家入レオの名曲・人気曲
2012年、「サブリナ」で突如デビューし、いきなりオリコン9位にランクインした女性シンガーソングライター家入レオの楽曲をご紹介します。
家入レオさんは17歳で上京しその1年後にデビューしました。
デビュー以降も順調に人気を集めて現在は多くのテレビドラマや映画の主題歌を担当するようにもなりました。
そんな彼女の名前「レオ」というのは芸名だそうですが、その由来は所属事務所の社長が家入レオさんを見て、「目がライオンの目に似ている」と言ったところからきているそうですよ。
彼女のまっすぐと伸びる綺麗な歌声をお聴きください。
- 家入レオの人気曲ランキング【2025】
- 家入レオのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 家入レオのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 家入レオの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- LEON(レオン)の名曲・人気曲
- 家入レオの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽女性アーティストのデビュー曲【衝撃の人気曲&知りたい名曲】
- 女性シンガーソングライターの主題歌・挿入歌・人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめの入学ソング。感動の名曲、人気曲
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 東宝シンデレラオーディショングランプリ!上白石萌歌の人気曲とは
- 思春期を歌った心に刺さる名曲。思春期に聴きたい人気ソング
- REOLの人気曲ランキング【2025】
家入レオの名曲・人気曲(1〜10)
太陽の女神家入レオ

フジテレビ系月9ドラマ「海の上の診療所」の主題歌にもなった楽曲。
明るさと力強さ、光、希望、成長を感じさせるような曲調と歌詞だと思います。
海を輝かせている太陽をテーマに作られたそうです。
少し震えるビブラートが、足を震わせながらも頑張る健気な姿を思わせます。
それぞれの明日へ家入レオ

家入レオのデジタルダウンロード曲として2016年にリリースされました。
第95回全国高校サッカー選手権大会 応援歌に起用された曲で、サッカーに打ち込む高校生はもちろん、家入と同世代の人や全ての世代の人の心に夢に向かって進むことの大切さや素晴らしさを教えてくれる、力強い応援歌になっています。
Linda家入レオ

家入レオの1枚目のオリジナルアルバム「LEO」に収録された曲で、2012年に発売されました。
10代の人間関係に悩む人にぜひ聴いてもらいたい曲で、孤独と向き合い、みんなと同じように群れに属さなくても大丈夫と教えてくれているようで、力をもらえる曲です。
家入レオの名曲・人気曲(11〜20)
恋のはじまり家入レオ

家入レオと大原櫻子、藤原さくらの3人によるコラボレーション楽曲として2017年に配信限定シングルとしてリリースされました。
家入レオが作詞・作曲を手掛けた曲で、3人のそれぞれの歌声が見事にマッチした可愛くて優しい曲になっています。
嘘つき家入レオ

喜びと悲しみが交錯する内面を見事に表現した、家入レオさんの珠玉のバラードです。
2023年2月に発売されたアルバム『Naked』に収録され、WOWOWオリジナルアニメ『火狩りの王』のオープニングテーマに起用された本作は、石崎光さんとの共作により生まれました。
ドラマティックなストリングスアレンジと、家入レオさんの感情豊かな歌声が絡み合い、深い共感を呼ぶ楽曲に仕上がっています。
誰かを信じることから生まれる葛藤や、大切な人を守るための心の揺れ動きを、幻想的な世界観の中で情感豊かに描き出しています。
真実と嘘のはざまで揺れ動く感情を抱えた時、心に寄り添ってくれる楽曲として、ぜひ耳を傾けてみてください。
ずっと、ふたりで家入レオ

家入レオの13枚目のシングルとして2017年に発売されました。
日本テレビ系ドラマ「愛してたって、秘密はある」主題歌に起用された曲で、ドラマの内容にリンクした極上のミディアムバラードになっています。
愛することの尊さを感じる曲になっています。
a boy家入レオ

2枚目のアルバムに収録されている曲。
少しずつ大人になっていく家入レオさんの成長を感じさせてくれるアルバムでもあります。
ちょっと抑えた優しい声と、サビの高音に心をぐっと動かされます。
a boyというタイトルは、「男の子はいつか自分の意思関係なく声変わりをしながら大人になっていく」そんな切なさと憂いから来ているそうです。





