【目覚まし】休日の朝に聴いてほしい邦楽まとめ【癒やし】
休日の朝ってなんであんなに最高なんでしょうかね……!
「これからずっと自分の好きなことができる時間」が目の前に広がるあの感じ、できれば一生味わっていたいものです。
さてこれから、ステキな休日をより良いものにしてくれるかもしれない邦楽のモーニングソングをご紹介していきます。
パチっと目が覚める楽曲からゆったり気分で起きられる作品まで幅広くそろえてみました。
あなたの休日がさらに素晴らしいものになりますように!
【目覚まし】休日の朝に聴いてほしい邦楽まとめ【癒やし】(21〜40)
Week End星野源

朝からウキウキした気分になれる一曲。
2015年12月にリリースされた星野源さんの楽曲で、フジテレビ系「めざましどようび」のテーマソングに起用されました。
サビで展開する高音のボーカルが印象的です。
「踊る」という言葉が頻出しますが、星野さんにとってこれは「生きる」と同じ意味なのだそう。
日常の中にある小さな喜びを見つけることの大切さを、軽快なリズムとともに伝えています。
週末の朝、これから始まる自由な時間に思いを馳せながら聴くのがおすすめ。
爽やかな音色に包まれて、心地よい1日のスタートを切れそうです。
boys&girlsKEYTALK

バラエティーに富んだ楽曲群とエンターテインメント性の高いライブパフォーマンスでファンを熱狂させている4人組ロックバンド、KEYTALK。
メジャー8thシングル『MATSURI BAYASHI』に収録されている楽曲『boys & girls』は、『めざましどようび』のテーマソングとして2016年4月9日から2016年10月1日の期間で起用されていたナンバーです。
休日の朝をイメージさせるリリックは、希望に満ちた心情や風景が描かれ清々しい気持ちになりますよね。
浮遊感のあるキャッチーなアンサンブルが心地いい、奥行きを感じさせるポップチューンです。
おわりに
ステキな朝になったんじゃないでしょうか。
音楽ジャンルにとらわれず選曲しているので、気に入った作品があったらその方面への深掘りをオススメします!
そうしてどんどん、最高の休日を過ごすためのプレイリストを進化させていきましょう!