上で公開された、ハンズアップ・リミックスです。

Alone (Timo Kohlstedt Remix)Marshmello

もともとEDMプロデューサー兼DJのマシュメロさんによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされたデビュー・シングル。

アメリカのチャートでNo.9を獲得し、ゴールド認定を受けています。

このバージョンはドイツのティモ・コールシュテットさんによる、ハンズアップ・リミックスです。

Radioactive (Basslouder Remix)Imagine Dragons

変化を受け入れることについて歌われているトラック。

もともと、ラスベガスで結成されたロック・バンドのイマジン・ドラゴンズによってシングル・リリースされました。

2013年のSpotifyにおいて、アメリカで最もストリーミングされたトラックです。

このバージョンは、フランスのDJ兼プロデューサーであるバスラウダーさんによるリミックスです。

Clarity (Sound Artz Remix)Zedd

もともとプロデューサー兼DJのZeddによって、2012年にシングル・リリースされたシンセ・ドリブンのダンス・トラック。

オーストラリアやアメリカのチャートでNo.1を獲得し、グラミー賞を受賞しました。

このバージョンは日本のクリエイターであるSound Artzによる、ハンズアップ・リミックスです。

Panda (Scrub Parallel Remix)Desiigner

Desiigner – Panda (Scrub Parallel Hands Up Remix)
Panda (Scrub Parallel Remix)Desiigner

もともとDesiignerの名で活動するブルックリン出身のラッパー、Sidney Selby IIIによって2015年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。

アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。

このバージョンは、アメリカのScrub Parallelによるハンズアップ・リミックスです。