RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

かんぽ生命保険のCMまとめ。お客様に寄り添う姿勢がすてきなCM

日本郵政グループ会社の一つであるかんぽ生命保険は、郵便局の窓口でも取り扱いのある身近な生命保険として多くの方に親しまれています。

そんなかんぽ生命のCMって、テレビや動画サイトを観ているとよく見かけることがありますよね。

担当者の方がお客様に寄り添うことを大事にしている様子を描いたCMが多く、観ていると信頼感を抱くようなCMばかりなんですよね。

この記事ではそうしたかんぽ生命のCMを新旧問わず一挙に紹介していきますので、この機会にあらためてご覧ください。

かんぽ生命保険のCMまとめ。お客様に寄り添う姿勢がすてきなCM(21〜30)

かんぽつながる安心活動「かんぽつながる安心活動 安心を確かなものに」篇

かんぽ生命CM V6井ノ原快彦(いのはら よしひこ)

小さな頃から誰でも歌った覚えがある『幸せなら手をたたこう』。

1964年に坂本九さんが歌って大ヒットした日本の歌謡曲ですが、オリジナルはアメリカ民謡『If You’re Happy and You Know It』だそうです。

英語バージョンも日本語と同じように、手を動かしたり、足を動かしたり、音を鳴らしたりするので、言葉がわかり始めた幼い子たちに歌って聴かせるのにもぴったり。

英語のレッスンに使われることも多い、老若男女みんなに好まれるハッピーソングですね。

新フリープラン「庭先合唱団」篇井ノ原快彦

「庭先合唱団」 CM 30sec

流れていると思わず口ずさみたくなる童謡の『フニクラ・フニクラ』。

呪文のような不思議な歌詞と、調子のよいメロディーに心奪われてしまいますよね。

1880年に発表されたイタリアの歌謡曲で、もともとはイタリア語でフニコラーレという登山鉄道の宣伝曲として作られたのだそうです。

さすが、初代コマーショルソングといわれるだけあって、聴いた時のインパクトが大きいですよね。

ユーモアにあふれる歌詞も楽しいので、一度聴きとってみてください!

かんぽ生命 学資保険 3色の鳥「かんぽ生命の学資保険」篇/「かんぽさんが来た日」篇磯村勇斗

かんぽ生命の学資保険と生命保険のCMには、磯村勇斗さんが出演しています。

磯村さんが演じるかんぽさんは、真摯で気遣いのある対応をしてくれる保険の担当者。

このCMを観て、こんな担当者の方だったらぜひ契約をお願いしたい!!と感じた方も多いのではないでしょうか?

かんぽ生命 養老保険「新社会人、不安尽きない問題」篇

養老保険CM「新社会人、不安尽きない問題」篇(30秒)

かんぽ生命のこちらのCMは、新社会人の方に向けた養老保険の紹介CMです。

中華料理店でお金の不安について語る若手社員の2人のもとに、かんぽさんが登場して養老保険の内容や魅力を紹介します。

新社会人の方にとってはとくに自分ごとに感じやすいCMですね。