Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲
日本のメロコアシーンを作り上げた伝説の3ピースバンドHi-STANDARDのギタリストとして活躍したKen Yokoyama。
ロックバンドやギターのかっこよさを伝えるために、かつてはほとんどなかったメディアへの露出にも積極的に取り組み、各地のフェスやライブハウスでも熱いライブを繰り広げています。
- Ken Yokoyamaの人気曲ランキング【2025】
- Hi-STANDARDの代表曲・隠れた名曲ガイド【2025】
- 邦楽パンクの名曲。おすすめの人気曲
- 沢田研二の名曲・人気曲
- Hi-STANDARDの人気曲ランキング【2025】
- クレイジーケンバンドの名曲・人気曲
- Yogee New Waves(ヨギー・ニュー・ウェーブス)の名曲・人気曲
- PTP(Pay money To my Pain)の名曲・人気曲
- ケツメイシ|エモーショナルな名曲からパーティーチューンまで一挙紹介!
- 忌野清志郎の名曲・人気曲
- 175Rの胸が熱くなる名曲まとめ【青春パンク】
- イエモン(THE YELLOW MONKEY)の名曲・人気曲
- the HIATUS(ハイエイタス)の名曲・人気曲
Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲(1〜10)
WALKKen Yokoyama

トリビュートアルバム「HUSKING BEE」に収録されているHUSKING BEEのカバー曲になります。
タイトルから感じ取れるように歩く、一歩ずつ前に向かって進んでいくといったような印象の楽曲となっています。
Daydream BelieverKen Yokoyama

モンキーズの「Daydream Believer」をカバーしたものです。
カバーといえどKenさんらしいギターサウンドで仕上げています。
原曲がかなり有名な曲ですが、評判も良く、かっこいいとファンを魅了させています。
Handsome JohnnyKen Yokoyama

2004年2月にリリースされたKen Yokoyamaの1枚目のアルバム「The Cost Of My Freedom」に収録されている曲です。
この曲は歌詞がとてもストレートです。
戦争への道のりを歌っており、自由を取り戻すために戦争へ向かう兵士の歌です。
Ken Yokoyama(横山健)の名曲・人気曲(11〜20)
How Many More TimesKen Yokoyama

2005年に発売されたKen YokoyamaのEP「How Many More Times」に収録された曲です。
「あとどれくらい……」と訳されるこの曲は、1人で戦う人の苦悩が歌われています。
Kenさんの歌は自分のためにあるのかと思うほど人の心情に根ざした曲ばかりですが、こちらもそんな印象を受けました。
KokomoKen Yokoyama

4枚目のアルバム「Four」に収録されています。
The Beach Boysのカバー曲であり、冒頭では原曲に忠実なアレンジで進行しますが、途中から彼ららしさ全開のアレンジに展開するといったユーモアが見える楽曲となっています。
Remember MeKen Yokoyama

2ndアルバム「Nothin’ But Sausage」に収録されている楽曲です。
スローなロックです。
懐かしいような、寂しいような、切ないような雰囲気がとてもエモーショナルです。
ギターソロもかっこよく、Ken Yokoyamaの声もどこか哀愁のある感じがしてとてもあたたかい楽曲です。
和訳もとてもすてきなので見てみてください。
Ricky Punks ⅢKen Yokoyama

ken bandの「Ricky Punks」という歌がシリーズのようになっているのですが、その第3弾です。
震災後Kenさん自身が感じたことが歌詞となり、リッキーに反映されています。
思わず胸が熱くなる1曲です。