高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
学生のみなさん!
通学時はどんなことをして過ごしていますか?
電車やバスのまとまった時間や、ちょっとした待ち時間などでお気に入りの音楽を聴いていらっしゃる方もきっと多いですよね。
いろんな通学方法がある中で、朝起きて学校に着くまでの気持ちを高めてくれるようなテンションが上がる曲や人気の歌、注目したい通学ソングを厳選して紹介しています!
邦楽ロックはもちろん、いろんなヒット曲があります。
聴くだけでテンションが上がったり、思わず体が動き出しそうになると一日も楽しく過ごせそうですよね!
ぜひ大好きな曲を聴いてパワーチャージしてみてくださいね。
ステキな一日になりますように!
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 高校生におすすめの感動する歌
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 「好きな音楽は?」と聞かれた時の答え方
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽(21〜30)
それしか言えないハク。

2025年9月にメジャーデビュー作としてリリースされたこの楽曲は、作詞作曲も手がけるあいさんの透明感あふれる歌声と、疾走感のあるバンドアンサンブルが心を震わせます。
自分の中にしかない言葉にならない思いのもどかしさと、それでも伝えたいという純粋な気持ちを描いたメッセージは、若い世代にとってとくに共感できるはず。
モラトリアムに寄り添ってくれる、優しくも力強いロックチューンです。
感電米津玄師

冒頭から鳴り響くファンキーなギターカッティングに思わず体が動き出しますね。
唯一無二の世界観で人気のシンガーソングライター、米津玄師さんの楽曲です。
2020年リリースの名盤『STRAY SHEEP』に収録されており、ドラマ『MIU404』の主題歌に起用されました。
公開からわずか4日でミュージックビデオの再生回数が1,000万回を突破したことからも、その注目度の高さがうかがえます。
この楽曲は、抗えない運命に翻弄(ほんろう)されながらも、刹那的なきらめきを追い求めるスリリングな物語を描いています。
夜の街を駆け抜けるような疾走感あふれるサウンドは、通学中の気分を上げてくれること間違いなし。
少し背伸びしたい日に聴きたい、ハイセンスな1曲です。
YOUR LIFE YOUR GAMETHE RAMPAGE from EXILE TRIBE

通学時間をクールにそしてシャキッとさせてくれるのは、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの『YOUR LIFE YOUR GAME』。
2021年に配信リリースされたこの曲は、森永製菓の「アイスボックス」とのタイアップナンバーです。
勉強も部活もめんどくさいしだるいな〜なんて思っている高校生のあなた!
今はたとえめんどうだと感じることでも、一つずつクリアしていけば必ずあなたの未来に生きてくるんです!
この曲はステキな未来を歩みたいなら今めんどうだろうと何だろうと頑張れ!という気持ちにさせてくれます。
ゆううつな道のりをただただテンションを上げたいというより、スマートにキメたいという方にオススメです!
スクールマジシャンガールハンブレッダーズ

同世代にとくに人気の高いスリーピースバンド、ハンブレッダーズ。
この曲『スクールマジシャンガール』はこれでもか!というほどの青春、甘酸っぱいような恋する気持ちを詰め込んだナンバーです。
好きになった彼女に魔法をかけられたような、不思議な感覚でどんどんとひかれていく、でも告白する勇気はなく妄想ばかりが繰り返される……という片思いにありがちな気持ちがめぐらされている男の子目線のラブソング。
恋する気持ち、いろんなことに一喜一憂する姿にうなずく方も多いのではないでしょうか。
MAGICsumika

曲が始まった瞬間からテンションをドンッと上げてくれる、sumikaの『MAGIC』。
2017年にリリースされたアルバム『Familia』に収録されたこの曲は、タイトルの通りゆううつな通学の道のりにまるでマジックがかかったかのような弾けっぷりが印象的です!
ホーンの華やかな音色と、グロッケンのかわいらしい音色を聴いているだけでも気持ちが前向きになっていきそうですよね!
歌詞で描かれている光景もカラフルで、目に映る景色がどんどんキラキラとしていきます。
なんかしんどいな〜、学校めんどくさいな〜とテンションが下がっているときはぜひこの曲で気持ちをあげましょう!
IDサイダーガール

爽やかなギターロックが好きな方にオススメなのがこの曲!
2014年から活動を続けているロックバンドサイダーガールの曲で、2020年にリリースされました。
彼らの魅力というとやはりボーカルのYurinさんのしなやかで爽やかな歌声でしょう。
また歌詞の中では、思うようにうまくいかずに自分自身が嫌になったり葛藤を繰り返す中、最後にはそんな自分を受け入れてちょっとずつ前進しようという、前向きな思いがつづられています。
なんとなく気分が上がらない日の通学時間にこの曲を聴けば、きっと明るい気持ちになれるはずです。
GeeekAooo

ロックバンド、Aoooによる3ヶ月連続リリース企画の第2弾が、2025年8月リリースのシングル『Geeek』です。
この曲は、ボーカルの石野理子さんが歌詞を、ベースのやまもとひかるさんが作曲を担当。
孤独をネガティブに捉えるのではなく、むしろ「自由」として抱きしめるクールな熱を放つ楽曲です。
周りに流されることなく、自分の世界を大切にしたい、そう思わせてくれます。
1人の時間を力に変える、クールなロックチューンです。





