明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング
片思い中で、一歩を踏み出す勇気を出したい。
二人で幸せな時間を共有できる幸せなラブソングが聴きたい。
この記事では、そんなあなたにオススメの明るい恋愛ソングをご紹介してます。
歌詞が明るい曲、曲調が明るい曲などいろいろとありますが、聴いていると元気になれたり、幸せになれるオススメの曲がたくさんありますよ。
明るい恋愛ソングを聴きたい気分になったら、ぜひこのソングリストをご活用くださいね!
あなたの恋愛気分をステキに高めてくれるはず!
- 幸せがあふれてる!歌詞がいい両思いソング
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 明るい片思いソング。恋に前向きになれるラブソング
- 明るい恋の歌。前向きな気持ちになれる恋愛ソング
- 【両思いソング】幸せな気分になれる、女性におすすめの恋愛ソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 幸せを感じる曲。笑顔になれるスマイルソング
- 【本日の両思いソング】幸せオーラ全開!珠玉の恋愛ソング集
- 明るい恋愛ソング。元気になれる恋の歌
- 【女性目線】明るい片思いソング
- TikTokで人気の恋愛ソング。明るい曲からエモいラブソングまで
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 甘酸っぱい気持ちがよみがえる!ゆとり世代におすすめの恋愛ソング
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
明るいラブソング。前向き&幸せな恋愛ソング(71〜80)
君をさがしてたCHEMISTRY

恋の後押しをしてくれる楽曲として、CHEMISTRYの『君をさがしてた』はまさにピッタリです。
この曲は、出逢いの奇跡を深く感謝するメッセージを、二人の温かな歌声で伝えます。
恋人同士のすれちがいや諦めかけた恋愛感情を、優しく温かく包み込み、再び歩き出す勇気を与えてくれるでしょう。
奏でられるハーモニーが心に沁み渡り、言葉にできない想いを音楽で描き出しています。
恋をしている方々へのオススメソングであり、きっとあなたの気持ちを明るい方向へと導いてくれるに違いありません。
好きすぎてUp and down僕が見たかった青空

あふれる思いを余すところなく届けてくれる本作。
恋愛の高揚感や不安、期待と不安が入り混じる複雑な心情を鮮やかに描き出しています。
僕が見たかった青空の4枚目のシングルとなる楽曲は、秋元康さんの作詞、youth caseの作曲、花村智志さんの編曲によって生み出されました。
2024年11月に発売されたこの曲は、劇場アニメ映画『がんばっていきまっしょい』の主題歌『空色の水しぶき』や挿入歌『マイフレンズ』なども収録。
センターを務める八木仁愛さんのTikTokでのダンス動画が話題を呼び、ミュージックビデオの再生回数も100万回を突破するなど、注目を集めています。
恋する人の気持ちに寄り添い、共感を呼ぶ歌詞とポップなサウンドは、恋愛真っただ中の人にぴったりです。
ラブリーベイビーPEDRO

アーバンでアンニュイなグルーヴが心地よい、色っぽいナンバー。
PEDROのアユニ・Dさんが自身で作詞作曲を手掛けた楽曲です。
2024年11月リリースのミニアルバム『意地と光』に収録され、ドラマ『その着せ替え人形は恋をする』のエンディング主題歌として起用されました。
本能にあらがえない恋心を歌っていて、巡るグルーヴに身をゆだねたくなります。
低音とハイトーンを自在に使い分けるボーカルワークにも注目してみてください。
チルな雰囲気やR&Bテイストの邦楽が好きな方にオススメです!
やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜ももいろクローバーZ

TVアニメ『甘神さんちの縁結び』のオープニングテーマとして、ももいろクローバーZが2024年10月に発表した楽曲は、恋愛や人間関係の絆をテーマにした温かい曲調が印象的です。
切ないメロディーと優しい歌詞が、聴く人の心に寄り添うように響きます。
互いを思いやる気持ちや、別れへの不安など、恋する人の繊細な感情が表現されていますね。
日常のささやかな喜びや、大切な人との絆を感じたい時に聴きたくなる1曲です。
ゆったりとした時間を過ごしたい時にもぴったりですよ。
おとぎ話めいちゃん

めいちゃんさんの初のラブソングは、ポップな恋のおとぎ話。
日常の小さな幸せや希望がつづられ、純粋で無垢な気持ちを抱きしめながら、恋する二人の姿を描いています。
アルバム『やきそばパン』に収録予定の本作は、2024年5月にデジタルリリースされました。
美しいアニメーションMVも必見です。
ネガティブなニュースが多い世の中だからこそ、めいちゃんさんが届けたかった最高のハッピーが詰まった1曲。
大切な人と手をとりあって聴きたい、幸せいっぱいのラブソングです。
君色のキセキ小倉唯

爽やかなメロディーと明るい歌声が心を温めてくれる楽曲です。
小倉唯さんが歌うこの曲は、日々の小さな幸せや大切な人への感謝の気持ちを優しく表現しています。
2024年4月にリリースされ、TVアニメ『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。』のオープニングテーマにも起用されました。
聴いているとポジティブな気持ちになれる本作は、大切な人と過ごす時間の素晴らしさを教えてくれます。
友達とのドライブや、恋人との散歩など、穏やかな時間を過ごしたいときにぴったりの1曲ですね。
エピソードSUI

サウンドクリエイターである鈴木真人さんのSUI名義の楽曲で、2020年7月に発表されました。
Spotifyのバイラルチャートにランクインしてじわじわと人気が出た片思いソングです。
好きな人が輝いて見える、会いたいのに会うと緊張して頭の中が真っ白!というような、初々しい恋のエピソードがつづられています。
まさに今恋をしている人には共感できて、好きな人の顔が浮かぶ曲ですよね。
この曲の最後のように、告白できるといいですね!