2009年の邦楽ヒット曲。おすすめの名曲、人気曲
B’z、ヒルクライム、flumpool、FUNKY MONKEY BABYS、福山雅治……。
2010年(平成22年)のJ-POPヒットチャートを彩った数々の名曲・人気曲の中から、スタジオスタッフがおすすめするヒット曲をセレクトしてみました。
今も色あせることのない、平成を代表するプレイリストです。
2009年の邦楽ヒット曲(1〜10)
YELLいきものがかり

いきものがかりが、合唱コンクールのために作った1曲です。
時代が流れても、いまだに卒業ソングに使われています。
バラードですし、合唱コンクールのために作られた曲なので、学校の音楽の授業でも多く歌われた曲です。
ヒーローFUNKY MONKEY BABYS

FUNKY MONKEY BABYSの曲は、前向きな曲、応援ソングが多いですが、こちらの曲は、お父さん、サラリーマンに向けて歌った曲ですので、若いファンの人が多いFUNKY MONKEY BABYSでも、お父さん世代に人気の曲です。
ワンルーム・ディスコPerfume

Perfumeの春ソングです、Perfumeは歌詞、曲だけではなく、毎回PVもとても可愛い面白い仕上がりになっています。
テクノですが、とても歌いやすい曲になっています。
春の明るいイメージが沸く曲になっています。
イチブトゼンブB’z

人気ドラマで使われた主題歌です。
バスケットボールのチームが出てくるドラマなので、曲に躍動感を感じます。
稲葉さんの歌声が、力強くスポーツをしている人が気分を高めるために聴くことも多いです。
恋愛のドラマですが、テンションを上げるときに聴くのがおススメです。
明日がくるならJUJU with JAY’ED

映画で使われた曲です。
この頃は、デュエット的な歌手が増えていきました。
JUJUだけでは出せない音が出ているのも魅力の1つです。
歌詞は、とても切ないものになっています。
大事な人を想って歌うと、もっと優しくなろうと思える曲です。
星に願いをflumpool

flumpoolは声が透き通るようなボーカルが魅力のアーティストです。
こちらの曲も、歌詞、曲だけではなく、じっくりとボーカルの声を聴きたい1曲です。
躍動感あふれる曲ですが、夜にじっくりと聴きたい曲です。
七夕祭りテゴマス

NEWSから派生した歌のうまい二人が作ったユニットです。
歌のうまさも勿論ですが、七夕祭りは、明るい曲調になっているので、元気になれる曲です。
初夏のまぶしい緑の季節の夕暮をイメージする曲になっています。