RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽

学生のみなさん!

通学時はどんなことをして過ごしていますか?

電車やバスのまとまった時間や、ちょっとした待ち時間などでお気に入りの音楽を聴いていらっしゃる方もきっと多いですよね。

いろんな通学方法がある中で、朝起きて学校に着くまでの気持ちを高めてくれるようなテンションが上がる曲や人気の歌、注目したい通学ソングを厳選して紹介しています!

邦楽ロックはもちろん、いろんなヒット曲があります。

聴くだけでテンションが上がったり、思わず体が動き出しそうになると一日も楽しく過ごせそうですよね!

ぜひ大好きな曲を聴いてパワーチャージしてみてくださいね。

ステキな一日になりますように!

高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽(21〜30)

スパイスSaucy Dog

Saucy Dog「スパイス」Music Video (『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ』主題歌)
スパイスSaucy Dog

子供時代のワクワクした気持ちや、失敗を恐れなかった頃を思い出させてくれる、スリーピースバンドSaucy Dogの楽曲です。

この曲は、2025年8月公開の『映画クレヨンしんちゃん 超華麗!

灼熱のカスカベダンサーズ』の主題歌として制作されました。

人生のつらい経験も自分を彩る大切な要素なのだと、優しく肯定してくれるメッセージが心に響きます。

過ぎ去った日々への郷愁、未来へ向かう力強い希望が同居する温かい世界観がほんとにステキなんですよね。

魅力ですね。

少し臆病になっている時や、新しい挑戦を前にした時に聴けば、きっと進む勇気をもらえるはず。

明日があるさウルフルズ

明日があるさ(カラオケ)ウルフルズ
明日があるさウルフルズ

言わずと知れた缶コーヒーのCMソング。

学校で嫌なことがあっても、また明日から頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

1度や2度の失敗はまだまだ夢のある高校生にとっては些細なでき事だと笑い飛ばしてくれます。

高校生におすすめの通学中に聴きたい音楽(31〜40)

ボーイフレンドaiko

aiko- 『ボーイフレンド』music video
ボーイフレンドaiko

aikoの軽快な恋愛ソングですが、その軽快さと爽快さ、バンジョーのサウンドがノリノリで通学に聴いていると1日の始まりが楽しくなります。

テンションを上げて学校に向かえば勉強にもしっかり熱が入るのではないでしょうか。

シンクロナイズド・モーニング堂島孝平

堂島孝平 / シンクロナイズド・モーニング
シンクロナイズド・モーニング堂島孝平

まさに朝の通学の時に聴いてもらいたい堂島孝平の楽曲。

朝の風景をふんだんに盛り込んだ歌詞と、ポップだけどロックを感じる楽曲は1日の始まりをステキな気分で迎えさせてくれます。

毎日この曲から始めてもいいくらいの良曲。

ルージュの伝言荒井由実

言わずと知れたジブリの映画「魔女の宅急便」に使われている楽曲です。

ギターのカッティングのサウンドが非常に軽快で心地よく、ノリノリで歩くことができます。

リズムに合わせて通学すれば道のりも楽しいものに変わります。

正夢スピッツ

最初の歌詞が絶妙にぴったりなスピッツの楽器です。

ハネた髪のまま飛び出して学校へ向かう経験は誰にでもあると思います。

朝の誰にでも共感できる風景が盛り込まれた楽曲を聴きながら通学すれば、ほっこりした気持ちで向かうことができます。

歩いて帰ろう斉藤和義

帰りの通学の時に聴くのがぴったりの楽曲です。

ポンキッキーズでも使われ知らない人は少ないと思いますがイントロのギターのリフから軽快なビートに乗せて歩けば1日の疲れも吹き飛んで、明日からまた頑張れるのではないでしょうか。