高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽
学生のみなさん!
通学時はどんなことをして過ごしていますか?
電車やバスのまとまった時間や、ちょっとした待ち時間などでお気に入りの音楽を聴いていらっしゃる方もきっと多いですよね。
いろんな通学方法がある中で、朝起きて学校に着くまでの気持ちを高めてくれるようなテンションが上がる曲や人気の歌、注目したい通学ソングを厳選して紹介しています!
邦楽ロックはもちろん、いろんなヒット曲があります。
聴くだけでテンションが上がったり、思わず体が動き出しそうになると一日も楽しく過ごせそうですよね!
ぜひ大好きな曲を聴いてパワーチャージしてみてくださいね。
ステキな一日になりますように!
- 【通学中に聴きたい】テンションが上がる曲・一日の始まりに最適な曲
- 女子高校生におすすめの名曲、人気曲
- 【高校生は必聴!!】流行のアーティストの注目曲まとめ
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
- 【10代向け】気分がアガるドライブおすすめソング
- 高校生におすすめの感動する歌
- 朝に聴くとテンションが上がる曲
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 小学生におすすめの応援ソング。元気を出したい時に聴く人気曲
- 「好きな音楽は?」と聞かれた時の答え方
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽(31〜40)
Plasma米津玄師

想像力豊かなメロディと斬新な電子音が織りなす米津玄師さんの世界。
宇宙を舞台に、人生の選択と運命的な出会いを描いた本作は、アニメーション映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として2025年1月に発表されました。
アルバム『diorama』や『BOOTLEG』で知られる米津さんならではの繊細な感性と、まっすぐな思いが込められています。
高エネルギーな音楽性とともに、新たな世界への一歩を踏み出す勇気や、未知への挑戦を力強く表現した歌詞が心に響きます。
自分の道を切り開こうとする若い世代の方々に、ぜひ聴いていただきたい一曲です。
何度でもDREAMS COME TRUE

悔しいことや挫けそうな帰り道に聴くのがぴったりの楽曲です。
学校に通うと人間関係や勉強など悩みや不安は尽きません。
帰り道の通学途中に聴きながら帰ればその日のうちにしっかりとリセットしてまた明日へ臨むことができます。
50%Official髭男dism

無限に走り続けなければならない競争社会の中で、自分を大切にするメッセージを届けてくれるのがOfficial髭男dismの贈る新たな楽曲です。
ゴスペルの要素も取り入れた壮大なサウンドに乗せて、常に完璧を求められる現代社会への疑問を投げかけています。
自分のペースを大切にし、本当に大切な瞬間にだけ全力を出すことの意味を伝えており、その優しい響きに多くのリスナーが共感を覚えています。
映画『はたらく細胞』の主題歌として2024年12月に制作された本作は、体内の細胞たちが自立しながら全体を保つように、人々も自分を労りながら生きる大切さを伝えています。
新生活をスタートする大学生の方や、これから新しい挑戦を始める人に聴いてほしい1曲です。
肩の力を抜いて、自分らしく前に進むヒントをくれる、心温まる応援ソングとなっています。
オトノケCreepy Nuts

テレビアニメ『ダンダダン』のオープニングを飾るサウンドは、音楽と怪異という異なる要素を見事に融合させ、壮大な音の世界を描き出しています。
Creepy Nutsならではの鋭いラップと独特の世界観で、オカルトをテーマにした物語に新たな魅力を吹き込んでいます。
本作は2024年10月から放送された同アニメのために書き下ろされ、DJ松永さんとR-指定さんの卓越したスキルが存分に発揮されています。
アルバム『Legion』にも収録され、ヒップホップとアニメという異なるカルチャーを結びつける架け橋となりました。
不思議な魅力を放つメロディと力強いビートは、普段アニメソングを聴かない方にもオススメです。
放課後の教室や通学中のイヤホンの中で、新しい音楽との出会いを求める中学生の心をつかむこと間違いありません。
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きとはかなさを美しく描いた珠玉の一曲を、Mrs. GREEN APPLEが届けてくれました。
日常の不安や葛藤、成長の痛みを抱えながらも、それらを大切な思い出として受け入れていこうとする心情が繊細に表現されています。
また、本作はアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、2024年12月に第66回日本レコード大賞を受賞。
バンドとして史上初の2連覇という快挙を成し遂げました。
思春期特有の不安定な感情や自己否定的な気持ちと向き合う中学生の皆さんに、共感と励ましのメッセージを贈る心温まる一曲です。
きっと皆さんの心に寄り添い、前を向く勇気をくれることでしょう。
高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽(41〜50)
ふっかつのじゅもんsumika

sumikaの独特な世界観を持ったロックな楽曲。
イントロのリフもカッコよくて朝に聴けばテンションが上がります。
嫌なことやつらいことがあっても踏ん張って、毎日復活して頑張っていこうという気持ちにさせてもらえます。
イージュー★ライダー奥田民生

ゆるりとした、それでいてロックを感じる奥田民生の楽曲。
高校生だと奥田民生を聴く機会は少ないかと思いますが、聴きやすい楽曲だしぜひ聴いてほしい1曲です。
自由や青春を感じられる今を大切にしようという気持ちにさせてくれます。





