RAG MusicInstrumental
素敵なインストゥルメンタル
search

【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲

ボーカルの入っていない音楽、いわゆる「インストゥルメンタル」、日本においては「インスト」という略語でも知られているジャンルには、映画のサウンドトラックからクラシック音楽、15秒の短いCM音楽に至るまで、さまざまな楽曲が含まれます。

本記事では、誰もが知っている有名なサントラ曲から、熱いギターインスト、いやしのラウンジ・ミュージックまで、オススメのインストゥルメンタルの名曲を幅広くセレクトしました。

「歌詞がない曲も、意外にいいかも!」と、新たな感覚への気づきにつながれば幸いです。

プレイリスト

【2025】インストゥルメンタルの名曲。おすすめのインスト曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1I Dance aloneToe研ぎ澄まされた音楽性を持つtoe
2エターナル・ストーリー山下康介息の合った楽器の美しい会話と旋律
3宝島T-SQUARE躍動感溢れる日本の名曲、冒険へ
4I am森田真奈美テレビ朝日の報道テーマ曲、森田楽曲
5幻界福山雅治福山雅治の映画主題歌、幻と現実の狭間を描く
6#1090 〜Thousand Dreams〜松本孝弘松本孝弘のギター曲が若者の夢を描く
7ルパン三世のテーマ’80大野雄二ルパン三世のテーマ曲は名曲
8戦場のメリークリスマス坂本龍一坂本龍一『戦場のメリークリスマス』
9RydeenYellow Magic OrchestraYMOの名曲、高橋幸宏による名作
10ピタゴラスイッチ オープニングテーマ栗コーダーカルテットリコーダーが奏でる心温まる名曲
11Summer久石譲夏の光と心の成長を描くピアノ曲
12SigneEric Claptonエリック・クラプトンの名曲『Signe』
13JAGUAR ’13春畑道哉野球中継テーマ曲『Jaguar』の感動的な音楽
14エトピリカ葉加瀬太郎エトピリカを描いた感動的な音楽
15彼こそが海賊Klaus Badelt/Hans Zimmer海賊映画の壮大な音楽、冒険心を刺激
16SpainChick Coreaチック・コリアの名曲、情熱のピアノジャズ
17AutumnGeorge Winston秋の風景を描くウィンストンの名曲
18Auld Lang SyneKenny Gケニー・Gのサックスが奏でる名曲
19PegSteely Danスティーリー・ダンの代表的楽曲
20英雄の証~モンスター・ハンターより~甲田雅人カプコンの感動的な音楽の魅力
21Moanin’Art Blakey & The Jazz Messengersアート・ブレイキーの名曲、伝説的ジャズ
22TRUTHT-SQUARET-SQUAREの爽快な代表曲「TRUTH」
23Soul SacrificeSantanaウッドストックで伝説のサンタナ登場
24Stuff’s StuffStuffフュージョン音楽の深い魅力を堪能
25Take FiveDave Brubeckジャズの東西は音楽性が異なる
26Paradiso→Pia-no-jaC←ピアノとカホンの異色デュオ
27Playing GodPolyphiaテキサス発、多彩な音楽性のポリフィア新曲
28energy flow坂本龍一坂本龍一の感動的な名曲『energy flow』
29Out of LimitsThe Marketts哀愁漂うサーフロックの名曲、時代を超えて
30情熱大陸葉加瀬太郎葉加瀬太郎の代表曲『情熱大陸』
31HopoponoGoGo Penguinゴーゴーペンギンの独創的ピアノ
32A Fistful Of DollarsEnnio Morriconeモリコーネ、映画音楽の巨匠逝く
33Batman ThemeLink Wraバットマンテーマ曲の魅力と影響力
34The Dance Of EternityDream Theaterプログレ曲の真髄、Dream Theater最高
35ClariceADAM atADAM at新アルバム『Clarice』が光る
36EruptionVan Halenエディ・ヴァン・ヘイレン、革新的ロックギター
37Tank!シートベルツシートベルツの名曲『Tank!』
38SakuraMasa Takumi和楽器と世界音楽の融合アルバム
39Axel FHarold Faltermeyerクレイジー・フロッグの元ネタ曲
40DOMINO LINECASIOPEA日本のインストバンドの代表格
41Backあらかじめ決められた恋人たちへピアニカの心地よいメロディに魅了される
42Larks’ Tongues in Aspic, Part IIKing Crimsonキング・クリムゾンのインスト名曲
43Butterfly Effectfox capture planジャズ・ロックのピアノトリオ、情熱的な演奏
44名探偵コナン・メインテーマ大野克夫コナンのテーマ曲は迫力があるぞ
45The Sweeping Wind (Kwa Ti Feng)The Modern Loversパンクバンドの特異な曲調と魅力
46Linus and LucyVince Guaraldi Trioスヌーピーの名曲、クリスマス定番曲
47HomesickIchika Nitoギターインスト、クリーントーンが人気
