RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!

結婚式を迎えるまでには、決めなければいけないことが山ほどあります。

なかでも多くの新郎新婦を悩ませるのが「ウェディングソング」の選曲です!

ゲストのみなさんの心に残る式、そして何より自分たちにとって最高の式を作り上げるためには、演出で使用する楽曲も「これがベスト!」といえるお気に入りをチョイスしたいですよね。

そこで本記事では、人気のウェディングソングのなかでも、盛り上がるシーンにマッチする明るい曲を集めました。

ハッピーな気持ちになれるウェディングソングは、ゲストとして参加する際に用意するビデオメッセージや余興にもピッタリ。

これから結婚式を挙げる方や、結婚式に出席する予定のある方は、ぜひ参考にしてくださいね。

【ウェディングソング】結婚式が盛り上がる明るい曲を厳選!(21〜40)

HappyPharrell Williams

クールなふたりにオススメな結婚式ソングはファレル・ウィリアムズさんの『Happy』です。

この曲は2013年にリリースされ、世界的に大ヒット。

グラミー賞では最優秀ポップソロパフォーマンス賞を受賞しました。

そしてアニメーション映画の『怪盗グルーのミニオン危機一髪』の主題歌としても知られています。

リリックでは、自分にとっての幸せを見つけ、最高潮の気分を味わっている主人公の思いを歌っています。

ハッピーな雰囲気もありつつカッコいい楽曲なので、甘すぎない結婚式にしたい方は特にオススメ!

運命のアイラブユーchay

chay – 運命のアイラブユー(short ver.)
運命のアイラブユーchay

結婚式の華やかな一幕を彩る『運命のアイラブユー』は、新しい門出への期待と喜びが弾ける楽曲です。

chayさんがお姉さんへの祝福の気持ちを込めて作り上げたこの曲は、誰もが愛おしく思える日常の一コマを歌にしたような親しみやすさを持っています。

明るく温かみのあるメロディーはゲストの心にも明るいエネルギーを届け、結婚式の場に笑顔があふれることでしょう。

王子様を待ちわびるストーリーではなく、ともに歩むパートナーへの深い愛を感じさせる歌詞は、祝福の席にふさわしい。

ナチュラルなギターの調べが加わり、チャーミングにリズムを刻むこの曲は間違いなくウェディングシーンを盛り上げ、貴重な瞬間をさらに特別なものにします。

君にサチアレ東京スカパラダイスオーケストラ

特別な日にふさわしい祝福の曲といえば、東京スカパラダイスオーケストラが奏でる『君にサチアレ』。

元気で明るいメロディが心地よく、聴く人を瞬時にハッピーな気分へと導きます。

映画『ウェディング・ハイ』にも採用されたこの楽曲は、結婚式の場面でもまさに胸を踊らせる1曲です。

ホーンセクションが奏でる華やかな音色は、新郎新婦の門出を華やかに彩り、ゲストにも物語を感じさせてくれるでしょう。

ウェディングソングとしてだけでなく、思い出に残るビデオメッセージのBGMにも最適です。

新しいスタートにふさわしい、勢いと希望にあふれる選曲を考えている方は、ぜひこの楽曲を聴いてみてください。

幸福論椎名林檎

ウェディングソングとして選ばれる楽曲は、多くが感動を誘うしっとりしたタイプです。

しかし、『幸福論』はその流れを変え、聴くだけで心がおどるアップテンポなメロディが特徴です。

この楽曲は、二人の新たな出発を祝福するかのような明るく前向きな雰囲気を持っており、会場を一体感で満たします。

どなたが聴いても幸せな気分になれるので、ビデオメッセージや歌のプレゼントとしてもピッタリです。

誰もが笑顔になれる爽やかなサウンドで、心に残るウェディングシーンを演出するのにふさわしい1曲といえるでしょう。

親しい友人が歌うのも良いですし、新郎新婦が直接歌いかける演出も感動を誘います。

結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

氣志團 – 結婚闘魂行進曲「マブダチ」
結婚闘魂行進曲「マブダチ」氣志團

『結婚闘魂行進曲「マブダチ」』は、記憶に残るメロディとリズミカルなビートが特徴的な1曲です。

氣志團のパフォーマンス力が光るこの曲は、感動だけでなく、結婚という門出を盛り上げるエネルギーに満ちています。

聴けば聴くほど足を踏み鳴らしたくなるような、そんな楽しい時間を提供してくれるのです。

ゲストが自然と笑顔になるウェディングソングを探しているなら、この『マブダチ』は大変オススメです。

余興としても盛り上がること間違いなし!

ぜひ、特別な日のプレイリストに加えてみてください。