RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

家入レオの名曲・人気曲

2012年、「サブリナ」で突如デビューし、いきなりオリコン9位にランクインした女性シンガーソングライター家入レオの楽曲をご紹介します。

家入レオさんは17歳で上京しその1年後にデビューしました。

デビュー以降も順調に人気を集めて現在は多くのテレビドラマや映画の主題歌を担当するようにもなりました。

そんな彼女の名前「レオ」というのは芸名だそうですが、その由来は所属事務所の社長が家入レオさんを見て、「目がライオンの目に似ている」と言ったところからきているそうですよ。

彼女のまっすぐと伸びる綺麗な歌声をお聴きください。

家入レオの名曲・人気曲(1〜10)

Linda家入レオ

家入レオの1枚目のオリジナルアルバム「LEO」に収録された曲で、2012年に発売されました。

10代の人間関係に悩む人にぜひ聴いてもらいたい曲で、孤独と向き合い、みんなと同じように群れに属さなくても大丈夫と教えてくれているようで、力をもらえる曲です。

Wake you up家入レオ

家入レオ – 「Wake you up」(「Message」WEB限定SPOT)
Wake you up家入レオ

4枚目のシングル「Massage」に収録されている楽曲。

のりやすいリズムと優しい歌声に元気をもらえます。

朝に聴きたい爽やかソング、といったところでしょうか。

家入レオさんの吐息まじりの歌声によく合っているサウンドだと感じます。

a boy家入レオ

2枚目のアルバムに収録されている曲。

少しずつ大人になっていく家入レオさんの成長を感じさせてくれるアルバムでもあります。

ちょっと抑えた優しい声と、サビの高音に心をぐっと動かされます。

a boyというタイトルは、「男の子はいつか自分の意思関係なく声変わりをしながら大人になっていく」そんな切なさと憂いから来ているそうです。

家入レオの名曲・人気曲(11〜20)

それぞれの明日へ家入レオ

家入レオ – 「それぞれの明日へ」(第95回全国高校サッカー選手権大会 応援歌)
それぞれの明日へ家入レオ

家入レオのデジタルダウンロード曲として2016年にリリースされました。

第95回全国高校サッカー選手権大会 応援歌に起用された曲で、サッカーに打ち込む高校生はもちろん、家入と同世代の人や全ての世代の人の心に夢に向かって進むことの大切さや素晴らしさを教えてくれる、力強い応援歌になっています。

君がくれた夏家入レオ

家入レオ – 君がくれた夏 (月9ドラマ『恋仲』主題歌)
君がくれた夏家入レオ

福士蒼汰さんと本田翼さんが出演されていた月9ドラマ「恋仲」の主題歌。

夏の甘酸っぱくて切ない恋心が、吐息まじりの儚い声で歌われています。

カラオケランキングでも上位になっており、特に女子高生の間でこの曲がブームに。

太陽の女神家入レオ

フジテレビ系月9ドラマ「海の上の診療所」の主題歌にもなった楽曲。

明るさと力強さ、光、希望、成長を感じさせるような曲調と歌詞だと思います。

海を輝かせている太陽をテーマに作られたそうです。

少し震えるビブラートが、足を震わせながらも頑張る健気な姿を思わせます。

心のカ・タ・チ家入レオ

家入レオ – 「心のカ・タ・チ」(「Bless You」WEB限定SPOT vol.2)
心のカ・タ・チ家入レオ

家入レオの3枚目のシングル「Bless You」に収録されている曲で、2012年に発売されました。

「薬物乱用防止キャンペーン in 横濱」啓発キャンペーンソングに起用された曲で、この曲は家入レオが作曲に携わっていない曲になっています。

3作目のアルバム「20」にアレンジバージョンが収録されています。