48FirewaterThe Astronautsサーフィンサウンドのインスト・バンド
49Air on the G StringJ.S.Bachバッハの「G線上のアリア」は名曲
50Scuttle Buttin’Stevie Ray Vaughanブルースロックの名曲、リピート必至
51WaveAntonio Carlos Jobimボサノヴァはブラジル発祥の音楽様式
52Stay AloneTheScreenTones孤独のグルメ、メイン・テーマが印象的
53君に捧げるサンバ(Samba Pa Ti)Santana
君に捧げるサンバ(Samba Pa Ti)Santana
サンタナの爽やかで美しい楽曲
54Green OnionsBooker T&The MG’s黒人音楽がイギリス音楽に影響
55Adios NoninoAstor Piazzollaタンゴ革命者ピアソラの父への追悼曲
56ApacheTHE SHADOWS50年代、シャドウズが西洋音楽を変えた
57Cliffs Of DoveEric Johnsonギター魅力的メロディーの名曲
58Samba De JaneiroBelliniサンバリズムに酔う至福の音楽
59G.O.A.T.Polyphiaインストゥルメンタル・バンド、ポリフィアの魅力
60D.D.E.ROVO宇宙感覚の音楽を奏でるバンド
61Bitter Sweet SambaHerb Alpertラテンリズムの魅力的な名曲、心に響く
62くるみ割り人形 Op. 71a 第3曲 金平糖の精の踊りPeter Ilyich Tchaikovsky金平糖の精が踊るクリスマスの名曲
63AmnesiaBlotted Science変態系バンドの不気味で個性的な音楽
64Far Beyond The SunYngwie Malmsteen速弾きの巨匠マルムスティーンの名曲
65ハッスルVan McCoy70年代を代表するディスコヒット曲
66The Return of the Sun of Monster MagnetFRANK ZAPPAフランク・ザッパの前衛的音楽と独創性
67That’s the way of the WorldRichard Teeクロスオーバーのピアニスト名曲
68CrystalAnup Sastryリズミカルで叙情的なドラマープロジェクト
69Always With Me, Always With YouJoe Satrianiサトリアーニの名曲が心を癒す旋律
70Gonna Fly Now (Theme From Rocky)Bill Conti『ロッキー』テーマ曲は永遠の感動作
71蜜の味(A taste of honey))The Herb Alpert & The Tijuana Brassビートルズがカバーし、全米7位を記録
72Feels so goodChuck Mangioneファンキーで爽やかな代表曲
73飛ばしたっしょH ZETTRIOH ZETTRIOの新曲、キャッチーで元気な楽曲
74Freedom女子十二楽坊アジア発のインストゥルメンタル音楽
75Red BarronBilly Cobhamビリーコブハムの迫力あるドラム曲
763 views of a secretJaco Pastoriusジャコパストリアスの美しいメロディ音楽
77Theme from Mission: ImpossibleLalo Schifrinミッション:インポッシブルのテーマ曲
78炎のランナー(Chariots of Fire Theme)Vangelis五輪で話題のヒット曲、映画テーマ音楽
79MisirlouDick Daleサーフィン音楽、映画で復活
80Walking with you福山雅治福山雅治の心温まるインスト曲『Walking with you』
81Squib CakesTower Of Power名曲「バック・トゥ・オークランド」は圧巻の演奏。
82Kimi ga HoshiiSIBERIAN NEWSPAPERバイオリン中心の7人組インストバンド
83The PlagueDypraxダークで飽きないハードコアな一曲
84Pick up the piecesAverage White Band白人バンドの黒人音楽、グルーヴ満載の名曲
85AnthemVangelisクリスマス気分のVangelis『Anthem』
86O astronautaBaden Powellボサノヴァ革新者バーデン・パウエルのギター音楽
87NutmegInfected Mushroomサイケデリックトランスの壮大な音楽
88Take the A trainRichard Teeリチャードティーのジャズピアノ革新
89夏の日の恋(Theme from a summer place)Percy Faith Orchestra避暑地のでき事、パーシー・フェイス全米1
90タンジェリンSalsoul Orchestraディスコ音楽を代表する有名バンド
91Battle Without Honor Or Humanity布袋寅泰布袋寅泰の圧倒的かっこいい名曲
92ChampagnePolyphiaイケメンバンドの魅力的な音楽性
93Bataille Decisive鷺巣詩郎エヴァンゲリオンの印象的な戦闘曲
94運命’76(A Fifth of Beethoven)Walter Murphyベートーベン「運命」がディスコで大ヒット
95Into The ArenaMichael Schenkerロック界の至宝、神のギター名曲!
