RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

家入レオの名曲・人気曲

2012年、「サブリナ」で突如デビューし、いきなりオリコン9位にランクインした女性シンガーソングライター家入レオの楽曲をご紹介します。

家入レオさんは17歳で上京しその1年後にデビューしました。

デビュー以降も順調に人気を集めて現在は多くのテレビドラマや映画の主題歌を担当するようにもなりました。

そんな彼女の名前「レオ」というのは芸名だそうですが、その由来は所属事務所の社長が家入レオさんを見て、「目がライオンの目に似ている」と言ったところからきているそうですよ。

彼女のまっすぐと伸びる綺麗な歌声をお聴きください。

家入レオの名曲・人気曲(11〜20)

心のカ・タ・チ家入レオ

家入レオ – 「心のカ・タ・チ」(「Bless You」WEB限定SPOT vol.2)
心のカ・タ・チ家入レオ

家入レオの3枚目のシングル「Bless You」に収録されている曲で、2012年に発売されました。

「薬物乱用防止キャンペーン in 横濱」啓発キャンペーンソングに起用された曲で、この曲は家入レオが作曲に携わっていない曲になっています。

3作目のアルバム「20」にアレンジバージョンが収録されています。

凛として花一輪家入レオ

家入レオ -「未完成」(Full Ver.)
凛として花一輪家入レオ

シンガーソングライターの家入レオさんが自身の座右の銘としてブログで紹介されていた言葉です。

お花屋さんで売られているきれいな花ではなく、アスファルトの隙間から生えているような小さなお花を見かけた彼女。

見る人によっては花で、また別の人にとっては雑草と捉えられるその花は、周りからどんな風に見られていようとも凛としているように見えたそうです。

そうして彼女はどんな逆境であっても凛としていたいという思いでこの言葉を座右の銘として大切にしているんです。

Massage家入レオ

前向きなメッセージが込められた楽曲。

家入レオさん曰く、この曲は「弱さを絆にするのではなく、明日へ向かって一緒に歩いていきたい」という思いで作ったそうです。

TBS系月曜ミステリーシアター「確証〜警視庁捜査3課」の主題歌にもなりました。

良い意味で月曜日らしさが出ていると思います。

キミだけ家入レオ

家入レオ – 「キミだけ」(アコースティックver.)
キミだけ家入レオ

ファーストアルバム「LEO」に収録されている楽曲。

優しくて切ない失恋ソング。

でも恋愛にも取れるし、友達、家族、夢などどんな人やものに当てはめても聴ける歌詞だと思います。

予想ですが、これは家入レオさんが上京するときのお母さんに当てた歌詞なのかなと感じました。

Say Goodbye家入レオ

こちらもファーストアルバム「LEO」に収録されている楽曲です。

家入レオさんが14歳のときに作った、こちらも同じくライブの定番曲です。

家入レオさん曰く「ライブで歌うと、かなりスイッチが入ります。」とのことです。

恍惚家入レオ

家入レオ – 4th ALBUM 「WE」トレーラー映像
恍惚家入レオ

家入レオの4枚目のオリジナルアルバム「WE」に収録された曲で、2016年に発売されました。

発売に先行してYouTubeで公開されたトレイラー映像で一部が視聴できます。

これまでの家入レオの曲の中でも独特のリズムと大人の雰囲気が漂う曲になっています。

家入レオの名曲・人気曲(21〜30)

雨風空虹家入レオ

第1話「カミオの弟子」篇 30秒|2025ボートレースCM

前田旺志郎さんが登場し、神尾楓珠さんに弟子入りを懇願するというのが今回の物語。

最初は困惑してしまって取り合わない神尾さんですが、前田さんの熱意を受けて徐々にその気になっていきます。

BGMには家入レオさんが担当するテーマソング『雨風空虹』が流れています。

ボートレースのCMにピッタリな疾走感があるかっこいい曲ですよね。