RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ

【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
最終更新:

【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ

曲は作れるし歌はうまいし、人によっては絵が描けたり、スポーツ万能だったり俳優業もこなしたり……よくよく考えるとシンガーソングライターってすごいですよね。

マルチプレイヤーの最たるものな気がします。

今回、この記事では邦楽の人気男性シンガーソングライターをご紹介していこうと思います。

昔から活躍しているあの方から、最近話題になったあの人まで、幅広い年代をカバーした内容です。

ぜひ最後までご覧になっていってください!

【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ(1〜10)

きらり藤井風

Fujii Kaze – Kirari (Official Video)
きらり藤井風

類いまれなる音楽の才能で注目を集めるシンガーソングライターといえば藤井風さんです。

リズム感抜群のピアノ演奏とハイセンスな作曲能力、伸びやかでソウルフルな歌声は唯一無二なんですよね。

幼少のころからYouTubeに投稿し続けているカバー動画が注目を集め、2019年にシングル『何なんw』でメジャーデビューを果たします。

岡山弁を使用した歌詞が特徴的で話題になりましたよね。

2021年にリリースされたシングル『きらり』はHonda「VEZEL」のCMソングとして書き下ろされ、ビルボードのダウンロードチャートで第1位を獲得しています。

ストーリーNEW!さかいゆう

さかいゆう「ストーリー」Studio Live ver. / Yu Sakai (BSフジ『Music Proof~Story of さかいゆう~』)
ストーリーNEW!さかいゆう

“涙をいざなうシルキー・ヴォイス”と称される歌声が心に響く、さかいゆうさん。

R&Bやソウルを軸に、多彩な音楽性で唯一無二のポップスを奏でるキーボードボーカルの名手ですよね!

22歳で単身渡米し独学でピアノを習得したという経歴も持っています。

2009年10月にシングル『ストーリー』でメジャーデビューすると、全国43局のFMでパワープレイに選ばれるなど大きな注目を集めました。

アニメ『のだめカンタービレ フィナーレ』のオープニングテーマや、2023年後期のNHK連続テレビ小説主題歌『ハッピー☆ブギ』の歌唱でもおなじみかもしれませんね!

世界的なミュージシャンとの共演やNPR「Tiny Desk Concerts」への出演など、活躍の幅を広げ続ける姿も魅力的。

ソウルフルなピアノと歌声に浸りたい方に、ぜひ聴いていただきたいアーティストです。

シャッター優里

優里『シャッター』Official Music Video
シャッター優里

2020年にリリースされたシングル『ドライフラワー』が大ヒットしたシンガーソングライターといえば優里さんです。

4人組ロックバンド・THE BUGZYのボーカルとして活動していましたが、バンド解散後にソロに転向し路上ライブを開始します。

彼の代表曲である『ドライフラワー』はビルボードとオリコンのストリーミングチャートで第1位を獲得し、チャートイン後13週で累計再生回数が1億回を突破したんですよね。

2021年にリリースした8作目の配信シングル『ベテルギウス』でもストリーミングチャート第1位を獲得しました。

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

『W/X/Y』がTikTokを中心としたSNSで注目を集めるのがTani Yuukiさんです。

祖父から譲り受けたアコースティックギターで音楽活動を開始し、2020年に『Myra』をTikTokに投稿するとLINE MUSICやSpotify急上昇チャートで第1位を獲得します。

YouTubeの人気チャンネル『THE FIRST TAKE』にも何度も出演していて『W/X/Y』などを披露しているんですよね。

2021年にリリースされたシングル『Over The Time』では、ドラマ『ナイト・ドクター』の主題歌に起用されています。

MAGICNEW!大橋トリオ

大橋トリオ / MAGIC (from ohashiTrio & THE PRETAPORTERS 2022 ~ new year party ~ at Bunkamura Orchard Hall)
MAGICNEW!大橋トリオ

ジャズを基盤にしたオシャレなサウンドと、やわらかな歌声がすてきな大橋トリオさん。

兵庫県生まれの彼は、幼い頃からピアノに親しみ、ジャズを学んだ確かな音楽的背景を持っています。

2007年にアルバム『PRETAPORTER』をリリースし活動を本格化。

「トリオ」という名前ですが、実は大橋さん一人のソロプロジェクトで、ピアノをはじめ多くの楽器を巧みに演奏するんですよ!

映画やCMにも楽曲が多数起用され、iTunesのアルバムチャートで1位を獲得したことも。

俳優の村上淳さんの勧めがきっかけで歌い始めたというエピソードも印象的ですよね。

洗練されたキーボードボーカルの音楽を探している方にぴったりのアーティストです!

M八七米津玄師

米津玄師 「M八七」 ×「シン・ウルトラマン」Kenshi Yonezu- M87 × Shin-Ultraman
M八七米津玄師

誰もが知る国民的シンガーソングライターといえば米津玄師さんです。

石原さとみさんが主演を務めた2018年のドラマ『アンナチュラル』の主題歌にシングル『Lemon』が起用され大ヒットし、確固たる地位を獲得します。

ハチという名義でボカロP活動をしていたのも有名な話。

小中学生ユニットであるFoorinに提供した『パプリカ』がNHK『みんなのうた』で放送され大ヒットするなど、幅広い世代に愛されているアーティストなんですよね。

異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)星野源

星野源 – 異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ) [Official Video]
異世界混合大舞踏会 (feat. おばけ)星野源

瞬く間に国民的アーティストになったシンガーソングライターといえば星野源さんです。

2000年にリーダーとしてインストバンドであるSAKEROCKを結成し、2003年には劇団・大人計画にも所属すると俳優としても活動を始めます。

自身が主演を務めた2016年のドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』では、主題歌『恋』を担当し大ヒット。

5大ドームツアーを成功させたり第45回報知映画賞では映画『罪の声』への出演で助演男優賞を受賞するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いの活躍ぶりですよね。

星野さんのアイドルであるマイケル・ジャクソンさんのような、ブラックミュージックとポップスが見事に融合したサウンドが魅力的です。

続きを読む
続きを読む