RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【難問】中学生向けのイチオシクイズ集。気軽に楽しめるカジュアルな問題

クイズは好きですか?

普段はあまり意識することが少ないかもしれませんが、テレビ番組などで見かけることも多いですよね。

頭の体操にもなって知識が増えたり、いろんな面にプラスになるクイズ。

YouTubeにもたくさんの動画がアップされていて、空き時間に時間をつぶす用途にもピッタリなんです!

ここでは中学生向けのクイズで難しくも回答後にハッとさせられるような良い難問をピックアップしました。

とはいえ親しみやすくて、カジュアルに見られる問題ばかりなので気軽に楽しんでみてくださいね!

【難問】中学生向けのイチオシクイズ集。気軽に楽しめるカジュアルな問題(21〜30)

図形問題

【中学受験算数】面白い図形問題3選!小4でも解ける図形問題の難問を集めました!さあ、あなたは何問解ける?【毎日1題中学受験算数52】
図形問題

中学入試の図形問題なので小学生でも解けるはず…ですが、実際問題を見てみるとかなり難しく感じます。

数学が得意な人ならできるかもしれませんが、そうじゃない人なら一苦労しそうです。

とても勉強になる問題集です。

メガネクイズ

【アベレン】メガネクイズのために福井出身の先輩に電話してみたの巻|安部友裕と中田廉のドライブバラエティ
メガネクイズ

けっこう珍しい問題集ではないでしょうか。

メガネの形の名前を当てるクイズです。

メガネをかけている人からしても、かなり難しいですよ。

これを全部当てられる人は、メガネ屋で働いている店員さんぐらいかもしれませんね。

昭和クイズ

【昭和クイズ問題】高齢者向け!懐かしい昭和時代の出来事を三択形式で出題!【全10問】
昭和クイズ

平成生まれの中学生におすすめしたい、昭和がテーマのクイズ集です。

テレビや親からの話でなんとなく知っているつもりでも、クイズとして出されると難しいもの。

昭和の時代を勉強する良いきっかけになるのではないでしょうか。

IQ110以上の論理問題

【KAIのIQテスト】これが解けたらIQ110!(論理パズル・脳トレ・頭の体操)
IQ110以上の論理問題

とても難しい論理問題が7問、出題されます。

文章問題なので、苦手な人もいると思います。

読み飛ばさず、文章をしっかり理解しながら進んでいくのが問題を解くコツです。

脳のトレーニングにも、ひまつぶしにもなりますよ。

ひらめき力を鍛えるクイズ

人気!謎解き脳トレ!全5問!!ひらめき力を鍛えよう!
ひらめき力を鍛えるクイズ

自分のひらめき力が鍛えられるクイズです。

制限時間があるので焦ってしまいますね。

焦らずゆっくりと問題文を読んで挑戦しましょう。

出されている言葉と数字にどういう共通点があるか探せば、解けるかもしれません。