イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ
冬になると街のいたるところでキレイなイルミネーションが輝きますよね!
とくにクリスマスシーズンは、よりいっそうその輝きを増しています。
そんなきれいなイルミネーションの雰囲気を盛り上げるには音楽が欠かせません!
そこでこの記事では、イルミネーションにピッタリな曲を一挙に紹介していきますね。
人気のクリスマスソングやウィンターソングをはじめ、イルミネーションをより美しく見せたり、温かくしたり、盛り上げたりするような曲を集めました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 【冬ソング】インスタのリールにオススメ!冬の名曲
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【ウィンターソング】インスタのストーリーで使える冬を感じる曲
- 【クリスマスソング】インスタのストーリーにオススメの曲
- TikTokでオススメのよく耳にする冬の定番ソング。
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- クリスマスの投稿にオススメ!インスタのリールに使える曲
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- Z世代にオススメ!冬のイベントを盛り上げてくれるウィンターソング
- 【冬の歌】女性におすすめの冬ソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 華やかなイベントに彩りを!ゆとり世代におすすめのクリスマスソング
- 冬に聴きたい暖かい曲。心がほっこり温まる音楽まとめ
イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ(1〜10)
ホワイトキス鈴木鈴木

冬の夜を彩るイルミネーションにぴったりな、鈴木鈴木によるロマンチックな1曲。
クリスマスの雰囲気たっぷりのメロディに乗せて、恋人との再会を描いた歌詞が心に染みるんです。
サビのフレーズが印象的で、寒い冬の夜に温かな気持ちになれる曲ですね。
2021年11月にリリースされたこの曲は、TikTokを中心に大きな反響を呼びました。
きっと恋人との距離がグッと縮まるであろう1曲です。
輝く未来小此木麻里、畠中洋

ディズニー映画『塔の上のラプンツェル』のデュエットソングです。
ラプンツェルとフリン・ライダーが湖上でランタンの光に包まれるロマンチックなシーンで使用されています。
2010年11月発売のアルバム『塔の上のラプンツェル オリジナル・サウンドトラック』に収録されており、その後も複数のディズニー関連アルバムに収録されています。
小此木麻里さんと畠中洋さんが歌う日本語版は、原曲の魅力を損なうことなく、心温まる歌声で聴く人の心をつかみます。
劇中のラプンツェルとフリン・ライダーのように、イルミネーションを見ながら大切な人と一緒に聴きたい1曲です。
SubtitleOfficial髭男dism

川口春奈さん主演の大人気ドラマ『silent』の主題歌として書き下ろされた曲です。
ボーカルの透明感のある心地よい歌声と、切なくてはかない恋心を描いた歌詞がロマンチックな冬の夜にピッタリ!
ピアノをメインとした色彩豊かな美しいメロディが印象的で、しっとりとした静かな夜に、心の奥の熱い気持ちがどんどんあふれ出してくるような情熱的なバラードです。
自分の気持ちに向き合って、大切な人に思いを伝えることの大切さを教えてくれます。
イルミネーションに合う曲。幻想的な雰囲気を演出する名曲まとめ(11〜20)
silentSEKAI NO OWARI

2020年12月に発売されたこの曲は、まさにクリスマスをテーマにしたドラマ『この恋あたためますか』の主題歌にもなりました。
クリスマスのキラキラと華やかなイメージとは一線を画していて、タイトルどおり静寂で荘厳な雰囲気を歌ったちょっぴり切ない曲なんですよね。
会いたくても会えない、だからこそ積もる「あなた」への思いにあふれています。
誰かを恋しいと思う気持ちが彩る、美しい雪の夜。
そんな心象風景に浸りながら、イルミネーションを眺めてみてはいかがでしょうか。
平行線Eve × suis from ヨルシカ

届かない思いや切なさを表現したEveさんとsuisさんのコラボ曲。
平行線をモチーフに、距離感を縮められない関係性のもどかしさを描いています。
ロッテのガーナチョコレートキャンペーン「Gift」のテーマソングとして2021年2月にデジタルシングルでリリースされました。
豪華制作陣によるアニメ仕立てのMVも印象的な1曲です。
Eveさんの初のコラボシングルで、後にアルバム『廻人』にも収録されました。
再会LiSA×Uru

冬の情景を美しく描き出した心温まるバラード。
LiSAさんとUruさんの素晴らしい歌声が織りなすハーモニーは、まるで雪が舞い散る様子を連想させます。
本作は2020年11月に配信リリースされ、SONYのヘッドホンシリーズのCMに起用されました。
離ればなれになった2人の再会への願いを歌った歌詞は、聴く人の心に深く響きます。
THE FIRST TAKEでのパフォーマンスも話題を呼び、多くの人々の心をつかみました。
イルミネーションが輝く冬の夜、大切な人と一緒に聴きたい1曲です。
雪の音Novelbright

Novelbrightが2023年12月にリリースしたこの曲は、ボーカルの竹中雄大さんの透き通るようなハイトーンボイスが印象的なラブバラードです。
愛する人への思いをつづった歌詞には、誰もが共感できるような描写がたくさん盛り込まれており、きっとあなたの心にも響くのではないでしょうか。
ギターの伴奏を軸に、やわらかな音色のシンセが絶妙に組み合わさり、歌詞に描かれているような温かくて幸せな世界観を見事に表現しています。
本作は2024年1月からスタートしたアニメ『ゆびさきと恋々』のオープニングテーマにも起用されました。
冬の夜、イルミネーションを眺めながら聴くのにぴったりな1曲です。