子供におすすめのバラードソング
子供にバラードソング……似合わないのでは、と思われるかもしれません。
しかしけがれないピュアな心、まっすぐで美しい声で歌うバラードは案外アリな気がします。
きっと汚れた大人の心をキレイに洗ってくれるに違いありません。
子供におすすめのバラードソング(71〜80)
少年時代井上陽水
少年時代/井上陽水

井上陽水さんの名曲中の名曲として知られる「少年時代」。
この曲は、夏休みの田舎の田園地帯にたたずむ少年という風景がよく似合う夏ソングでもあります。
メロディも歌詞もとてもシンプルで、それゆえに心に強く訴えかけるものがあります。
more_horiz
Love is over欧陽菲菲
歐陽菲菲 – Love is Over

歐陽菲菲さんの「Love is over」は、子供たちにとっては、少し背伸びをしたようなバラードかもしれません。
メロディから歌詞、そして歌い方まで大人の雰囲気に満ちています。
ちょっと大人の世界を覗き見したいときにおすすめの曲でしょう。
more_horiz
生まれ来る子供たちのためにBank Band
生まれ来る子供たちのために 桜井和寿

自分の子どもや、そうではない生まれてくる子どもたちのために何を残すことができるのか考えさせられますね。
Mr.Childrenの桜井和寿と、MY LITTLE LOVERの小林武史を中心に結成されたバンドが、オフコースの名曲をカバーした曲です。
more_horiz
ビューティフル・ネームゴダイゴ
さまざまなアーティストからカバーされている名曲です。
オリジナル曲でさえ何年たっても古さを感じないところが、さすがゴダイゴですよね。
血のつながりに関係なく、子どもこそが世界の宝であることを歌っているように聴こえます。
more_horiz
Say YesCHAGE and ASKA
[MV] SAY YES / CHAGE and ASKA

伸びのある耳残りするメロディーラインと力強くエネルギッシュなボーカルワークが圧巻のサウンドを構築しているチャゲ&飛鳥によるバラードソングです。
ストレートなリリックが子供にもしっかりと胸に刺さる歌詞を届けてくれる内容となっており、心持ちを高めてくれます。
more_horiz