【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!
友達とのパーティーなどではカラオケに行くのが定番ですよね。
せっかく皆でカラオケに行くんだから、笑って盛り上がりたいという人も多いんじゃないでしょうか。
そんなときにオススメなのが、おもしろい替え歌です。
子供のころは替え歌で盛り上がった覚えがあると思いますが、実は大人になっても結構笑えるんです!
そこでこの記事では、カラオケで盛り上がることまちがいなしな替え歌をたくさん紹介していきましょう。
大人のあなたも、子供のあなたも、自分にぴったりな替え歌を選んでカラオケで笑いをとってくださいね!
- 【爆笑】おもしろい歌。カラオケでウケる笑顔になれる曲
- 面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング
- 【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌
- 【カラオケで盛り上がる?】下ネタの有名ソング
- 【高齢者向け】レクにオススメ!盛り上がる面白い替え歌まとめ
- 【これでウケよう!】カラオケで笑って盛り上がるネタ曲
- 【カラオケにも】笑って元気がもらえる面白い曲まとめ!
- 【2025】50代におすすめの盛り上がる曲。懐かしの名曲まとめ
- 【女性向け】カラオケで歌いやすくて盛り上がる楽曲
- 【60代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【ネタ・電波】おもしろアニソン特集【カラオケ】
- カラオケで歌いたい明るい曲。盛り上げたいときはこの曲を!
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!(11〜20)
グッバイ宣言Chinozo

『グッバイ宣言』はボカロP、Chinozoさんの代表曲で、2020年に公開されました。
v flowerというVOCALOIDを使用して生み出されタ歌声は、とても伸びやかな印象。
韻を踏む歌詞の言葉選び、スピード感のあるメロディが展開されるサビなどがカラオケを盛り上げてくれそうです。
替え歌のポイントとしては、どんなことを伝えたいのか。
テーマを絞って作詞、サビ前でかっこよく韻を踏めば気持ちよく歌えそうですね。
紅蓮の弓矢Linked Horizon

進撃の巨人のオープニング曲はアニメソングの中でもかなり人気が高いです。
この替え歌は、数学問題への不満や、学校の不満が歌詞になっています。
かっこいいメロディとのギャップに思わず笑ってしまいます。
歌い上げるのは難しい曲ですが、練習して披露すれば盛り上がることまちがいなしです。
アイドルYOASOBI

YOASOBIの人気曲のカバーを独自のアレンジで楽しませてくれる本作。
インパクト大の冒頭から、視聴者を引き込む工夫が満載です。
アンダーバーさん特有のユーモアとパロディーがちりばめられ、原曲の魅力を生かしつつも全く新しい作品に仕上がっていますよね。
カラオケで歌うなら、アンダーバーさんのように自分なりのモノマネを織り交ぜながら歌えば、場が盛り上がること間違いなし!
お酒の席でも大いに盛り上がれる1曲として、ぜひストックしておいてはいかがでしょうか?
新時代Ado

数々の音楽チャートで1位を獲得しているAdoさんの『新時代』。
大ヒットした映画『ONE PIECE FILM RED』のテーマソングなので、聴いたことのある人は多いはずです。
この楽曲の魅力といえば、弾むようなサウンドと、音程が激しく上下する歌声です。
それゆえカラオケで歌うのは難易度が高いのですが、替え歌の内容と歌唱力のギャップを出して笑いを取りやすい楽曲ともいえます。
替え歌を考える際は、タイトルの『新時代』で韻を踏むテーマを見つけると作りやすいですよ。
if…DA PUMP

世の中の主婦がどれだけ頑張っているのか、どのような苦しみを抱えながら生きているのかをテーマにした、DA PUMP『if…』の替え歌です。
料理を作りもせずに文句だけを言う夫への怒りから始まり、家計を支えるための細かいやりくり、誰からもほめられない日々の奮闘が描かれています。
原曲のフレーズをいかしているところもポイントで、怒りや不安、苦しみなどのマイナスの感情がポップに聞こえてきますね。
日々の生活を支える細かい部分がしっかりと描かれることで、主婦がどれほど偉大な存在なのかが力強く描かれている替え歌です。
パプリカFoorin

夏休みの宿題が終わらないという、誰もが経験した苦しみをテーマにした、Foorinや米津玄師さんの曲として知られる『パプリカ』の替え歌です。
遊んでいるうちに期限が迫っていたことの焦り、そこから必死に宿題に向き合うも、うまく進んでいかないという苦しい状況が描かれています。
宿題が進まないということに加えて、まだまだ周りに誘惑があるという状況、気を抜くとそこに時間がとられてさらに苦しみが増すというよくある悪循環も表現されていますね。
この曲では最後にあきらめが描かれているからこそ、聴いている人にそれでいいのかという疑問を抱かせてくれるような印象ですね。
【爆笑必至】カラオケで盛り上がる替え歌まとめ!(21〜30)
PretenderOfficial髭男dism

恋愛や人間関係の曲で、とても多くの人から人気を得ているバンドといえばOfficial髭男dism。
ボーカルの藤原聡さんのさわやかな高音が心地良いですよね。
この曲は、相手のことが好きだけど自分の中で相性が合わないと認めざるを得ずくすぶっている、切ない失恋ソングです。
替え歌は、この原曲に沿う形でストーリー仕立てにするのが良いですね。
自分が今までしてきた恋愛をおもしろおかしく盛り込むのがベストかもしれません!