2008年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
アンジェラアキ、嵐、Perfume、清水翔太、いきものがかり、GReeeeN……。
2009年(平成21年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
- 2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2011年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2012年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2006年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2013年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代邦楽ヒット曲|一度聴いたら忘れられない!珠玉の名曲たち
- 平成の名曲。平成を代表するヒットソング
- 2004年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
- 平成のかっこいい曲。時代を盛り上げたヒットソング
- 2000年代にヒットしたラブソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【2010年のヒット曲】懐かしの邦楽ソングを一挙紹介!
- 月9ドラマの歴代主題歌・挿入歌。人気ドラマの名曲、おすすめの人気曲
- 2007年の邦楽ヒット曲。ポジティブな空気が見えるヒットソングの魅力
2008年の邦楽ヒット曲(1〜10)
キセキGReeeeN

GReeeeNの人気ドラマの主題歌で使われた曲です。
この曲で、GReeeeNらしさが知れ渡ってきました。
青春真っただ中の人たちには、すごく胸に響く歌詞になっています。
その瞬間を大事にしたいと思える曲です。
ブルーバードいきものがかり

さわやかないきものがかりの曲です。
青空を抜けるようなイメージがある曲です、切ない曲でもありますが、ボーカルの声、曲調で、その切なささえも壮大にしてくれる曲です。
初期のいきものがかりらしい曲になっています。
I AM YOUR SINGERサザンオールスターズ

最初のシンセサイザーが、さわやかな曲です。
夏をイメージすることが多い、サザンオールスターズらしい曲になっています。
若い人だけではなく、老若男女に愛される曲になっています。
声も、桑田さんで聴きやすいです。
2008年の邦楽ヒット曲(11〜20)
羞恥心羞恥心

羞恥心のデビューシングルです。
羞恥心という言葉が歌詞にあるため、タイトル、アーティスト名などを覚えやすくしてくれています。
羞恥心という聞きなれない言葉ですが、この曲で覚えた人も多いと思います。
カラオケでとても盛りあがる曲になっています。
LAST CHRISTMASEXILE

EXILEのクリスマスソングです。
クリスマスソングと言えば、若い世代には、EXILEのLAST CHRISTMASをイメージする人も増えてきました。
冬、クリスマスソングですが、EXILEが歌うことで、とても爽やかな曲になっています。
KissHugaiko

aikoらしい、とても可愛い曲になっています。
女性の気持ちを歌っているので、共感している女性も多いです。
素直だけど、なかなかそれを口に出せない女性に共感される曲です。
失恋したときに、しっとりとして聴きたい曲です。
出会いのかけらケツメイシ

結婚式に合う曲で、色々な場面で使う人も多いと思います。
歌詞は、勿論ですが、入退場のときでも使いやすい曲調になっています。
ケツメイシの男らしい、素直な歌詞が、結婚式には、とても共感される曲になっています。