カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!
甘酸っぱい恋心を描いた曲、じんわりと女性らしさを感じられる曲、振り付けがキュートなダンス曲など「カラオケにオススメのかわいい曲」を集めました。
カラオケのレパートリーはすでに決まっているという人も多いかもしれませんが、恋人や好きな人に聴いてもらえるなら、アピールにつながるような曲を選びたいですよね。
そんなときのために、かわいい曲を一つは押さえておきましょう。
定番曲から新曲まで幅広くピックアップしたので、あなたの好みや年齢に合わせて選んでみてくださいね!
カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!(61〜70)
ね〜え?松浦亜弥

松浦亜弥さんのキュートな声で歌われる、恋に一生懸命な女の子の様子に思わず胸キュン!
男女問わず「よそ見しないで自分だけを見ていて!」という思いで、好きな人の好みに合わせてファッションを変えたりした経験のある方は多いはずです。
話しているときにメールに夢中になっていたりすれ違った人を目で追っていたりするのも、冷静に考えれば大したことないのに恋愛中は妙に気になってしまうんですよね。
最近恋愛のときめきを感じていないなぁという方は、この曲を歌って自分の中の恋愛スイッチを入れてみませんか?
さくらんぼ大塚愛

「もう1回!」のかけ声をぜひ周りの人にかけてもらいましょう!
大塚愛さんの代表曲、そしてタイトルからしてかわいいポップナンバーです。
付き合って2年がたつカップルが育むとても大きな愛情を歌にしています。
現実世界でなかなか見られない2つつながったさくらんぼを自分たちに見立てているその表現そのものがすでにかわいい!
歌っている人を思わずぎゅーっと抱きしめたくなるような曲です。
かわいい私の片想い音莉飴

トラックメイカーのあかりさんと、作詞と作曲を担当するあかねさんの強力なタッグによるパンチのきいた楽曲が魅力的な日本の女性音楽ユニット、音莉飴。
彼女たちの『かわいい私の片想い』は、好きな男の子をいちずに思うのに素直になれない、乙女心を描いた歌詞がキュート。
ボーカルも2人が担当していて、曲の雰囲気にあった女の子らしい声が、聴けば聴くほどクセになります。
ミュージックビデオのポップなイラストにもグッと引き込まれますよ!
有頂天LOVEスマイレージ

現在はアンジュルムというグループ名で活動するスマイレージのナンバー。
チャラかわいいをテーマにアップテンポな曲をかわいく歌い踊っています。
大好きな彼とのデートにドキドキワクワクする気持ちが詰まっていて、彼への大好きが止まらない1曲です。
あなたもそんなドキドキワクワクな彼とのカラオケデートで歌ってみてはいかがですか?
♡♡♡わんだーらんどきゅるりんってしてみて

かわいらしさと幻想的な世界観が魅力の楽曲です。
令和版アリスの物語をモチーフに、現実とファンタジーが交差する不思議な世界を描いています。
きゅるりんってしてみての個性的な歌声とセリフが織り成す世界観は、SNS時代を生きる女の子の恋愛観や自己表現の在り方を巧みに表現しています。
2024年10月に配信シングルとしてリリースされた本作は、7枚目のシングル作品です。
ポップでキャッチーなメロディラインで、2025年には日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブで披露予定です。
SNSで活躍する女の子たちの心情に共感できる方や、現代的なファンタジーを楽しみたい方にお勧めの1曲です。
3%さとう。

恋する女の子の切ないハートを描いた、胸キュン必至の楽曲です!
スマートフォンのバッテリーが残り3%の状態で、大切な人に声を聞きたくて電話をかけるシチュエーションが印象的。
「今日はどうだった?」「疲れたよね」と日常的な会話を交わす様子に、思わずキュンとしてしまいます。
さとうさんの繊細な歌声が、恋する乙女の複雑な感情を見事に表現している本作は、距離のある恋人同士の心のつながりを感じさせる内容で、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
大切な人との電話で胸がキュンとした経験がある方にぜひオススメですよ!
変わらないもの奥華子

伸びやかな歌声とピアノの音色が多くのファンの心をいやす女性シンガーソングライターといえば奥華子さんですね。
『変わらないもの』という曲は、奥華子さんの曲が持つ優しさがとてもよく現れている曲です。
しっとり聴かせる系の楽曲なので歌唱力がポイントになってくると思いますが、大勢の前でしっかり歌えれば男性からの視線を集められそうです。
また、一生懸命に歌う姿を見せれば、そのけなげな印象が男性からすると好印象に映るので、歌が苦手な方も頑張って歌ってみてください!