K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!
K-POPはダンスパフォーマンスも中心にパワフルでエネルギッシュな元気ソングも多いですよね!
特にグループやアイドルならではの一体感や、歌手であれば心に染みるような優しい歌も魅力的です。
そんな元気ソングを聴いていると思わず衝動にかられるように突き動かされることもあるのではないでしょうか?
落ち込んでいるときに聴くとやる気をもらえたり、ほっこり癒やされたり、元気が湧いてくるK-POPの曲を厳選しました!
あなたの心に響くK-POPがきっと元気をチャージしてくれるはず!
それでは楽しんでいきましょう~!
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 辛い時に聴きたい心に寄りそう名曲。優しい歌詞が染みる元気の出る曲
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 人気の元気ソング・ランキング【2025】
K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!(81〜90)
VERY NICESEVENTEEN

SEVENTEENの代表曲『VERY NICE』は、ポップな雰囲気で気分が盛り上がること間違いなしのアッパーチューン。
ヒップホップ風の激しいトラックとヘビーなビートがスピード感あふれるノリのよいサウンドを味わわせてくれます。
歌詞は恋する男心を描いたもので、苦悩と希望をうまく描いていて胸にグッときますよ。
また、彼らのキャッチーな曲の数々は日本でも評価が高く、思わず口ずさんでしまうようなメロディーが心地よく感じられますよね。
13人メンバーが織りなす個性的なパフォーマンスは一曲の中でさまざまな表情を見せてくれるので、何度聴いても新鮮な感じがして飽きませんよ!
Hate Rodrigo (Feat. 우기 ((여자)아이들))YENA

スターへの憧れを逆の切り口で表現したアップチューン。
IZ*ONEのメンバーとしても活躍したイェナさんが2023年にリリースした、2ndシングル『HATE XX』のタイトル曲です。
親友である(G)I-DLEのウギさんが参加しています。
好きと嫉妬は表裏一体でもあったりしますが、行きつくところは憧れの人になりたい気持ちを描いているようにも感じられます。
Y2Kムードのカラフルな世界観もまたスターの華やかさを演出しているのでしょうか。
イェナさんの雰囲気にマッチしたアメリカンロックテイストなナンバー。
やはりこういった元気ソングが似合いますね!
Now or NeverAPRIL

エイプリルが2020年にリリースしたサマーチューン。
繰り返されるサビのフレーズがかわいくて、爽やかで透明感にあふれたメンバーの雰囲気もステキな1曲です。
『Now or Never』が流れてきたらそこは夏世界!パラダイスです。
ときめきやキュンキュンした気持ちが伝わってきて思わず恋したくなるかも!
ミュージックビデオのように海岸通りをドライブしたり、散歩しながら聴くBGMとしても最高だと思います。
旅行やチング、恋人とのお出かけに流せばステキな思い出が作れそうです!
Good MorningYENA

溢れる元気と優しさで、新しい朝を迎える喜びを歌い上げるナンバー。
2024年1月にリリースされたこの1曲は、YENAさんの3rdミニアルバム『GOOD MORNING』のタイトル曲として収録されています。
明るく爽やかなサウンドと、希望に満ちたメッセージが心に染み渡りますよ。
「昨日は昨日、明日のことは明日考えよう」という前向きな歌詞に、思わずうなずいてしまうかも。
朝のお目覚めに聴けば、きっと素敵な1日のスタートが切れるはず。
YENAさんの弾けるような魅力とキュートな歌声に、笑顔になれること間違いなしです!
LOVE RACESF9

華やかな歌声と多彩なラップが織りなす、耳に残るポップな1曲。
ボーイズグループSF9のミニアルバム『LOVE RACE』の表題曲として、2025年3月にリリースされました。
相手への真っすぐな思いを疾走感のあるメロディに乗せて歌い上げ、決意に満ちた前向きな姿勢が心に響きます。
アルバム制作では、所属事務所の先輩CNBLUEのジョン・ヨンファさんが収録曲の作曲に参加。
バイクに乗る姿を連想させるポイントダンスが印象的なパフォーマンスは、カリスマ性あふれるレーサーになったメンバーたちの姿と相まって、視線をくぎ付けにします。
青春のときめきを感じたい方や、エネルギッシュな楽曲がお好みの方にぴったりの1曲です。
TIME 2 SHINEXODIAC

爽快なギターロックと躍動感あふれるリズムで描かれる、9人組ボーイズグループXODIACの冬のカムバック曲。
2025年2月にリリースされたシングルアルバム『GLOWY DAY』から放たれた本作は、若さあふれるエネルギーと輝く未来への希望に満ちています。
さまざまな音楽番組で披露され、輝かしい演出とともに話題を集めました。
メロディアスなコーラスワークとダイナミックなサウンドアレンジが絶妙に調和し、青春のきらめきを見事に表現。
開放的な気分にさせてくれる本作は、新たな一歩を踏み出そうとしているときや、友人と元気をシェアしたい瞬間にぴったりの1曲です。
K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!(91〜100)
Kitschive

韓国の6人組ガールズグループ、IVE。
『LOVE DIVE』や『After LIKE』などの曲がヒットした彼女たちは、ハマりやすい曲をたくさんリリースしています。
そんなIVEの『Kitsch』は、サビでタイトルが繰り返される部分の中毒性がバツグンの曲です。
サビ以外のパートは前半と後半で違うので飽きずに聴けるのもポイント。
歌メロパートはポップで明るい分、サビのフックで一気に落とされるような感覚が聴けば聴くほどクセになりますよ。







