RAG MusicCraft
素敵な手作りクラフト
search

【簡単】パズルの手作りアイデア。子供のおもちゃ。自由研究にも!

【簡単】パズルの手作りアイデア。子供のおもちゃ。自由研究にも!
最終更新:

パズルは年齢問わず人気のおもちゃであり、手指の運動や脳トレにもなる楽しいゲーム。

ジグソーパズルのほかにも、数字パズル、地図パズル、タイルパズルなど種類も豊富で、年齢に合わせて楽しめるのが嬉しいですよね。

この記事では、パズルの手作りアイデアを紹介しています。

パズルは市販でも安く手に入りますが、「自分の好きな絵のパズルがほしい」、「オリジナルパズルを作りたい」という時は、手作りするのがオススメです。

いろいろなアイデアを集めたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【簡単】パズルの手作りアイデア。子供のおもちゃ。自由研究にも!(1〜5)

タイルパズル

ダンボール製タイルパズルの作り方 / How to make a cardboard Jigsaw Puzzle
タイルパズル

ゲーム『テトリス』をお好きな方なら一度はやってみたいパズルではないでしょうか。

ピースの形が一つひとつ全く違うのですが、考えてつなげればしっかり枠の中に収まります。

ただイラストが描かれていない分、難易度は上がりますね。

脳トレにもなるので、子供から大人まで楽しんでいただけるパズルです。

作り方は基本、段ボールから台紙、フレーム、ピースを切り出して作ります。

ピースは数にもよりますが、色を変えた方が完成した時の見栄えが良いですよ。

スライドパズル

リカちゃんへのクリスマスプレゼントをダンボールで手作りDIY♡ハルト君がディズニープリンセスのスライドパズルを作るよ♩
スライドパズル

段ボールでオリジナルのスライドパズルを作ってみましょう!

作り方はとても簡単ですよ。

まず、ピースとなる部分を段ボールから切り取り、定規とペンを使って5×5のマスを書きます。

裏面にお好きなシートは貼り付け、上からシールや絵を描いてパズルのイラストを作りましょう。

イラストができたら、先ほど引いたマス目に沿ってカッターで切り分けます。

最後に台紙と枠を段ボールで作ったらピースを入れて完成です!

右下の1マスは使わないので、そこにイラストが入らないよう気をつけてくださいね。

プッシュポップのテトリスパズル

DIY【ポップイット折り紙】プッシュポップ× テトリス パズルを手作り♪作り方もゆっくり説明 How to make Popit Tetris Origami.
プッシュポップのテトリスパズル

折り紙で作るパズルのアイデアです。

押す感覚がクセになるというプッシュポップを折り紙で作り、さらにそれをテトリスっぽいパズルにしたものですね。

こちらは同じパーツを作り、両面テープなどで接着してピースを作ります。

折り方さえマスターしてしまえば簡単なので、折り紙もパズルも好きという方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

折り紙は何色か使うと見た目も鮮やかになりオススメです。

また、完成したらプッシュポップの感覚も楽しんでみてくださいね!

牛乳パックで無限キューブ

【夏休み工作・自由研究】牛乳パックで無限キューブ #夏休み工作 #自由研究 #簡単工作 #diy #工作 #craft #おうち遊び #小学生
牛乳パックで無限キューブ

いつまでもパタパタと回し続けられる無限キューブ、おもしろいですよね。

これを牛乳パックで作ってみましょう。

まず牛乳パックを洗って乾かし、上下を切ったものを2パック分用意します。

それぞれを縦8等分に切り、16枚の細長いパーツを作りましょう。

できたら2枚のパーツで1つのキューブを作ります。

キューブのつなぎ方にコツがありますので、間違えないようにつないでいきましょう。

うまくつなげたら上から折り紙を貼って完成です。

廃材で作る!絵合わせパズル

廃材を使って作る、簡単パズルを紹介します。

パズルといえば、台紙にピース置いて絵を完成させるイメージがありますよね。

しかしこちらは、トイレットペーパーの芯をピースにして、棒に通していくパズル。

作り方は本当にシンプルで、トイレットペーパーの芯に絵を描いたら三等分にするだけ!

絵はペンで描いても良いですし、画用紙を貼り付けてもOK。

土台は円形に切った段ボールに長さをカットしたラップの芯を垂直に立て固定すれば完成です。

とても簡単に作れて小さな子から遊べるので、ぜひ一度作ってみてくださいね!