RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!

甘酸っぱい恋心を描いた曲、じんわりと女性らしさを感じられる曲、振り付けがキュートなダンス曲など「カラオケにオススメのかわいい曲」を集めました。

カラオケのレパートリーはすでに決まっているという人も多いかもしれませんが、恋人や好きな人に聴いてもらえるなら、アピールにつながるような曲を選びたいですよね。

そんなときのために、かわいい曲を一つは押さえておきましょう。

定番曲から新曲まで幅広くピックアップしたので、あなたの好みや年齢に合わせて選んでみてくださいね!

カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!(11〜20)

相思相愛NEW!aiko

aiko-『相思相愛』music video
相思相愛NEW!aiko

aikoさんは低音~高音と幅広いキーの曲が多いですよね。

今回の『相思相愛』は、G#3~C#5とキーだけを見ると広く感じますが、使われている音域は思っているより低めが多いです。

サビなどでB4の音域も使われていますが、ほとんどの女性ならあまり意識しなくてもすんなり出る音だと思います。

「元気!」というよりは「切ない感情」が強い曲のため、落ち着いたトーンで歌えるような曲ですね。

実際に歌ってみると、メロディそれぞれの語尾の音程が低くなる箇所が多く、音程が取りづらいと感じる方もいるかもしれません。

確かに低音→高音は、勢いがあれば出しやすいですが、高音→低音は着地がとても難しいのです。

最後まで息を保ちながら軽く歌ってみてくださいね。

ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

【MV】CUTIE STREET「ひたむきシンデレラ!」
ひたむきシンデレラ!CUTIE STREET

甘酸っぱい恋心が詰まった楽曲!

好きな人への気持ちがあふれ出す様子を描いた、CUTIE STREETのポップな1曲です。

現代特有の言葉で、若者の恋愛感情を巧みに表現しています。

2024年11月にリリースされた1stシングルに収録されており、TikTokで大きな反響を呼んだ本作。

TikTokチャートでは「人気曲ランキング50」で10位にランクインしました。

恋する気持ちを歌で表現したい、そんな方にピッタリの1曲です。

最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

超ときめき♡宣伝部 / 「最上級にかわいいの!」Music Video
最上級にかわいいの!超ときめき♡宣伝部

恋心をありのままに表現した歌詞が印象的な楽曲。

失恋をきっかけに自分磨きをする女の子の姿を描いたフレーズが、聴く人の心に響きます。

2024年5月にリリースされたこの曲は、TikTokで大きな話題となり、シングルカットされるほどの支持を獲得。

同年12月には日本武道館で行われた第8回ももいろ歌合戦でも披露され、注目を集めました。

失恋を乗り越えて前を向きたい人や、自信を持ちたい人にオススメの1曲です。

キャッチーなメロディと振付で、カラオケでも盛り上がること間違いなしですよ!

アザトカワイイNEW!日向坂46

2020年9月にリリースされたアルバム『ひなたざか』のリード曲として注目を集めたこちらの楽曲。

恋に落ちた男の子の視点から、ちょっぴりあざとい女の子のかわいさが素直につづられていて、そのまっすぐな感情表現がとても魅力的です。

あざとさすらも愛おしく感じてしまうピュアな恋心が伝わってきますよね。

本作はローソンのキャンペーンCMソングにも起用され、2020年12月の第71回NHK紅白歌合戦でも披露されました。

シングル曲ではないにもかかわらず、幅広い層に知られる人気曲となっています。

キャッチーで明るいメロディは友達とカラオケで盛り上がりたいときにピッタリ。

左右非対称の衣装やハートを合わせる振り付けもマネしたくなる、まさに今聴きたいキュートな1曲です。

恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

冨岡 愛 – 恋する惑星「アナタ」 (Performance video)
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

冨岡愛さんの透き通った歌声が印象的な楽曲。

恋する相手を惑星に例えた歌詞は、幻想的でありながらも身近な恋愛感情を巧みに表現しています。

UFOの目撃から始まる独特な世界観は、聴く人の興味をグッとひきつけます。

2024年2月のバレンタインデーにリリースされた本作は、恋愛中の方はもちろん、過去の恋を懐かしむ人にもピッタリ。

カラオケで歌えば、その透明感のある歌声で、きっと聴いている人の胸をキュンとさせられるでしょう。

どうでもいい話がしたいLeina

Leina『どうでもいい話がしたい – doudemoii hanashiga shitai』MV
どうでもいい話がしたいLeina

日常のささやかな瞬間を大切にしたい、そんな気持ちが詰まった楽曲です。

「どうでもいい」と思えるような些細な話でも、大切な人と共有したくなる、そんな恋心を表現しています。

Leinaさんの透明感のある歌声が、曲の世界観を一層引き立てていますね。

2023年9月にリリースされたこの曲は、多くのリスナーの心に寄り添う作品として注目を集めています。

恋人や好きな人と過ごす時間を大切にしたい、そんな気持ちになったときにぜひ聴いてみてください。

きっと、あなたのなかにある大切な思いを再確認できるはずですよ。

カラオケでおすすめの可愛い曲|胸キュン必至の恋うたを厳選!(21〜30)

チューリングラブ feat.Souナナヲアカリ

胸キュンが止まらない!

男女の掛け合いが魅力的な楽曲です。

軽快なテンポとキャッチーなメロディに乗せて、恋する気持ちがストレートに表現されています。

ナナヲアカリさんの特徴的な歌声とSouさんの声が絶妙にマッチして、聴く人を引き込みます。

2020年2月にリリースされたこの曲は、アニメ『理系が恋に落ちたので証明してみた』のエンディングテーマにも起用されました。

SNSでも大きな話題を呼び、多くの人々に愛されています。

恋愛中の方はもちろん、カラオケで盛り上がりたい方にもオススメ。

歌って踊って、あなたも恋する気分を味わってみませんか?