【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
多くの女性たちをとりこにしてきたスターアイドルが多く所属する「ジャニーズ」。
ジャニーズの曲は、カラオケの盛り上げ曲としても人気ですよね。
みなさんも一度は歌ったことがあるのではないでしょうか?
今回は、そんなジャニーズアイドルたちが歌う、新旧の人気曲を集めてみました。
ジャニーズファンの方はもちろん、ファンでない方でも知っている楽曲ばかり。
まだ知らない曲があったら、ぜひ聴いてみてくださいね。
それでは鉄板プレイリストを、思う存分お楽しみください!
※ジャニーズ事務所は2023年10月17日に社名を「株式会社SMILE-UP.」へと変更しています。
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 【2025】カラオケで歌いたい!ジャニーズの歌いやすい曲まとめ
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲
- 2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 定番の吹奏楽メドレー
- 盛り上がる名曲メドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!(1〜10)
Bittersweet嵐

甘くて切ない恋心を、優しく包み込むような温かいメロディで表現した嵐の名曲。
甘さと苦さが混ざり合った恋の感情を、繊細なハーモニーと優雅なダンスパフォーマンスで魅せる珠玉のポップバラードです。
2014年2月にリリースされ、フジテレビ系月9ドラマ『失恋ショコラティエ』の主題歌として起用された本作は、スウィートな4つ打ちハウスにテクノポップ要素を取り入れたサウンドで、春らしい淡い雰囲気を演出しています。
夢のなかでしか会えない相手や、かなわない恋を抱える人の心に寄り添う1曲です。
浪花いろは節関ジャニ∞

演歌とロックを融合させた独特の音楽スタイルが特徴的なデビュー作。
日本の伝統的ないろは歌を引用し、関西の文化や人々の気質をたたえながら、日々の生活のなかでの喜びや苦労を力強く歌い上げています。
2004年8月に関西地区限定で発売され、翌月に全国発売となった本作は、テレビ東京系バラエティ番組『裏ジャニ』のエンディングテーマに起用されました。
関西ならではの雰囲気を楽しみたい方や、伝統的な日本の音楽と現代的なサウンドの融合に興味がある方にオススメの1曲です。
迷宮ラブソング嵐

運命的な出会いを時計の秒針のようなリズムで表現した、心に響く甘く切ないラブソング。
嵐が描く愛の形は、まるで前世からの縁を感じさせるかのような強い結びつきと、愛する人を守り抜く決意に満ちています。
2011年11月にリリースされた本作は、櫻井翔さん主演のフジテレビ系ドラマ『謎解きはディナーのあとで』の主題歌として話題を呼び、発売前日のオリコンデイリーシングルチャートで24万枚を記録。
その後も映画『謎解きはディナーのあとで』の主題歌として使用され、名盤『Popcorn』『5×20 All the BEST!! 1999-2019』にも収録されています。
恋する人への深い愛情や信頼を感じながら、大切な人と過ごす時間を心に刻みたい瞬間に聴いてほしい楽曲です。
【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!(11〜20)
ジェットコースター・ロマンスKinKi Kids

高い歌唱力を武器に1990年代から2000年代にわたって活躍したアイドルデュオ、KinKi Kids。
キャッチーでありながらもスタイリッシュな楽曲の多い彼らですが、こちらの『ジェットコースター・ロマンス』は非常に明るいJ-POPに仕上げられています。
1990年代後半の雰囲気が感じされる懐かしいメロディに、過去の青春を思い出すという方も多いのではないでしょうか?
聴きやすいメロディにまとめられているので、最近のジャニーズしか知らない方でも非常に親しみやすいはず。
ぜひチェックしてみてください。
DarlingV6

惜しまれつつ解散した6人組アイドルグループV6の23枚目のシングル楽曲。
嵐の松本潤さん主演のTBS系テレビドラマ『きみはペット』の主題歌に起用されました。
イントロを聴いただけで楽しそうな予感がして体が動き出しますよね!
サビは日本語と英語を組み合わせた言葉遊びが楽しいナンバーです。
6人のメンバーの雰囲気に楽曲がピッタリとハマって気持ちよく、それぞれの声が重なり合って曲をさらに盛り上げていますね!
ドライブ、カラオケにもオススメです!
Love so sweet嵐

国民的アイドルグループ嵐の代表曲の一つ。
ドラマ『花より男子2(リターンズ)』の主題歌としても有名な楽曲です。
松本潤さん主演のドラマのタイアップということもあり、センターポジション、ソロパートなど松本潤さんが目立つ構成なところも印象的ですね。
大切な人への思いがあふれているかのような多幸感のあるサウンドや、大切な人への愛が大きくなっていくことを表現した歌詞から、優しさと温かみを感じられる楽曲です。
Monster嵐

2020年をもって活動を休止しながらも、メンバーそれぞれが活躍している5人組アイドルグループ、嵐の30作目のシングル曲。
リーダーの大野智さんが主演をつとめたテレビドラマ『怪物くん』および『映画 怪物くん』の主題歌として起用された楽曲で、ファンの間でも人気が高いことで知られています。
タイトルを連想させる半音階を使ったアレンジと、サビでの爽やかなメロディとのコントラストからは、嵐というグループの表現力の高さを感じられますよね。
ゴシックな空気感とキャッチーなメロディが秀逸な、嵐のかっこよさを堪能できるナンバーです。