【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
曲は作れるし歌はうまいし、人によっては絵が描けたり、スポーツ万能だったり俳優業もこなしたり……よくよく考えるとシンガーソングライターってすごいですよね。
マルチプレイヤーの最たるものな気がします。
今回、この記事では邦楽の人気男性シンガーソングライターをご紹介していこうと思います。
昔から活躍しているあの方から、最近話題になったあの人まで、幅広い年代をカバーした内容です。
ぜひ最後までご覧になっていってください!
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽で人気の男性シンガーソングライター
- 2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 声がいい男性歌手。かっこよくて色気を感じる歌声まとめ
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- ゆとり世代の方必見!カラオケで男性に歌ってほしいナンバー
【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ(1〜10)
常緑大橋ちっぽけ

2016年に開催された10代限定オーディション「未確認フェスティバル」でセミファイナルまで進出し、2018年にテレビ東京のバラエティ番組『水曜夜のエンターテイメントバトル エンタX』のオーディション企画で優勝したことで注目を集めたシンガーソングライターが大橋ちっぽけさんです。
同年にアルバム『ポピュラーの在り処』をリリースしメジャーデビューを果たします。
2019年には神尾楓珠さん主演のYouTube連続ドラマ『主人公』の主題歌『主人公』を書き下ろしました。
怪獣の花唄Vaundy

作詞・作曲だけでなく楽曲のアレンジもセルフでおこなうシンガーソングライターがVaundyさんです。
美術の才能にもあふれアートワーク制作や映像プロデュースもこなす、まさにマルチアーティストなんですよね。
2019年からYouTubeでオリジナル楽曲の投稿を始め、同年にデジタルリリースしたシングル『東京フラッシュ』が注目を集めました。
『踊り子』や『裸の勇者』などの代表曲があり、ロックからヒップホップまで曲ごとに変わる幅広い音楽性がVaundyさんの魅力なんです。
異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)星野源

瞬く間に国民的アーティストになったシンガーソングライターといえば星野源さんです。
2000年にリーダーとしてインストバンドであるSAKEROCKを結成し、2003年には劇団・大人計画にも所属すると俳優としても活動を始めます。
自身が主演を務めた2016年のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』では、主題歌『恋』を担当し大ヒット。
5大ドームツアーを成功させたり第45回報知映画賞では映画『罪の声』への出演で助演男優賞を受賞するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍ぶりですよね。
星野さんのアイドルであるマイケル・ジャクソンさんのような、ブラックミュージックとポップスが見事に融合したサウンドが魅力的です。
【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ(11〜20)
Ca Va?ビッケブランカ

小学校高学年の時から作曲を始めたというシンガーソングライターがビッケブランカさんです。
ピアノを中心としたアレンジで描かれる独自の世界観が特徴的なんですよね。
2018年にシングル『ウララ』でメジャーデビューを果たし、翌年リリースの『Lucky Ending』はアニメ『フルーツバスケット』のエンディングテーマ、フランス語が印象的な『Ca Va?』はSpotifyのCMソングに起用されています。
また俳優としても活躍していて、2022年の菅田将暉さん主演ドラマ『ミステリと言う勿れ』にも出演したことがあるのだとか。
今夜はブギー・バック小沢健二

渋谷系を代表するアーティストの一人が小沢健二さんです。
小山田圭吾さんとともにフリッパーズ・ギターを結成し、そのオシャレサウンドはのちの多くのミュージシャンに影響を与えたんですよね。
ソロデビュー後の1994年にヒップホップ・グループのスチャダラパーとともにリリースしたシングル『今夜はブギー・バック』は、現在でも多くのアーティストにカバーされている名曲です。
同年にリリースされたシングル『ラブリー』も軽やかでキャッチ―なサウンドが可愛らしい小沢さんの代表曲なんですよね。
MAGIC大橋トリオ

ジャズを基盤にしたオシャレなサウンドと、やわらかな歌声がすてきな大橋トリオさん。
兵庫県生まれの彼は、幼い頃からピアノに親しみ、ジャズを学んだ確かな音楽的背景を持っています。
2007年にアルバム『PRETAPORTER』をリリースし活動を本格化。
「トリオ」という名前ですが、実は大橋さん一人のソロプロジェクトで、ピアノをはじめ多くの楽器を巧みに演奏するんですよ!
映画やCMにも楽曲が多数起用され、iTunesのアルバムチャートで1位を獲得したことも。
俳優の村上淳さんの勧めがきっかけで歌い始めたというエピソードも印象的ですよね。
洗練されたキーボードボーカルの音楽を探している方にぴったりのアーティストです!
家族になろうよ福山雅治

俳優やシンガーソングライターとして活躍する福山雅治さんは、幅広い世代に愛されるアーティストです。
『IT’S ONLY LOVE』や『HELLO』などミリオンセラーを連発し、2000年にリリースされたシングル『桜坂』では220万枚を超える大ヒットを記録しています。
俳優としては大ヒットドラマ『ひとつ屋根の下』や『龍馬伝』『ガリレオ』シリーズなど数々の名作に出演していますよね。
その甘いルックスと歌声で多くのファンを魅了する、唯一無二のアーティストなんです。





