年に一度の特別な日を華やかに!平成に生まれたバースデーソング
年に一度、誰にでも訪れる自分だけの特別な日と言えば、誕生日ですよね。
実は海外では誕生日が明確でないという理由からをお祝いしない国も多く、日本も明治に戸籍が導入される以前は自分の誕生日を認識していない人も多かったことをご存じでしたでしょうか。
そう考えると、現在当たり前のように自分の誕生日を知り、お祝いできることは幸せなことですよね。
今回は平成に生まれたバースデーソングをご紹介しますので、ぜひそんな特別な日を彩っていただければ幸いです。
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- カラオケで歌いたい&贈りたいバースデーソング。素敵な誕生日の歌
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- TikTokで人気の誕生日に大切な人へ送る曲
- アイドルが歌うバースデーソング。誕生日を祝う曲まとめ
- 人生の門出を彩ってくれる!平成に生まれたウェディングソング
- 誕生日に贈りたいおすすめの邦楽バースデーソング
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 人気のバースデーソング【邦楽ランキング】
- 誕生日会のBGM。オススメのバースデーソングまとめ
- インスタの誕生日ストーリー・リールにおすすめのバースデーソング。
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
平成のバースデーソング(11〜20)
誕生日には真白な百合を福山雅治

切ない歌詞と心地よいメロディーで、特別な日を祝福するシンガーソングライター・福山雅治さんの楽曲。
TBS系列の日曜劇場『とんび』の主題歌として2013年4月にリリースされたこの曲は、家族や親子の絆をテーマにしており、子から親への感謝の思いが込められています。
福山さん自身の父親への思いも反映されており、深い愛情が感じられる一曲です。
真白な百合の花言葉である純粋さや感謝の気持ちが、誕生日を迎えた人への愛情を象徴しています。
誕生日や結婚式など、大切な人への感謝を伝えたい特別な日に聴きたい、心温まるバラードナンバーです。
HAPPY HAPPY BIRTHDAYDREAMS COME TRUE

誕生日を祝う気持ちを込めた、DREAMS COME TRUEの心温まるナンバー。
アカペラ風のコーラスと手拍子だけのシンプルなアレンジが、素直な祝福の気持ちを引き立てていますよね。
1993年12月発売のアルバム『MAGIC』に収録された本作は、2000年や2014年のベストアルバムにも収録され、長く愛され続けています。
誕生日パーティーやお祝いの場で流せば、きっと場を盛り上げてくれる一曲になるのではないでしょうか。
今日も誰かの誕生日キリンジ

都会的で洗練されたサウンドが魅力のキリンジが手がけた、珠玉のバースデーソングです。
2008年3月発売のアルバム『7-seven-』に収録されている本作は、元々2007年に行われた企画の一環として生まれた一曲でもあります。
「誕生日だけは誰もが幸せでありますように」と願うような、温かいメッセージが心に響きますね。
きらめく夜空を思わせるおしゃれなサウンドと穏やかなボーカルが、特別な一日をさらに彩ってくれます。
世界には少し切ないこともあるけれど、祝福の夜だけは最高の時間に、というテーマが大人になった心にじんわりと染み渡るようです。
大切な人との落ち着いたお祝いの席にぴったりのナンバーです。
Say!Happy Birthday東京Qチャンネル

90年代ならではのグルーヴ感とおしゃれなサウンドが魅力的な、東京Qチャンネルによる1曲です。
誕生日を「自分では覚えていない記念日」と表現するユニークな視点から、生まれてきたことへの感謝と祝福を温かく歌い上げます。
ボーカルの須藤まゆみさんによる歌詞と、割田康彦さんが手がける軽快で心弾むポップなメロディーが、お祝いムードを素敵に演出してくれますね!
この楽曲は1995年2月に発売されたシングルで、当時はTBS系の人気番組『どうぶつ奇想天外!』のエンディングテーマとしても愛されました。
ありきたりではない、でも心温まるメッセージを贈りたい時にぴったり。
大切な人の特別な日を、少し大人びた雰囲気で彩ってくれる、隠れた名曲だと思います!
Happy BirthdayKiroro

平成に生まれた珠玉のバースデーソングをご紹介します。
学生時代に結成された女性2人組音楽グループKiroroの名盤『好きな人~キロロの空~』に収録されている楽曲です。
太陽のように強く輝きたいという願いを込めたメッセージ性の高い歌詞と、ロックテイストを取り入れた楽曲は、誕生日を迎えるすべての人へのエールとなっています。
1999年12月にリリースされたこの曲は、自己成長や変化、そして前向きな未来への希望をテーマにしており、人生の新たなスタートを切りたい方にピッタリです。
誕生日を迎える大切な人への贈り物として、または自分自身へのプレゼントとして聴いてみてはいかがでしょうか。
Birthday Song大塚愛

誕生日を華やかに彩る、大塚愛さんの温かなメッセージソング。
アルバム『LOVE COOK』に収録された本作は、ポップな曲調と柔らかな歌声が特徴的な一曲です。
誕生日を迎える人への祝福と感謝の気持ちを優しく表現した歌詞は、聴く人の心を和ませてくれますよね。
2005年12月にリリースされたこの楽曲は、シャッフルビートに乗せた軽快かつエモーショナルなアンサンブルで、多くの人々に親しまれました。
大切な人の誕生日を祝う特別な日に、ぜひ聴いてほしい一曲です。
平成のバースデーソング(21〜30)
HAPPY BIRTHDAYFUNKY MONKEY BABYS

誰もが心に響く温かなメッセージと、キャッチーなメロディが魅力の一曲。
FUNKY MONKEY BABYSが2011年12月にリリースした4枚目のアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ4』に収録されたこの楽曲は、誕生日をテーマにした明るくポップな曲調が特徴です。
愛と感謝の気持ちを込めた歌詞は、聴く人の心に寄り添い、特別な日の喜びをいっそう盛り上げてくれますよ。
本作は、誕生日を迎えた大切な人への贈り物として、また自分自身への励ましの曲としても聴ける、まさに年に一度の特別な日にピッタリの楽曲なんです。





