RAG Musicクイズ·なぞなぞ
おすすめのクイズ
search

【難問】中学生向けのイチオシクイズ集。気軽に楽しめるカジュアルな問題

クイズは好きですか?

普段はあまり意識することが少ないかもしれませんが、テレビ番組などで見かけることも多いですよね。

頭の体操にもなって知識が増えたり、いろんな面にプラスになるクイズ。

YouTubeにもたくさんの動画がアップされていて、空き時間に時間をつぶす用途にもピッタリなんです!

ここでは中学生向けのクイズで難しくも回答後にハッとさせられるような良い難問をピックアップしました。

とはいえ親しみやすくて、カジュアルに見られる問題ばかりなので気軽に楽しんでみてくださいね!

【難問】中学生向けのイチオシクイズ集。気軽に楽しめるカジュアルな問題(11〜20)

有名中学入試の難問

有名中学入試の難問に東大生3人で挑む!開成と灘のプライドをかけてスピード勝負!
有名中学入試の難問

「身の回りのモノ・コトをクイズで理解する」をコンセプトとした、東京大学の卒業生と現役生からなる知的集団であるQuizKnock。

メンバーの中から伊沢拓司さん、須貝駿貴さん、元メンバーの川上拓朗さんが名門中学の入試問題に挑戦しています。

動画の中では、平成29年度の聖光学院中学校の算数、筑波大学付属中学校の社会、市川中学校の理科の問題が取り上げられています。

単純に知識だけでなく、頭の柔らかさや計算力が必要な名門中学の入試問題。

あなたは何問解けますか?

ゲーム音楽イントロクイズ

【マリオメーカー#245】何曲当てられるのか!?ゲーム音楽イントロクイズLv1に挑戦!
ゲーム音楽イントロクイズ

ゲームが好きでいつもやっている、という人におすすめのクイズです。

普段から聴いているものでも、いざクイズとして出されるとけっこう悩んでしまいます。

マリオメーカーを使った出題なので、難易度は倍と言って良いでしょう。

カズレーザーがひたすら一問一答を読み上げる動画(歴史)

【聞き流し/作業用BGM】カズレーザーがひたすら一問一答を読み上げる動画【70分耐久】
カズレーザーがひたすら一問一答を読み上げる動画(歴史)

受験やテスト勉強にぴったりなのがこちらの動画です。

歴史や地理などの問題がクイズ番組などで大活躍なカズレーザーさんによって一問一答方式で読み上げられるので、聴き流しながら心の中で答えるだけでも勉強のブラッシュアップができそうです。

一人で回答するのもいいですが、友達と早押しクイズのように回答のタイミングを競うのも勉強の役に立ちそうです。

自分一人で時間がかかったり面倒なことが動画ですぐに始められるのはとても便利ですね。

IQ120クイズ

15秒以内に解ければIQ120【フラッシュクイズ】
IQ120クイズ

これを全部解ければIQ120!?な問題集です。

全部で7問という数が、ひまつぶしにぴったりではないでしょうか。

問題自体も難しく、分からない人にはいつまでたっても分からないかもしれません。

さっさと答えをみずに、ぜひ自力で!

浦島太郎に出てくるおじいさんの名前は?

@igosso.youtube

#クイズ#ひっかけクイズ#いごっそう

♬ オリジナル楽曲 – いごっそう【YouTube】 – いごっそう【YouTube】

『浦島太郎』といえば、亀に乗って竜宮城へ行き、ほんの少し過ごしたつもりで戻ったら、元の世界では長い年月がたっていて、知り合いが一人もいなくなっていた……というストーリーで知られています。

美しく悲しい物語ではありますが、子供から大人まで誰もが一度は読んだ事があるでしょう。

さて、お話をよく思い出してこの問題にチャレンジしてみましょう。

浦島太郎におじいさんっていたかな?

と考えているうちは正解にたどり着けません。

ヒントは、玉手箱を開けた浦島太郎がどうなったかを思い出すこと!