中学生におすすめの洋楽の目覚ましソング
育ち盛りの中学生にとって睡眠はとても大切ですが、寝坊するのは避けたいところ。
寝起きの悪さに悩んでいるあなた、目覚まし時計のかわりにモーニングソングを流してみてはどうでしょうか?
朝に聴きたい、爽やかな目覚めにぴったりな洋楽を集めました。
これで起きたら遅刻知らずになるかも……
- 【2025】中学生におすすめの洋楽の名曲【英語の歌】
- 朝に聴きたい洋楽の名曲。一日の気分を上げたり寄りそってくれる朝の歌
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
- ウェイクアップ!洋楽の元気の出る人気の目覚ましソング
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【アラームの曲】最高の1日をスタート!目覚めがよくなる邦楽ソング
- 高校生におすすめの目覚ましソング。邦楽の名曲、人気曲
- 中学生におすすめの感動ソング
- 洋楽の目覚ましソングの隠れた名曲。おすすめの人気曲
- 中学生におすすめの洋楽~人気曲から最新ヒット曲まで~
- 中学生にオススメの洋楽の勉強用の音楽・BGM
- 中学生が好きな洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 朝に聴きたい洋楽の名曲
中学生におすすめの洋楽の目覚ましソング(51〜60)
Awake And AliveSkillet

アメリカのクリスチャンロックバンド、スキレットの大人気曲。
メロディックでノリのよさやポップさもあり、また男女ツインボーカルで歌っている曲で、ハモッテイルメロディがとても美しい一曲です。
ぜひ、男女問わず、どんな中学生にもこの名曲を朝聴いてほしいです。
Never Say NeverThe Fray

アメリカのピアノロックバンド、ザフレイの大人気バラード。
非常にエモーショナルかつ優しい曲で、心にグッときます。
朝からエモーショナルに、充実した目覚めを体験したい中学生にはもってこいではないでしょうか。
With or Without YouU2

アイルランド出身のグラミー賞受賞バンドの代表曲です。
この曲は美しいバラードであり、ボーカルのボノの歌唱力が非常に光る曲で、歌詞もとてもメッセージ性がある、しっかりした独自の世界観をもつ曲です。
朝からこの曲の素晴らしい世界観に浸って目を覚ますのもいいと思います。
MutterUriah Heep

ドイツの国民的メタルバンド、ラムシュタインの一曲。
この曲は曲調、とくにギターメロディがとにかく渋いです。
またボーカルのティル・リンデマンの歌唱法はオペラを基調にしているため、太く、力強い歌声で、メタルミュージックと合わさると素晴らしいものになります。
中学生の目覚ましに壮大な曲も悪くはないと思います。
中学生におすすめの洋楽の目覚ましソング(61〜70)
Check Yes JulietWe The Kings

爽快感あふれるメロディと、若い恋の情熱を描いた歌詞が魅力のポップロックチューンです。
We The Kingsの代表曲として知られ、2007年10月にリリースされると、オーストラリアではプラチナ認定を受けるほどの大ヒットとなりました。
社会の制約を乗り越えて愛を貫こうとする若者の姿を描いており、まさに青春真っただ中の中学生にピッタリの一曲!
好きな人のことを思いながら聴くもよし、友達と語り合いながら聴くもよし。
今しか味わえない胸キュンな気持ちを大切にしながら、この曲とともに過ごしてみてはいかがでしょうか。
GirlfriendDaniel Bedingfield
日本では本当に洋楽が好きな人なら知っているであろう、優れた声の持ち主。
知る人ぞ知る名曲でしょう。
ゆったりめの曲調ですが、頭の冴えない朝に彼の声は最適です。
おすすめはこの曲だけに止まらないので、まずはこの1曲を聴いてみてください。
The World Is YoursArch Enemy

フィンランドのメロディックデスメタルバンドの先駆者的存在であるアーチエネミーの最新曲です。
サビのメロディックなギターが印象的で、女性ボーカルの過激なシャウトと相まってとても気分がアガリます。
目覚ましに聴けば頭にガツンとくることでしょう。