RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【カラオケ】Official髭男dismの歌いやすい曲を一挙紹介!

『Pretender』『I LOVE…』『ミックスナッツ』など、数々のヒット作を世に送り出してきた人気バンド、Official髭男dism。

かっこよかったり切なかったり、さまざまな感情を抱かせてくれる奥深い音楽性や、心の動きを見事に描き出す歌詞、そしてボーカルを務める藤原聡さんの伸びやかな歌声と、その魅力はひと言では語りきれません。

本記事でご紹介するのは、難易度が高いと言われるOfficial髭男dismの作品のなかでも、比較的歌いやすい楽曲たちです。

「カラオケでヒゲダンの曲を歌いたい」という方にピッタリなプレイリストですよ!

【カラオケ】Official髭男dismの歌いやすい曲を一挙紹介!(31〜40)

バッドフォーミーOfficial髭男dism

Official髭男dism – バッドフォーミー (Short ver.)[Official Lyric Video]
バッドフォーミーOfficial髭男dism

2018年に配信限定シングルとしてリリースされ、テレビドラマ『グッド・バイ』の主題歌として起用された『バッドフォーミー』。

存在感のあるブラスセクションと軽快なビートがテンションを上げてくれますよね。

高い音程のまま進行していくメロディーが登場するため、どうしてもご自身のキーに合わない方はカラオケ機器で調整してみてくださいね。

複雑なメロディーや音程の跳躍がありますが全体的にはキャッチーなため覚えやすく、カラオケでも盛り上がることまちがいなしのアッパーチューンです。

雪急く朝が来るOfficial髭男dism

バンドとして初となる全国流通作品となった1stミニアルバム『ラブとピースは君の中』に収録されている『雪急く朝が来る』。

オールドスクールなロックサウンドとキャッチーなコード進行が印象的ですよね。

全体的にシンプルなメロディーですが、サビで高めの音程が続くためどうしてもご自身のキーに合わない場合はカラオケ機器で調整しましょう。

疾走感のある軽快なビートが歌っていても楽しく、場も盛り上げてくれるためオススメの、隠れた名曲です。

ChessboardOfficial髭男dism

Official髭男dism – Chessboard [Official Video]
ChessboardOfficial髭男dism

前向きなメロディーとリリックが印象的なOfficial髭男dismの名曲『Chessboard』。

彼らの楽曲はややブラックミュージックに影響を受けている節があるのですが、本作はオーソドックスなJ-POPといった感じのメロディーにまとめられています。

そんな本作の歌いやすいポイントは、ボーカルラインの長さに対してリリックの量が少ない点にあります。

最近の楽曲は歌詞がつまりすぎて、歌いづらいと感じている方も多いのではないでしょうか?

本作はそういった心配がない、いわゆるフロウがシンプルな楽曲です。

ただし、音域がなかなかに広いので、ファルセットやミックスボイスが出せるようにしておく必要はあります。

日常Official髭男dism

Official髭男dism – 日常 [Official Video]
日常Official髭男dism

優しいピアノの音色と心地よいメロディが印象的な楽曲です。

歌詞は日常の中で感じるさまざまな感情を丁寧に描き出しており、聴く人の心に寄り添う優しさが感じられます。

この楽曲はNTV系『news zero』のテーマソングとして2023年9月にリリースされました。

Official髭男dismの6作目のシングルに収録されており、バンドの新たな挑戦となりました。

藤原聡さんの透明感のある歌声が、日々の出来事や心の動きを優しく包み込むように響きます。

カラオケでも歌いやすいメロディラインで、高音部分は裏声を使って歌ってみてください。

仕事や学校帰りにふと口ずさみたくなる、そんな心温まる1曲です。

発明家Official髭男dism

Official髭男dism – 発明家[Official Audio]
発明家Official髭男dism

1stアルバム『エスカパレード』のラストを飾る楽曲として収録されている『発明家』。

華やかなイントロやポジティブなメッセージの歌詞など、聴いているだけで気持ちが明るくなるのではないでしょうか。

メロディー自体は全体的に難しい部分はありませんが、サビでは高音が続く上に音程が上がっていくため、最高音に合わせてご自身が気持ちよく歌えるキーに設定すると良いでしょう。

みんなで歌いたくなるキャッチーさはカラオケでも盛り上がることまちがいなしですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

【カラオケ】Official髭男dismの歌いやすい曲を一挙紹介!(41〜50)

TrailerOfficial髭男dism

前作より10カ月ぶりのリリースとなった3rdミニアルバム『レポート』のラストを飾るナンバー『Trailer』。

印象的なギターリフに重なっていく透明感にあふれたピアノサウンドが心地いいですよね。

高音のメロディーが終始続きますが、張り上げるボーカルではないためヒゲダンの楽曲としては比較的歌いやすいのではないでしょうか。

ずっと聴いていたくなる中毒性がカラオケで歌っていても気持ちいい、しっとり歌い上げてほしいカラオケソングです。

Happy Birthday To YouOfficial髭男dism

新しい自分に生まれ変わろうとする自分に歌った『Happy Birthday To You』。

2016年にリリースされたミニアルバム『MAN IN THE MIRROR』に収録されている1曲です。

ミドルテンポで跳ねたリズムがとても聴きがいいですね。

また、等身大の気持ちを歌った歌詞には誰もが共感してしまうのでは?

この曲では地声の高音よりも、裏声の高音がよく登場します。

人によっては地声で高く張り上げるよりも、優しく裏声で高音を出す方が得意という方もいるかもしれません。

そんな人たちにとってはかなり歌いやすく感じる1曲です!