加藤ミリヤの名曲集。恋愛ソングをはじめ人気曲を一挙紹介!
J-POPシーンを華麗に彩り続ける歌姫、加藤ミリヤさん。
はかなくも力強い歌声と、深い共感を呼ぶ歌詞で多くのリスナーの心をつかんできました。
また、R&B、ポップス、バラードと、さまざまなジャンルを自在に歌いこなす実力派アーティストとして、数々の名曲を世に送り出しています。
この記事ではそんな加藤ミリヤさんの魅力が詰まった楽曲の数々をご紹介します。
あなたの心に響く1曲がきっと見つかるはずです!
- 加藤ミリヤのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの失恋ソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤの友情ソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤのバースデーソング・人気曲ランキング【2025】
- 加藤ミリヤ×清水翔太のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- クリスタル・ケイ(Crystal Kay)の名曲・人気曲
- MISIA(ミーシャ)の名曲・人気曲
加藤ミリヤの名曲集。恋愛ソングをはじめ人気曲を一挙紹介!(31〜40)
ソツギョウ加藤ミリヤ

どこまでも響きわたるようなハスキーボイスと独特な楽曲の世界観で性別にかかわらず支持されているアーティストである加藤ミリヤの大ヒットナンバー。
かけがえのない友達への感謝の思いが表現されたナンバーで、春の卒業シーズンに聴きたい感動ソングです。
恋シテル加藤ミリヤ

恋する相手に誘われ、メイクを完璧に仕上げたものの鏡をひんぱんに見てしまう、という内容の歌詞はまっすぐに恋する少女を描写しており共感できます。
ゆったりしながらもリズム感が独特なアレンジに仕上がっており、気持ちよく聴けます。
愛が降る加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんは女性シンガーとして2004年にデビューして以来、若い女性を中心にヒットを連発し、今ではJ-POPシーンの中心にいるアーティストになりました。
そんな彼女がデビュー15周年イヤーである2019年にリリースしたのが、こちら『愛が振る』です。
純粋な愛を歌ったラブソングになっていて、壮大なサウンドとあわせて聴くと心に刺さります。
慟哭加藤ミリヤ

工藤静香18枚目のシングルとして1993年に発売された楽曲で、フジテレビ系月曜9時枠ドラマ「あの日に帰りたい」主題歌に起用されました。
2012年、加藤ミリヤがシングル「AIAIAI」のカップリングとして本曲をカバーし、工藤本人と作詞を手掛けた中島みゆき以外で初のカバーとなりました。
本能加藤ミリヤ

支持を集める同世代の女性と、歌を通じて一緒に恋愛も人生の転機も乗りこえてきたシンガーソングライター・加藤ミリヤさん。
高校生だった2004年にシングル『Never let go/夜空』でメジャーデビューを果たし、当時「女子高生のカリスマ」として音楽だけでなく、ファッションやビジュアル面でも注目を集めました。
R&Bの楽曲を熱くソウルフルに、ときに涙を誘うように切なく歌う歌声が魅力的。
2020年には初のカバーアルバム『COVERS -WOMAN & MAN-』をリリースし、自身が憧れる安室奈美恵さんの『Don’t wanna cry』をはじめ、藤井風さんの『優しさ』など15曲を収録しています。
加藤ミリヤの名曲集。恋愛ソングをはじめ人気曲を一挙紹介!(41〜50)
Destiny加藤ミリヤ

ダンスサウンド風な曲の仕立にしびれます。
歌詞はついに運命の人に出会ったという情熱的な展開。
電話が鳴るたびに好きな人から掛かってきたと思うなど、恋する女性の気持ちに寄り添う歌詞も泣きどころの一つです。
運命だからあきらめはしない、たとえ相手に傷つけられても……、恋に溺れるだけでない強い女性側からの歌詞のつづりにも注目。
FAMILY加藤ミリヤ

女性からの圧倒的な支持を得ている人気R&Bシンガー、加藤ミリヤさん。
この曲は2007年にリリースされた2枚目のアルバム『Diamond Princess』に収録されています。
家族との関係と、今だから伝えられる感謝の思いを歌っています。