96NowhereLOOP POOLジャズバンドLOOP POOLの代表曲
97Night of the VampireThe Moontrekkers60年代の伝説的インストゥルメンタルバンド
98Guru VandanaGeorge Harrisonビートルズ、ジョージのソロデビュー
99An Ending (Ascent)Brian EnoWindows 95起動音作曲者、音楽のイノベーター
100霧のカレリア(Karelia)The Spotnicksスプートニクのエレキ・インスト・バンド
101Alone in KyotoAirパリ発ハイブリッドサウンドのエール、映画音楽で人気。
102FootsStuffフュージョンの名曲、スタッフの魂
103子供の凱歌(child’s anthem)TOTOTOTO名曲、演奏力抜群のドラムが魅力的
104Top Gun AnthemSteve Stevensトップガン、映画音楽の名曲として永遠
105BaGoldmundキース・ケニフのピアノ名曲『Ba』
106EuropaSantana
EuropaSantana
サンタナの哀愁あふれるギター名曲
107ScarifiedRacer Xポール・ギルバートの超絶技巧ギター曲
108ParanoimiaThe Art of Noise80年代音楽シーンを彩った革新的ユニット
109セント・エルモス・ファイア~愛のテーマ(Love Theme From St.Elmo’s Fire)David Foster80年代青春映画の名曲、フォスター作品
110the robotsKraftwerkクラフトワークの名曲「I’m a Robot」
111ChangesSergey Golovin深海の世界観を表現した重厚な楽曲
112James Bond ThemeJohn Barry Orchestra007のテーマ曲、スリリングで格好いい
113Bittersweet sambaHerb Alpertハーブ・アルバートの名曲が人気
114liquid sunAstral Projectionゴアトランスの不気味な音楽
115Confusion (Pump Panel Reconstruction Mix)New Orderニューオーダーの映画『blade』挿入曲
116DeathRageThe Enigma TNGオーケストラとダブステップの融合
117Full HouseWes Montgomeryウェス・モンゴメリーの感性溢れるジャズ
118Highly StrungOrianthi女性ギタリストとスティーブ・ヴァイの共演
119Apollo 11Sesto Sento宇宙感のある浮遊トランス曲
120WerewolfThe Frantics狼男モチーフのギターインスト名曲
121スター・ウォーズのテーマMecoスター・ウォーズのディスコアレンジヒット曲
122Love Ya松本孝弘B’z松本孝弘、世界的に評価されるギタリスト
123Longing LoveGeorge Winstonジョージ・ウィンストンの名曲『Longing/Love』
12417th Century Chicken PickinImpellitteri疾走感溢れる情熱的な曲調
125Dialectic ChaosMegadethメガデスのハイテクギター演奏
126set freeJazztronik野崎良太のジャンルレス音楽プロジェクト
127恋の夏(Summer Means New Love)The Beach Boysビーチボーイズの美しいインスト曲
128SanctifyLop Abuse On Somebodyポストロックバンドのエモーショナルな音楽
129DUSKNabowa京都発、即興音楽が魅力のNABOWA
130AkatsukiPE’Zインスト5人組、日本風ジャズで10位
131スリープウォークSanto & Johnnyサント&ジョニーの名曲、印象的
132TAKUMI/匠松谷卓松谷卓、『大改造!!劇的ビフォーアフター』で知名度上昇
133Led BootsJeff Beckジェフ・ベックの名曲「WIRED」の誕生
134SoulfulL’indecisインターネット発祥の音楽ジャンルLo-Fi
135ENGAWA DE DANCINGneco眠る民謡EDMな5人組バンドの哀愁楽曲
136ルパン三世 愛のテーマYuji Ohnoルパン三世の隠れた名曲、雰囲気抜群
137Man Made GodIn Flamesメタルバンドの感動的なインスト曲
138U Can’t Hold No GrooveVictor Wootenハイテク黒人ベーシストの技と安らぎ
139CandymanBoris S.シュランツの魅力的な音楽
140Work SongThe Butterfield Blues Bandポール・バタフィールドのブルースバンド
141Mr.MARLOWERega疾走感あふれる強烈な音楽性のバンド
142nite spriteChick Coreaピアニストの超絶技巧な音楽世界
143ソングバードKenny G世界的に有名なサックス奏者ケニーG
144SomniumRodrigo y Gabrielaアコギ二人でロックな切ない曲
145PipelineThe Venturesインスト音楽の先駆者は日本で人気
