RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

邦楽バンドのダンスミュージック

ライブ映えを意識して、踊って楽しめる曲を作るバンドが多くなってきました。

今回は邦楽バンドのダンスミュージックをまとめてご紹介します。

四つ打ちのリズムは部屋で1人で聴いていても踊りたくなってしまいますね。

始めたばかりでコピーする曲が決まってない学生バンドにもぜひチェックしてほしいまとめです。

邦楽バンドのダンスミュージック(11〜20)

MONSTER WORLDHOWL BE QUIET

HOWL BE QUIET「MONSTER WORLD」MV(Dirty ver.)
MONSTER WORLDHOWL BE QUIET

「俺らはアイドルになろうと思ったんです」というほどロックですが、どこかキャッチーでキラキラとしたポップソング。

カラフルなMVに象徴されるように、まるでおもちゃ箱のようなワクワクするダンスナンバーになっています。

Squall04 Limited Sazabys

04 Limited Sazabys「Squall」(Official Music Video)
Squall04 Limited Sazabys

「カロリーメイト」CMソング。

正統派メロコアサウンドにハイトーンボイス、シンプルな構成になっています。

抜群のメロディーセンスと、雨をテーマにしたキャッチーでさわやかですが、どこか切なさがある楽曲です。

告白My Hair is Bad

My Hair is Bad – 告白 (Official Music Video)
告白My Hair is Bad

勢いのある曲の頭出し方から激しく、心地よく韻の踏まれたフレーズが気持ち良く、シンプルな構成で疾走感のある縦ノリのロックサウンドを際立たせています。

一方歌詞は、大胆な一歩を踏み切れない若者の葛藤やもどかしさがつづられており、痛いほど身に染みる熱い曲になっています。

rayBUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENが初音ミクとコラボした楽曲。

バンドのみで演奏されたものと初音ミクとデュエットした2曲リースされています。

BUMP OF CHICKENらしい詩的な歌詞にダンス的なビートやシンセサイザーを組み込んだナンバーとなっています。

ライブツアー “WILLPOLIS 2014” FINALにてライブステージ上でのコラボも実現しました。

Monkey Discooooooothe tellphones

the telephones – 「Monkey Discooooooo」(PV)
Monkey Discooooooothe tellphones

ライブでは、「猿のように踊れー!!」との掛け声から始まるダンスナンバー。

Vo.石毛の独特な声とシンセサイザーによるダンスミュージックが特徴的で、難しいことを考えずに音楽の楽しさを感じていただきたいです。

2015年に活動休止を発表しましたが、突如VIVA LA ROCK 2018に出演。

ライブを行うのは活動休止後、初となり約2年半ぶりのライブを行いました。

なんでもねだりKANA-BOON

KANA-BOON 『なんでもねだり』Music Video
なんでもねだりKANA-BOON

資生堂「アネッサ」のCMソング。

「なんでも欲しがる女子とそれにふりまわされる男子」をテーマにしたそうです。

KANA-BOONらしい、キャッチーなメロディーにツインギターの激しく絡み合うダンスナンバーとなっています。

MVはメンバーが学ランを着て撮影され、曲のサビ部分で初の振り付けダンスを披露しています。

邦楽バンドのダンスミュージック(21〜30)

MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

キュウソネコカミ -「MEGA SHAKE IT !」MUSIC VIDEO
MEGA SHAKE IT !キュウソネコカミ

「メガシャキ」CMソング。

「日常生活で起こるストレスや社会のしがらみを、踊って騒いでシャキッと吹き飛ばそうという」テーマの楽曲です。

キュウソと一緒に踊って頭をからっぽにしてたまったストレスを晴らしましょう。