【大人一人で楽しめる】おうち時間のたのしみ方
「おうち時間」という言葉が浸透してから随分とたちますがみなさまもうやることがなくなってきたのではないでしょうか?
繰り返されるステイホームの呼び声にもう何をやっていいのか……と思ってる方、ここでは一人でもおうち時間を楽しめるものをリストアップしています。
定番のものからちょっと変わったものまでご紹介しています。
もしかしたら没頭できる新しい趣味ができるかもしれません。
もちろん誰かと一緒に楽しめるものもあるので今後に生かしてくださいね!
- 【大人の女性向け】1人で楽しめる遊び。新たな趣味の発見にも
- 【1人時間】スマホを使わない暇つぶしまとめ
- 女子にオススメの暇な時間の過ごし方
- 【大人向け】暇な時間を有効活用!暇つぶしのアイデア
- 1人で遊べるトランプゲーム【ひとり遊び】
- 家で一人でもできるオススメの暇つぶし
- 簡単お手軽!暇つぶしにピッタリな手芸
- 【大人かわいい】雑貨・インテリア小物の簡単ハンドメイドアイデア
- 【大人向け】雨の日に楽しめる遊び・趣味アイデア
- 【おうち時間】カップルで楽しめるゲーム
- 【大人向け】暇つぶしにぴったりな楽しい工作のアイデア
- 【男性向け】一人で没頭できる趣味アイデアまとめ
- 【暇つぶしにも!】冬にオススメの大人向け工作アイデア
- おうちで楽しめる!ボウリングの手作りアイデア
- 【大人が作りたくなる!】クリスマスの工作アイデア
【大人一人で楽しめる】おうち時間のたのしみ方(21〜30)
シルバーリング作り

アクセサリーの中でも年齢やファッションの趣向を問わずに使いやすい、シルバーリング。
作り方はいろいろとありますが中でもシルバークレイという銀素材の粘土を使って作ってみるのがオススメ。
まずはシンプルなものから、自分の指のサイズ、号数を計ってどの指に、どれくらいの幅の物を作るかイメージしてみましょう。
彫金技術がなくても銀粘土なら形を作り、乾燥させて固形燃料などを使って焼成、磨き上げればできあがりです。
模様や文字が彫りたい場合は乾燥させた後に入れてみましょう。
家庭菜園

家庭菜園も取り組めばきっと楽しいはずです。
もしかするとガーデニングと家庭菜園の違いがよく分からないという方もいるのではないでしょうか。
おおまかにガーデニングというのは、観賞用の植物を育てることを指します。
一方家庭菜園は、果物や野菜など食べられるものを育てて収穫することをいうんですよ。
食べるという大きな目標がモチベーションとなり、長く続けられるはずです。
また、できた食べ物を配ってコミュニケーションを取れるのもうれしいポイントですね。
映画鑑賞

座ったまま楽しめる趣味として、映画鑑賞もオススメです。
お部屋でゆっくりと鑑賞するもよし、映画館で鑑賞するもよしです。
また新作映画を楽しむのもいいですし、懐かしの名作を楽しむのもよいでしょう。
後者の場合は思い出を振り返るきっかけにもなってくれそうですね。
ちなみに近年は過去の作品のリマスター版やカラーバージョンが公開されたり、DVDがリリースされたりしているんです。
例え見たことがある作品でも、新鮮に感じられるのではないでしょうか。
おわりに
おうち時間を一人でも満喫できる、没頭できるような楽しみ方をずらりとリストアップしてみました。
一人で家にこもってやることもなくなってきた、もうネタが尽きたという方、何か目新しいもの、楽しめそうなものはあったでしょうか?
ぜひ参考に、おうち時間を楽しんでくださいねー!