146Send One Your LoveRichard Teeティーの心地よいミドルテンポバラード
147paradeHow to count one to tenポストロック、How to count one to ten
148Dragon TwistLITTLE TEMPO南国風レゲエを奏でる大所帯バンド
149404Knife PartyKnife Partyの404は名曲でおすすめ
150PepitoWerner Müller und sein Orchesterラテンリズムの楽しい歌、気分上々
151Rockabilly HolidayDuane Eddyエレキギターの革新者デュアン・エディ登場
152AjaSteely Danスティーリー・ダンの伝説的アルバム
153真赤な太陽(Sippin’ ‘n’ Chippin’)T-Bones60年代の楽曲、日本で人気、キャッチーな曲調
154JessicaThe Allman Brothers Bandサザンロックの魅力と代表曲ジェシカ
155Holy Diver (Dio Cover)Paul Gilbertポール・ギルバート、DIOの名曲をギターで再現
156最後の晩餐mouse on the keys珍しいトリオmouse on the keysの音楽
157Some Skunk FunkThe Brecker Brothersフュージョンの名曲、技巧派の登竜門
158Hedwig’s ThemeJohn Williamsハリーポッター主題歌の魔法の旋律
159BuleriasPaco de Luciaフラメンコは歌、踊り、ギターの舞踊音楽。
160春がいっぱい(Spring is nearly here)THE SHADOWS春を感じる優しいメロディーの名曲
161FlyingThe Beatlesビートルズのインスト曲「フライング」を紹介
162SOUL BOSSA NOVAQuincy Jonesクインシー・ジョーンズの名曲『SOUL BOSSA NOVA』
163テーマ・オブ・半沢直樹 ~Main Title~服部隆之
テーマ・オブ・半沢直樹 ~Main Title~服部隆之
半沢直樹のテーマ曲、闘志あふれる感動作
164Psyko FoundationPsyko Punkzサイコパンクスのハードスタイル名曲
165EL CHOCLOJuan D’Arienzoタンゴ名曲「エル・チョクロ」の伝統
166フックト・オン・クラシックルイス・クラーク指揮ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団クラシック曲をロック調でメドレー化
167ロック・イットHerbie Hancockハンコックの「ロボットダンス」が世界に衝撃
168One of These DaysPink Floydプログレッシヴ・ロックのインスト名曲
169ナーダム渋さ知らズ不破大輔率いる大所帯のジャズバンド
170Electric WormBeastie Boys音楽革新のラッパー集団ビースティ・ボーイズ
171land of make believeChuck Mangioneフリューゲルホルンの魅力溢れる名曲
172ToccataDavid Garrettクラシックをロックで楽しく演奏
173Avenue AABCアルファベット・シティのオープニング曲
174WavesGuthrie Govanガスリーのポップな実験的ギター曲
175Manha De CarnavalStan Getzボサノヴァ名曲「カーニバルの朝」
176ブルー・カフェThe Style Councilカフェの情景を描くジャジーな曲
177プリズムyou you you all the sameバンドの魅力と音楽性が光る映像作品
178Albert’s ShuffleAl Kooper & Mike Bloomfield名手2人が共演し、名曲を残した
179(Anesthesia) – Pulling TeethMetallicaメタリカのベーシストによる名曲ソロ
180Cissy StrutThe Metersニューオリンズ・ファンクの代表バンド
181falkorCovetタッピング奏法の女性ギタリストバンド
182Victory DanceEzra Collectiveジャズは現代的で、踊れる音楽。
183Cause We’ve Ended As LoversJeff Beck柔軟な音楽性で音楽界に貢献したギタリスト
184Inner AssassinsANIMALS AS LEADERSプログレ系バンドの技巧的な音楽
185ナットロッカーEmerson Lake&PalmerチャイコフスキーをロックアレンジしたELPの名曲
186Friend of the NightMogwaiポストロック、情感豊かな楽曲
187UndertureThe Whoザ・フーの「TOMMY」はロックオペラの金字塔
188LuxuryDaY-Mar高速キックと斬新な音声サンプリング
189CascadePliniPliniの音楽、激しさと穏やかさが融合
190TelstarThe Tornados宇宙テーマの名曲「テルスター」が大ヒット
191SolearesNino Ricardoフラメンコ音楽の独特な魅力と発展