RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】

住宅メーカー、旭化成ホームズが手掛けるヘーベルハウスのCMというと、かつては家の姿をしたキャラクターのヘーベル君が「ハーイ」というCMが印象的でした。

最近ではそれぞれの住宅のコンセプトをスタイリッシュに映したCMや、ユーモアのあるCMなど、幅広い雰囲気のCMが放送されています。

とくに洗練された印象で映し出されるヘーベルハウスの建物には、CMを観て憧れを抱く方も少なくないはず……。

この記事ではそうしたヘーベルハウスのCMを一挙に紹介していきますね!

【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】(21〜30)

ヘーベルハウス「ヘーベルハウスを見に行こう」篇

ヘイヘイヘイヘーベルハウスを見に行こう

イメージキャラクターのラム君をはじめとしたさまざまなキャラクターたちが、ヘーベルハウスを見に行く様子を描いたCMです。

優しい色のアニメーションだからこそ、軽やかさも感じられるので、住宅展示場へ気軽に見に来てほしいという思いも伝わりますよね。

みんなで集まって見に行くという内容から、理想の家を探していく楽しさも表現されていますね。

動物たちの個性の違いにも注目、住む人に合わせた住宅が実現されることもあわせて描かれているような内容です。

ヘーベルハウス ロングライフプログラム「握手」篇

ロングライフプログラム 【握手編】

長く住み続けることをしっかりとサポートする、ヘーベルハウスのロングライフプログラムを紹介するCMです。

ロングライフプログラムについてを歌うイメージキャラクターのラム君、女の子が手を伸ばすとかみつかれてしまうという急展開が目を引きますね。

ラム君はパペットで、そこから廣川三憲さんが登場、ロングライフプログラムの詳細を続けて紹介しています。

そんな映像とのギャップを出すかのように、穏やかに歌い上げられているのが、プログラムを説明するオリジナルの楽曲です。

演歌をイメージさせるような独特なうねりを持った歌唱で、力強い安心感をアピールしているような印象です。

ヘーベルハウス「ヘーベルハウスは火に強い」篇

【懐かしいCM】旭化成「ヘーベルハウス」 ヘーベル君の声:佐藤奈々子 1999年 Retro Japanese Commercials

ヘーベルハウスの象徴ともいえる「はーい」のフレーズとともにあらわれるロゴマークの動きから、耐火性をアピールしていくCMです。

いつものマークが急に火に包まれる様子が描かれ、それでも何も変わっていない姿を見せることで、火に強いことを表現しています。

最終的には火を噴いていた怪獣が疲れてしまう姿も描かれ、耐火性が長く持続されることも感じられますよね。

変わらずに「はーい」のフレーズを届けてくれることで、安心感も強調されたような内容です。

ヘーベルハウス「30年後満足二世帯住宅フェア」篇エヴァ

エヴァちゃん CM へーベルハウス 「30年後満足二世帯住宅フェア」篇

ヘーベルハウスなら30年後も満足な二世帯住宅が建てられるのだということを、気楽なやりとりからアピールしていくCMです。

「普通の二世帯住宅」か「ヘーベルハウスの30年後も満足できる二世帯住宅」のどちらが良いかをエヴァさんに質問するという構成で、選択肢が極端だからこそ、どちらを選ばせたいのかという考えがすぐにばれてしまっています。

お互いが笑顔で言葉を交わしている様子から、フェアを気楽にチェックしてほしいという思いも感じられますよね。

ヘーベルハウス「語り」篇

ヘーベルハウス CM 語り

安心して住める家を建てるならヘーベルハウスがいちばんだということを、語りによってアピールしていくCMです。

言っている内容はまっすぐなアピールなのですが、それを語っている人の衣装や動きなど、その不思議な世界観の方に目が向いてしまいますね。

太陽をイメージさせる見た目であることから、日当たりなどの快適さも伝えてるように思えてきます。

ヘーベルハウス 1998年

1998年のCM へーベルハウス

ヘーベルハウスによるオープンリビングの実現を紹介、家族の時間がどのように彩られているのかをアピールしていくCMです。

夏のひとときをオープンリビングで過ごす家族の姿が描かれた映像で、風が吹き抜ける涼しさや、自然と触れ合える楽しさを感じさせます。

せみを見つけた子供に優しく語りかける様子から、家族と過ごす時間の安らぎや温かさも表現されていますね。

ここに住む人がしっかりと安らげる空間を提供したいという、ヘーベルハウスの思いも込められた映像です。

ヘーベルハウス 考えよう。答はある「白い箱」篇ナレーション:細野晴臣

へーベルハウスCM  考えよう。答えはある。

土地がせまかったとしてもここに住みたいというそれぞれの思いに寄り添い、限られた空間の中で充実した暮らしを実現させるヘーベルハウスの技術を伝えるCMです。

住宅が並ぶ中に白い四角形があるという独特な世界観の映像ですが、何にもなっていない四角形だからこそ、住宅の可能性を感じさせます。

ナレーションはすべてを知った上でこの場所を選んだのだという思いを語り、ここで理想をかなえようとする思いを表現していますね。

限られた空間をどこまで充実させられるのか、どのような家になっていくのかというワクワクも感じられる内容です。