【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手
K-POPの女性シンガーと聴いてみなさんは誰を思い浮かべるでしょうか?
長年ソロで活動している実力者や、アイドルグループとしても並行しながら歌う方までさまざまな歌姫がいますよね!
新たな音楽の扉が開くきっかけになれることを願って、K-POPを聴いていく中でこれだけは外せない、ぜひ聴いてほしいおすすめの女性シンガーをフィーチャーしていきます!
読者の皆さんの好みに合ったアーティストが見つかったら私たちも嬉しく思います。
それでは一緒に聴いていきましょう!
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
- 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【2025】K-POPだけじゃない!韓国の女性ボーカルバンド特集
- 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
- K-POP人気ランキング【2025】
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
- 歌唱力の高さと美しい歌声!Davichiの人気曲ランキング
- 韓国の流行りの歌。ヒットソングまとめ
- Aileeの人気曲ランキング【2025】
【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手(41〜50)
U-Go-Girlイ・ヒョリ

女性歌手グループ「Fin. K.L.」のリーダー。
圧倒的なダンスとパフォーマンスは格の違いを見せつけられます。
モデルとしても活躍しており、米国アイドルのような容姿やヘアメイクなどでK-Pop界を一新したと言われます。
2008年の「U-Go-Girl」はとってもキャッチーで、かわいらしくリズム感あふれる元気な曲でおすすめです。
【韓国の女性ボーカル】K-POPを彩るシンガー、ソロ歌手(51〜60)
All Night (PROD. Groovy Room, OREO) With. SIK-KSOYOU

ソユは2017年に惜しまれながら解散したガールズグループ、シスターのメンバーでした。
エキゾチックでパワフルでハスキーなヒョリンとは対照的に、ソユはまさにガールズアイドルという清らなか歌声が魅力です。
解散後もソロ歌手として活躍しています。
ラテンな音色にぴったりの、恋の予感のあるホットな曲です。
ダンスもセクシーです!
ParadeYounha

日本でもデビューしたことのあるユンナ。
小学生の頃に日本のドラマに興味を持ったことがきっかけで独学で勉強して日本語を習得したそうです。
しかし勉強するのに使った日本のドラマが「ごくせん」だったため、最初に覚えた日本語は「おまえら」だったそうです。
MONEYLiSA

BLACKPINKのメンバーとして知られるリサさん。
BLACKPINKはヒップホップのテイストを取り入れたスタイリッシュなグループなのですが、ソロでのリサさんはより本格的なヒップホップスタイルに取り組んでいます。
そんな彼女の楽曲のなかでも、特にTikTokで使われている作品が、こちらの『MONEY』。
本作は基本的にラップ調ですが、サビの部分はメロディアスに歌い上げられています。
このサビの部分の中毒性が高く、多くの国でダンス動画のBGMとして使用されています。
I Gokei

ケイはラブリーズのメンバー中でもとくに歌がうまくて、清純派アイドルらしいキュートな女の子らしい魅力があります。
その歌声はまるで天使のよう(?)ですよね!
『I Go』はケイが私たちにエネルギーや元気をわけてくれるような曲です。
何かにうまくいかなくて悩む時などに、はげましてもらえそうです。
I’m Ready (FEAT. JAEHYUN)SoRi

日本のピンクレディを強く意識したというガールズデュオ、CoCoSoRiのひとりとして、2016年1月5日シングル「DarkCircle」でデビューしました。
2018年9月4日「Touch」で正式に所属事務所はMOLEエンターテインメントからソロデビューしました。
この楽曲は自身第3作目となるシングルで、2018年12月20日にリリースされました。
BLUE MOONGYEONG REE

メンバーの全員が身長170cm以上と、スタイル抜群のアイドルグループ、Nine Musesのメンバーのひとりとして活躍し、メインボーカル、リードダンサーを務めたパク・キョンリさん。
この名義は彼女のソロ活動時のものです。
2018年の7月5日にリリースされたこのシングルは彼女のソロデビューとなった作品でした。