ヘッドホンのCM曲。人気のコマーシャルソング
ヘッドフォンのCMには、デジタルで近未来のようななサウンドや豪華なクラシックサウンドなどの比較的派手な曲が、ヘッドフォンのイメージや音質のアピールのために使われます。
CM曲として知っている方も多いと思うのですが、とても良い曲ばかりなのであらためて聴いてみると新しい発見があるかもしれません。
ヘッドホンのCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜10)
CRAZYLE SSERAFIM


ソニーのヘッドホン、イヤホンのフラッグシップシリーズである1000Xシリーズの2024年9月に放送されたCMでは、LE SSERAFIMが登場しました。
宇宙船の中でノイズキャンセリングの効いたヘッドホンを付けて音楽を聴くシーンのほか、まるで彼女たちのMVかのような映像が印象的です。
このCMのBGMで流れているのは彼女たちの楽曲『CRAZY』。
2024年にリリースされたこの曲は、印象的なリズムを取り入れたトラックと表情豊かなラップが印象的なんですよね。
一度聴けば脳裏に焼き付いて離れないような中毒性がありますので、まずは一度フルで聴いてみてくださいね!
places to beFred again.. & Anderson .Paak


2024年に新しく登場したAirPods 4のCMです。
音楽に合わせてダンスしている女性の映像をバックに、新機能がテロップで紹介されるという構成で、Appleらしいスタイリッシュでストリート感のある映像に仕上がっていますね。
BGMに使用されているのはフレッド・アゲインさんとアンダーソン・パークさんによって2024年にリリースされた『places to be』。
ブレイクビーツ風のビートが印象的で、非常にクールでノリのいい曲に仕上がっています。
YouTube上で公開されたこの曲のパフォーマンス動画はまさに圧巻ですので、音楽好きの方や楽器を演奏する方、作曲をする方はぜひご覧になってみてください。
西野カナALWAYS

西野カナといえば、等身大の恋愛ソングが代名詞でありますが、この曲は愛について歌った曲です。
その愛はパートナーに対してであったり、家族に対してであったりとさまざまあると思いますが、この曲聴いて、普段から当たり前だと思ってることにも、感謝して生きていかないといけないなと感じさせてくれる1曲でした。
ヘッドホンのCM曲。人気のコマーシャルソング(11〜20)
What The HellAvril Lavigne

Avril Lavigneといえば、洋楽のPOPですぐに思いつくアーティストかと思いますが、この曲もPOPでかつキャッチーなので、非常にテンションがある曲です。
とにかく元気がでます。
また個人的に夏の海岸沿いをドライブする時に聴きたい1曲です。
Don’tEd Sheeran

少しラップ調なダンスミュージックで、ノリがいい部分もありつつ、非常にクールでかつレトロな雰囲気のある曲でかっこいいです。
またミュージックビデオのダンスが見ものです。
私はダンスをするので、練習にも使っていこうと思っています。
あなた以外誰も愛せないJUJU

この曲は、別れた彼に対して盲目的な愛を歌ったもので、曲調はバラードでです。
メロディアスな楽曲の上に、JUJUの哀愁ある歌声によって、歌詞の内容に思わず感情移入してしまいます。
今失恋ソングが聴きたいという方にぴったりではないでしょうか。
Bang BangJessie J ft. Ariana Grande, Nicki Minaj

非常にリズミカルな曲でキャッチーなので、盛り上がることまちがいなしだと思います。
また3ピースのボーカルのそれぞれ良さが引き立っています。
またファンクの要素があるように感じました。
ミュージックビデオの色の使い方が非常に綺麗で映像も楽しめるものになっています。