RAG Music元気が出る歌
素敵な元気ソング
search

K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!

K-POPはダンスパフォーマンスも中心にパワフルでエネルギッシュな元気ソングも多いですよね!

特にグループやアイドルならではの一体感や、歌手であれば心に染みるような優しい歌も魅力的です。

そんな元気ソングを聴いていると思わず衝動にかられるように突き動かされることもあるのではないでしょうか?

落ち込んでいるときに聴くとやる気をもらえたり、ほっこり癒やされたり、元気が湧いてくるK-POPの曲を厳選しました!

あなたの心に響くK-POPがきっと元気をチャージしてくれるはず!

それでは楽しんでいきましょう~!

K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!(41〜50)

Hare HareTwice

TWICE「Hare Hare」Music Video
Hare HareTwice

10枚目の日本シングルとなった軽快なダンサブルナンバー。

リフレインするサビが印象的で、気づけば口ずさんでいるかも!?

前向きで晴れやかなメッセージが背中を押す応援ソングです。

5TH WORLD TOUR『READY TO BE』in JAPANのために作られたということもあり、スタジアム公演を思わせるミュージックビデオのシーンも注目ですね。

個人的に終盤のジョンヨンさんが歌うフレーズがどうしたってグッときてしまいます……!

初期の代名詞でもある元気印と、流麗なメロディーラインで近年のオシャレな作風が調和した快作。

聴く人の心の雨模様を晴らせてくれます!

K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!(51〜60)

サイ

GANGNAM STYLEPSY

PSY – GANGNAM STYLE(강남스타일) M/V
GANGNAM STYLEPSY

YouTubeでのヒットをきっかけに、世界中から注目を集めた『GANGNAM STYLE』。

音楽プロデューサーとしても活動するサイさんが2012年にリリースしており、K-POPを代表する楽曲としても知られています。

また、乗馬ダンスの振り付けも話題になり、アジアだけでなく、アメリカやヨーロッパでも人気を集めました。

重厚なダンスビートに刻まれる、韓国語ならではの独自のリリックがみごとにマッチ。

メロディアスな楽曲のリズム展開や彼のユニークな歌唱からも元気がもらえるでしょう。

EDMを基調としたダンスミュージックの新たな可能性を見いだしたK-POPです。

LALALALAStray Kids

Stray Kids “락 (樂) (LALALALA)” M/V
LALALALAStray Kids

世界はもちろん、日本でもその爆発的な人気を広げており、2023年末にはNHK『紅白歌合戦』の初出場も決定したボーイズグループのStray Kids。

2023年11月にリリースされたアルバム『樂-STAR』を彩る本曲は、パワフルな魅力があふれたロックチューンです。

思わず口ずさみたくなる語尾の心地よさや、サビに入って加わる疾走感が最高に痛快。

そしてスキズならではの中毒性も。

ハードながら親しみやすさがあり、手でウェーブを表現する振り付けも話題になっていますね。

思い切り弾けていこう!という応援歌でパーティーソングとしてもオススメ。

まさに曲名を体現した楽しさが素晴らしい名曲です!

HANDS UP2PM

一夜を踊りあかしたくなるような韓国の男性アイドルグループ2PMの元気ソングです。

みんなでワイワイ騒いでストレスが発散できるようなダンスナンバーです。

聴くとテンションが上がるノリノリの曲です。

元気になりたいときにおすすめのK-POPです。

CBZ (Prime time)BSS (SEVENTEEN)

부석순 (SEVENTEEN) ‘청바지’ Official MV
CBZ (Prime time)BSS (SEVENTEEN)

スウィングジャズとカントリーの要素を取り入れた、エネルギッシュでポジティブなメッセージが込められた楽曲です。

SEVENTEENのサブユニットであるブソクスンが、2025年1月8日にリリースしたセカンドシングルアルバム『TELEPARTY』の表題曲。

軽快なリズムとユーモラスなメロディが特徴的で、聴く人に活力を与える内容となっています。

毎日を楽しむことの大切さを伝える本作は、ストレスや疲れを感じている人にぴったり。

MVには俳優ムン・サンフンさんやオム・ジョンファさんなど有名人も登場し、より一層楽しめる仕上がりになっています。

TAStray Kids

Stray Kids “타(TA)” Dance Practice Video
TAStray Kids

JYPエンターテイメント所属の8人組ボーイズグループ、Stray Kids。

彼らのファーストアルバム『GO LIVE』に収録された『TA』は「タ、タ!」というかけ声が気分をノリノリにさせてくれるアッパーチューン。

特にYouTubeに上がっているダンスの練習風景で作られたプロモーションビデオは、気分を一気に盛り上げてくれるので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。

みんなでカラオケに行って歌って盛り上がるのにもオススメのナンバーですよ!

PLAY, WE, DEWQWER

炭酸飲料マウンテンデューとのコラボレーションによって2025年4月に生まれた、QWERによる元気いっぱいのロックチューン。

2023年10月のデビュー以降、精力的に活動を続けているガールズバンドが織りなすアップテンポなサウンドは、そのブランドらしいフレッシュさと活気に満ちています。

本作では、4人のメンバーそれぞれの演奏力を存分に活かした音楽性が印象的です。

ドラムのリズムとギターリフが相まって、バンドとしての実力の高さを感じさせてくれます。

ライブではいっそうの熱気を帯びそうですし、パワーをもらいたいときに聴くのがピッタリですね。