【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
曲は作れるし歌はうまいし、人によっては絵が描けたり、スポーツ万能だったり俳優業もこなしたり……よくよく考えるとシンガーソングライターってすごいですよね。
マルチプレイヤーの最たるものな気がします。
今回、この記事では邦楽の人気男性シンガーソングライターをご紹介していこうと思います。
昔から活躍しているあの方から、最近話題になったあの人まで、幅広い年代をカバーした内容です。
ぜひ最後までご覧になっていってください!
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 80年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 邦楽で人気の男性シンガーソングライター
- 2000年代の男性シンガーソングライター・人気曲ランキング【2025】
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 声がいい男性歌手。かっこよくて色気を感じる歌声まとめ
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 高音が魅力の男性アーティストの名曲。おすすめの人気曲
- 男性シンガーソングライターのアニメソング・人気曲ランキング【2025】
- 男性シンガーソングライターのCMソング・コマーシャル・人気曲ランキング【2025】
- ゆとり世代の方必見!カラオケで男性に歌ってほしいナンバー
【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ(11〜20)
Beautiful Journey平井大

海が似合うサーフサウンドが魅力のシンガーソングライターが平井大さんです。
ハワイ最大規模のイベント「ホノルルフェスティバル」の公式イメージソングに、『ONE LOVE 〜Pacific Harmony〜』が起用されたことで注目を集めたんですよね。
2013年にメジャーデビューを果たし、2016年にリリースされたアルバム『Life is Beautiful』はiTunes総合チャートで第1位を獲得しています。
2019年には映画『ドラえもん のび太の月面探査記』の主題歌に『THE GIFT』が起用されました。
夏の終わり森山直太朗

森山良子さんを母親に持ち、自身もシンガーソングライターとして活躍するアーティストといえば森山直太朗さんです。
メジャーデビュー後2作目のシングルとなる『さくら』が大ヒットし注目を集めました。
その後『夏の終わり』や『生きとし生ける物へ』などをリリースしています。
多くのアーティストに楽曲提供もおこなっていて、2021年のNHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の主題歌『アルデバラン』もその一つです。
また俳優としても活躍していて木村拓哉さん主演のドラマ『HERO』の第2シリーズ、2020年の連続テレビ小説『エール』などに出演しているんですよね。
感情のピクセル岡崎体育

作詞・作曲・編曲を一人でこなすシンガーソングライター・岡崎体育さん。
思わずクスッと笑えるユーモラスな楽曲から壮大なバラードまで幅広い楽曲を手がけています。
『エクレア』などメッセージ性の高い感動的な楽曲を聴いてみるのもオススメですよ。
彼は楽曲の打ち込みを音楽制作ソフトでおこなっており、ライブではボーカルを主体としたパフォーマンスを届けています。
映画やテレビドラマ、バラエティなどあらゆるメディアで活躍するアーティストです。
ジャンルレスな魅力を持つ楽曲を届ける彼の活躍に目が離せません。
花束のかわりにメロディーを清水翔太

ジャパニーズR&B界を代表するシンガーソングライターといえば清水翔太さんです。
ニューヨークのブラックミュージックの聖地アポロシアターにも出演したことがある、確かな歌唱力とリズム感を持った実力者なんですよね。
デビューシングル『HOME』はオリコンチャートで第5位にランクインし、2010年にリリースされたアルバム『Journey』は同アルバムチャートで第1位を獲得しました。
また青山テルマさんや加藤ミリヤさんなど多くのアーティストとコラボレーション楽曲を制作しているんですよね。
One more time,One more chance山崎まさよし

映画やテレビドラマで俳優としても活躍するシンガーソングライター・山崎まさよしさん。
1960年代のブルース・ロックを取りいれた独自のサウンドでリスナーから支持を獲得しました。
ギターやピアノをはじめとしたあらゆる楽器を担当することでも知られていますね。
そっと寄りそうような彼の温かい歌声も魅力の一つといえるでしょう。
代表曲『One more time,One more chance』は幅広い世代から愛されており、数多くのアーティストからカバーされています。
心に安らぎの時間をくれる楽曲で人気を集めたアーティストです。
波乗りジョニー桑田佳祐

サザンオールスターズのボーカルとして活躍し、ソロアーティストとしても活動するのが桑田佳祐さんです。
バンドでは『TSUNAMI』や『真夏の果実』など多くの名曲を作詞・作曲していますが、1987年のソロデビュー以降、個人名義でも多くの名曲を制作しているんです。
夏を感じさせる『波乗りジョニー』や冬の名曲『白い恋人達』、ドラマ『プロポーズ大作戦』の主題歌である『明日晴れるかな』などがありますよね。
2014年には紫綬褒章も受賞した日本を代表するアーティストです。
【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ(21〜30)
POP STAR平井堅

2000年にリリースされたシングル『楽園』が大ヒットし、有名アーティストの仲間入りを果たしたのが平井堅さんです。
大きく息継ぎをする特徴的な歌い方と個性的な歌声が魅力なんですよね。
社会現象にもなった映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた『瞳をとじて』や、ドラマ『危険なアネキ』の主題歌に起用された『POP STAR』など多くのヒット曲を生み出しています。
またデビュー10周年を記念したベスト・アルバムを2005年にリリースすると、自身4作目となるアルバムミリオンセラーを達成し男性ソロ・アーティストとして史上最多を記録しました。





