【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
住宅メーカー、旭化成ホームズが手掛けるヘーベルハウスのCMというと、かつては家の姿をしたキャラクターのヘーベル君が「ハーイ」というCMが印象的でした。
最近ではそれぞれの住宅のコンセプトをスタイリッシュに映したCMや、ユーモアのあるCMなど、幅広い雰囲気のCMが放送されています。
とくに洗練された印象で映し出されるヘーベルハウスの建物には、CMを観て憧れを抱く方も少なくないはず……。
この記事ではそうしたヘーベルハウスのCMを一挙に紹介していきますね!
- 【大和ハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- アキュラホームのCMまとめ。広くて住みやすいお家のCM
- 【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- セキスイハイムのCM。注文住宅や分譲住宅のCMまとめ
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【明治安田生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- auのCMまとめ。シリーズ化された親しみやすいCMが魅力
- ハウス食品のCM。カレーやシチューなど美味しいCMまとめ
- 【日本生命のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- ソフトバンクのCMまとめ。白戸家などのユーモアのあるCMが魅力
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 【アフラックのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- ハーゲンダッツのCM。歴代コマーシャルまとめ【2025】
【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(1〜10)
ヘーベルハウス TalkingHAUS「再生エネルギー」篇

ヘーベルハウスは再生可能エネルギーの活用に取り組んでいるんですよ。
その様子や信念を伝えているのが、TalkingHAUSのCM「再生エネルギー」篇です。
こちらは、モデルの栄莉弥さんが砂浜にたたずんでいる美しい映像や、スタイリッシュな空撮映像も見所。
初見の方は、思わず見入ってしまうのではないでしょうか。
また、音声に注目すると、俳優の甲本雅裕さんが務めるナレーションの心地よさも感じられます。
それぞれに注目して、見返してみましょう。
ヘーベルハウス “RATIUS|RD”Concept Movie

ヘーベルハウスの50周年記念の新邸宅モデル「RATIUS|RD」の、強さに注目したようなCMです。
家を構成する素材をならべるような映像からはじまり、素材へのこだわりやその強さがまっすぐにアピールされます。
また数字や文字、線が素材に重ねられているところにも注目で、設計図をイメージさせることで、開発の歴史も感じさせます。
こだわった強い素材が使われているということをアピールし、安心して暮らせる家だということをまっすぐに伝えてくれる力強い内容ですね。
ヘーベルハウス “RATIUS|RD FINEST VILLA”Concept Movie

ヘーベルハウスの新邸宅モデル「RATIUS|RD FINEST VILLA」が、どのようなものかをまっすぐに表現したCMです。
優しく日が差し込む中での、なにげない生活といった雰囲気、幸せを支える空間といった部分が強く伝わってきますね。
日差しの色合いと、木のぬくもりに注目した内装の雰囲気がマッチしているところも、あたたかさが強調される印象的なポイントですね。
登場人物がスローもションなところからは、家を見せようという意志とともに、そこにある幸せをかみしめる様子もイメージされます。
【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(11〜20)
ヘーベルハウス 災害に強い家を「プロポーズ」篇

強い揺れなどにも耐えられる家のヘーベルハウスの「災害に強い家を」というシリーズCM。
プロポーズ、両親にあいさつ、など段階を踏んで進むシリーズなのですがこれは最初の「プロポーズ」篇。
「君のこと、何があっても一生守るから」と言って差し出される指輪。
「約束だよ」と喜ぶ彼女。
しかし彼は「オレじゃないけどね」とサラリと言い放ちます。
「おまえじゃないのかよ!」とツッコミたくなるCMです。
ヘーベルハウス「DOMA LIFE(土間のある暮らし)」篇

土間のある暮らし「DOMA LIFE」を紹介するこちらのCM。
土間を使って家族で遊んだり、ごはんやお茶を楽しんだり、趣味の場所にしたりと、CMではさまざまな土間の使い方が紹介されています。
土間とは家屋内にはあるものの、フローリングなどが敷かれていない半分外のような状態になった場所を指します。
そのためCMにも登場するように、土のついた自転車やぬれたサーフボードを置くのも抵抗がありません。
土で汚れてしまうような陶芸や園芸も、汚れだけでなく雨風を気にせず楽しめます。
CMの人たちのようにうまく土間を使える人は、人生がより豊かに楽しく過ごせるよとヘーベルハウスは伝えます。
ヘーベルハウス「半世紀ヘーベルハウス」篇

ヘーベルハウスの最新CM「半世紀ヘーベルハウス」。
普通の新築物件を紹介するCMは新築の良さをアピールすることが多いのですが、このCMでは長年にわたって家を育てていくことの良さをアピールしています。
引き込まれるようなナレーターの雰囲気も印象的ですね。
ヘーベルハウス TalkingHAUS「継承」篇

長く住み続けられる家を目指すヘーベールハウスのCM、TalkingHAUS「継承」篇。
ヘーベルハウスの家をモチーフにしたような、ルービックキューブみたいな四角い箱が、ヘーベルハウスがこれまでに建てた家を振り返ります。
人間と社会、そして地球環境の持続可能な発展を目指す「サステナブル」を目標にするヘーベルハウス。
家を建てても使い捨てのような使い方をするのではなく、できるだけ長く住み続けてもらえるように、60年間の無償点検を始めたことを紹介しています。
子供たちの世代や、また別の家族に、数十年たっても安心して住んでもらえることを目標にしていると伝えています。