洋楽の勉強用の音楽・BGMの隠れた名曲
BGMにすると、勉強がはかどりそうな洋楽曲を集めたソングリストを作りました。
耳に入って、邪魔になるほどうるさくはないけれど、程よいテンポ感と明るい曲調で、気持ちが前向きになるような楽曲が多めです。
自習のお供にぜひ。
- 洋楽のワークソング。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 【おしゃれなBGM】日常を彩るスタイリッシュな名曲を厳選
- センスのいい洋楽|知る人ぞ知るオシャレな名曲が登場!
- ディズニーのBGM。作業用BGM・勉強用BGMにおすすめの名曲、人気曲
- 洋楽の作業用BGM。勉強や仕事がはかどる世界の名曲、人気曲
- 中学生にオススメの洋楽の勉強用の音楽・BGM
- 洋楽の勉強のやる気が出る歌。世界の名曲、人気曲
- 片付けがはかどるBGM。洋楽の作業用BGM
- 家事がはかどる音楽|至高の洋楽が数々登場……
- 静かな洋楽のススメ。穏やかな時間に包まれる音楽
- モーニングに聴きたい洋楽。朝の食卓のBGM
- 洋楽のいい歌の隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【2025】洋楽で英語学習!英語の勉強におすすめの洋楽まとめ
- 洋楽の目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 【洋楽編】かっこいいフリーBGM
洋楽の勉強用の音楽・BGMの隠れた名曲(81〜90)
We Can Work it OutThe Beatles

曲タイトルを直訳すると、僕たちはできるという意味になります。
正に、職場でやる気やエールを出してもらうにはピッタリな曲でしょう。
流す音楽に上司が決定権があるなら、この曲を掛ければ若い社員にも好評だと言えます。
Feeling LuckyThe Jesus and Mary Chain

職場では始業前に健康チェックをする場合も多々あるでしょう。
その時にピッタリなのが、この曲です。
沈んだダウナー系の曲で、始まる前から元気がなくなると危惧する人もいるでしょう。
しかし、この落ち着きある曲が実に重要なんです。
My SharonaThe Knack

イントロとそこに被せるように始まる効果的なベース音など、そのどれもがあまりにも有名な曲です。
バンドやギター等楽器を始めたばかりの頃は、この曲で練習した人も多いでしょう。
懐かしい曲を職場にかけるのも、個人的にはアリだと思います。
Time Of The SeasonThe Zombies

ヒップホップやデスメタルは流石に今の日本の風潮から、職場で掛けるのは控えると思いますが、それ以外なら大抵問題ないでしょう。
しかし、それでも昔の音楽の方が無難だと感じます。
ゾンビーズを掛けると、センスが良いと思われるでしょう。
Take Me Somewhere NiceMogwai

難しい研究職のような仕事なら、音楽も同じく難解でメロディが不要な曲が逆に良いかも知れません。
ポストロック的なアーティストやバンドは多いですが、その中でもモグワイが最も有名だと思います。
気に入ったら、他の曲も聴いて下さい。
タイムトラベリングCzecho No Republic x SKY-HI

東京発のバンド、Czecho No RepublicとラッパーSKY-HIのコラボレーションソングです。
2017年にシングルリリースされました。
前向きな歌詞が勉強するやる気を湧かせてくれます。
コーラスワークが聴いていて気持ち良いですね。
洋楽の勉強用の音楽・BGMの隠れた名曲(91〜100)
吹き抜く風のようにGLIM SPANKY

ボーカル、松尾レミのハスキーボイスがかっこいいこの曲。
音楽ユニット、GLIM SPANKYの楽曲です。
2017年にリリースされた3枚目のアルバム「BIZARRE CARNIVAL」に収録されています。
目標に向かってがんばる元気がもらえます。