RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

氣志團の名曲・人気曲

パンクロックとヤンキーの融合、「ヤンクロック」なスタイルで活動しているロックバンド、氣志團の楽曲をご紹介いたします。

ヤンキーという設定を一貫して貫き通す姿勢、ユーモアのセンス、そしてロックバンドのかっこよさが共存する彼らの魅力がたっぷり味わえるのはやっぱりライブではないでしょうか。

面白いMCに笑わせられたかと思えば、かっこいい演奏に魅せられて、サビではみんなで振り付けを踊って楽しめるという盛りだくさんの内容です。

それではそんなライブでの光景を想像しながらこのプレイリストをお楽しみください。

氣志團の名曲・人気曲(31〜40)

ありがとう ばかやろう氣志團

Kishidan-Arigato Bakayaro (氣志團-ありがとう ばかやろう)
ありがとう ばかやろう氣志團

ヤンキー風のパンク・ロックバンド「氣志團」です。

素直になれず「ばかやろう」と言いながらも「ばかやろう」と不器用な気持ちを歌っています。

熱く感謝の気持ちを伝えつつ、これからも俺がいるぞという強さを感じます。

Sercret Love Story氣志團

氣志團4枚目のシングルで、2003年リリースの曲です。

2016年にアイドルグループのももいろクローバーZがカバーしたことをご存じの方も多いと思います。

甘くて切なくてやさしいクリスマスソングで、なぜだか涙目になってしまいますよね。

MVには女優の沢尻エリカさんが登場しています。

タイマン・ファンタジー氣志團

一騎打ちの緊張感が伝わってくる楽曲です。

氣志團約7年ぶりとなるオリジナルアルバムとして話題になった『THE YANK ROCK HEROES』に収録されており、2023年1月に発表。

テレビ東京系ドラマ『警視庁考察一課』の主題歌に起用されました。

挑発的な歌詞が特徴的な、ツッパリ精神あふれるミドルテンポのダンスロックに仕上がっています。

真っすぐなサウンドが魅力ですので、前向きになりたいとき、気合を入れたいときにオススメです。

地球氣志團

千葉県木更津市出身のロックバンド、氣志團の楽曲です。

ランマこと星グランマニエが作詞と作曲をし、自身で歌っています。

独創的なメロディで、悲しいことも楽しいことも包み込んで地球は回り続けていくことを歌っています。

我ら思う、故に我ら有り氣志團

ロックバンド氣志團が贈る、人生を歌った前向きで熱いメッセージが込められたこの曲、卒業生に聴いていただきたい曲の一つです。

デカルトの「我思う、故に我在り」という有名な命題がありますが、そこになぞらえたタイトルが印象的ですね。

一方歌詞の中につづられているのは、とにかく生きて思いのままにともに過ごそうという仲間との絆。

これから先も一緒に生きていこうというメッセージに胸を打たれることまちがいなしです。

氣志團らしい熱いメッセージと親しみやすいキャッチーなメロディが魅力です。

氣志團の名曲・人気曲(41〜50)

東京氣志團

疾走感あふれるメロディーで東京を歌うのは氣志團!

この曲は『日本人』というアルバムに収録されています。

東京という街でこれから頑張っていくんだという、氣志團のバンドそのものの決意のようにも感じる1曲ですね。

不安や苦しみ、怖さもあるけれど、東京という街から何かしら心へ呼びかけられるものを感じ突き進む。

そんなある意味東京という街からの運命の導きを思わせます。

これからも氣志團のみなさんにはこの曲のように突っ走ってほしいですね!

俺達には土曜しかない氣志團

氣志團 – 俺達には土曜日しかない
俺達には土曜しかない氣志團

仲間と過ごした土曜日が熱く浮かぶ『俺達には土曜日しかない』。

合宿のような集中期間の思い出がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

2005年に9枚目のシングルとしてリリースされた、氣志團節の詰まった土曜日ソングです。

タイトルからすでにロックンロールを感じるこの曲、踊るようなギターとベースラインがとっても心地よいです。

まさに無我夢中でバイクを走らせているような光景を思い起こさせます。

羽目を外しながらも一瞬に生きる男心、友との別れに響く祝福の歌。

土曜日だからこそできることを全力で楽しみたくなります。