純烈の名曲・人気曲
異色のコーラスグループ「純烈」の楽曲レビューです。
昭和を思わせるどこか懐かしさの漂うムード歌謡のメロディは、現代日本の音楽シーンにおいては一周回って逆に新鮮!
メンバーのビジュアルとギャップのある公式MVは見ていて楽しくなれるのでおすすめです。
- 純烈の人気曲ランキング【2025】
- 純愛の歌。おすすめの名曲、人気の純愛ラブソング
- 心が浄化される美しい邦楽曲。オススメの名曲
- 洗練された和風ロックに酔いしれろ!一二三の人気曲ランキング
- 魅惑のムード歌謡。昭和の名曲まとめ
- 昭和歌謡の名曲まとめ。時代を超えて愛される楽曲を一挙に紹介
- 【昭和歌謡の名曲】若い世代にも支持される魅力的な昭和歌謡
- 70代の男性にオススメの元気が出る歌。懐かしいパワーソングまとめ
- 昭和のかっこいい曲。色気や情熱、渋さが光る昭和の名曲
- 男性が歌うかっこいい昭和歌謡の名曲まとめ
- 昭和の名曲まとめ。必聴の懐メロ&ヒットソング特集
- 昭和の恋愛ソング。時代を超えて愛されるラブソングまとめ
- 古き良き時代を感じさせる。現代でも愛されている昭和の感動ソング
純烈の名曲・人気曲(21〜30)
純烈のハッピーバースデー純烈

誕生日を迎える人への祝福と感謝の気持ちを込めた、純烈さんによる心温まる楽曲です。
2019年5月に発売されたシングルで、本格的なラテンリズムを取り入れたお祝いソングとなっています。
「夢は紅白!
親孝行!」という目標を達成した純烈さんが、ファンへの感謝の気持ちを込めて制作した曲ですね。
誕生日を祝う喜びや、大切な人との時間を過ごす幸せが歌詞から伝わってきます。
純烈さんの温かな歌声と、心に響くメロディーが、特別な日の感動をより深めてくれるでしょう。
大切な人の誕生日を祝う際に、この曲を選んでみるのはいかがでしょうか。
夢みた果実純烈

純烈の『夢みた果実』は甘美な恋心、理想の相手への思いが余すところなく描かれています。
みんなのマドンナへの呼びかけから始まり、ずっと一緒にいたいというストレートな気持ちの表現。
そしてキャッチーな曲調と甘い歌声がぴったりなんですよね。
純烈の音楽性はドラマチックな展開と感情表現が特徴的ですが、その真骨頂とも言えるような仕上がりです。
恋をしているとき、恋をしたいと思っているとき、ぜひ耳を傾けてみてください。
幸福(しあわせ)あそび純烈

日本歌謡曲界における巨匠、中川博之先生が歌謡曲界の次の世代を担う純烈に残した秘蔵の傑作です。
純烈のために書き残したと言われるこの曲は、歌謡曲の良さを余すことなく盛り込んだメロウでかつ、どこかノスタルジックなナンバーに仕上がっています。
MVに出演しているブサかわ猫ブームの発起猫アリス様の熱演にも注目の作品です。
純烈魂純烈

平和と感謝の気持ちを歌に込めた、純烈の心に響く一曲。
日常の小さな幸せや人との繋がりの大切さを優しく伝えてくれます。
酒井一圭さんの作詞と原譲二さんの作曲による本作は、2024年2月にリリースされました。
純烈の温かみのある歌声が、歌詞のメッセージをより深く届けてくれます。
2018年の紅白歌合戦初出場以降、着実にファンを増やしてきた純烈。
主婦層や高齢者からの支持も厚く、幅広い世代に愛される楽曲です。
日々の生活に感謝の気持ちを忘れがちな方や、人との繋がりを大切にしたい方におすすめです。
涙の銀座線純烈
紅白に出場して、親孝行をしよう!と結成され、約3年のボイストレーニングを経て発売された純烈の記念すべき1作目のシングル。
珍しい歌謡曲のユニットということで、往年の歌謡曲ファンの心をつかみました。
この曲「涙の銀座線」は大人な色気たっぷりの曲に仕上がっています。






