【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
多くの女性たちをとりこにしてきたスターアイドルが多く所属する「ジャニーズ」。
ジャニーズの曲は、カラオケの盛り上げ曲としても人気ですよね。
みなさんも一度は歌ったことがあるのではないでしょうか?
今回は、そんなジャニーズアイドルたちが歌う、新旧の人気曲を集めてみました。
ジャニーズファンの方はもちろん、ファンでない方でも知っている楽曲ばかり。
まだ知らない曲があったら、ぜひ聴いてみてくださいね。
それでは鉄板プレイリストを、思う存分お楽しみください!
※ジャニーズ事務所は2023年10月17日に社名を「株式会社SMILE-UP.」へと変更しています。
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 【2025】カラオケで歌いたい!ジャニーズの歌いやすい曲まとめ
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲
- 2000年代以降のジャニーズの名曲。思い出がよみがえる懐かしのヒット曲
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 定番の吹奏楽メドレー
- 盛り上がる名曲メドレー。邦楽の名曲、おすすめの人気曲
- 【男性向け】カラオケで盛り上がる歌いやすい邦楽
- 【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 人気のアニソンメドレー。アニソンの名曲、人気曲
【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!(31〜40)
MUSIC FOR THE PEOPLEV6

『MUSIC FOR THE PEOPLE』は、V6のデビュー曲。
バレーボールワールドカップのイメージソングとして使われました。
サビの盛り上がりがとてもテンションが上がりますね。
かっこいいメロディで、歌詞も勝利に向かって進む力を得られるような力強い曲です。
愛のかたまりKinKi Kids

2001年に発売された、KinKi Kidsの13枚目のシングル『Hey! みんな元気かい?』のカップリング曲『愛のかたまり』。
作詞を堂本剛、作曲を堂本光一が手掛け、森永製菓『ダース』CMソングに起用されました。
カップリング曲でありながら、ベスト・アルバム『39』にはファンの投票第1位楽曲として収録されるなど、ファンから高い支持を得るラブソングバラードです。
SHAKESMAP

『SHAKE』は、1996年に発売され大ヒットしてから、今でも人気の曲です。
聴いたらとても楽しい気持ちになれますよね。
とても明るい曲調と歌詞で、SMAP以外の後輩ジャニーズもメドレーなどでよく歌っています。
King & Queen & JokerSexy Zone

中島健人さんが“King”、佐藤勝利さんが“Queen”、菊池風磨さんが“Joker”という役柄を演じる姿に魅了された方も多いのではないでしょうか?
2014年5月に発売されたSexy Zoneの6枚目のシングルで、トランプの世界になぞらえて運命の恋の駆け引きが描かれています。
この楽曲の聴きどころは、情熱的なダンスビートとポップロックが融合したドラマチックなサウンド!
気分を上げてくれる曲なので、スリリングな恋物語にひたりたいときにぜひ聴いてみてくださいね!
棚からぼたもち舞祭組

『棚からぼたもち』は、舞祭組のデビュー曲。
ジャニーズにはありえないような種類のいろいろな効果音の入った曲です。
本当に楽しい曲で、ジャニーズらしくないことへの自虐的な歌詞の内容も笑えます。
盛り上がりが最高の1曲です。
【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!(41〜50)
WAになっておどろうV6

V6が歌うラテン調の明るいナンバー『WAになっておどろう』。
悲しいことやつらいことがあっても次は楽しいことがあるよ。
前向きな気持ちになれる曲に励まされた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
小学校の運動会でもよく使用され踊られているみたいですね。
歌詞がとてもわかりやすいので、小さな子供さんにもとても人気です。
一緒に踊りたくなりますね。
抱いてセニョリータ山下智久

山下智久のソロデビューシングル『抱いてセニョリータ』。
本人が主演のドラマ『クロサギ』の主題歌として起用されました。
また、『クロサギ』の劇場版の挿入歌としても流れています。
修二と彰の『青春アミーゴ』や他にも数多くのジャニーズグループの作詞を務めるzoppがこの曲の作詞を務めました。
山下智久のセクシーな一面を存分に発揮したナンバーです。