K-POPの共感必至な片思いソング!切なさとドキドキが止まらない曲
歌声が特徴的で魅力的なアーティストも多く、グッと引き込まれるK-POPのアーティスト。
そんなK-POPの「せつない」「ドキドキ」な感情にフィットした片思いソングをピックアップしました!
切ないメロディーや美しい歌声はもちろん、ときめきが膨らむような共感する歌詞もまた感情移入してしまいますよね。
そんな片思いの恋心を深く感じられたり、さまざまな気持ちにそっと寄り添ってくれるような曲を紹介していきます。
あなたの心にフィットする曲が見つかり、これからの恋が成就しますように。
- 【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 男心に響く片思いソング。男目線の内容が刺さるラブソング
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
K-POPの共感必至な片思いソング!切なさとドキドキが止まらない曲(91〜100)
Love YouCHEEZE

チーズは2010年に4人組バンドとしてデビューしたグループです。
メンバーの脱退をへてボーカルのタルチョンさんのみとなりました。
「あれ?あの人のことが好きみたい」「いつかこの気持ちが伝えられたらいいのに」と言う女の子の気持ちが、日記のようにつづられています。
とてもキュートで応援したくなる片思いの曲です。
ColorsNCT 127

淡い恋心を美しく描いたR&Bバラード。
NCT 127さんが2024年5月に贈る、日本デビュー6周年の記念曲です。
相手の本当の姿を知りたいという、純粋な願いが込められていますね。
ギターとシンセサイザーの絶妙なハーモニーに、甘美なボーカルが重なり、ロマンチックな雰囲気を醸し出しています。
ファンの熱望に応えて正式リリースされた本作。
ライブで初披露された際の感動が、そのまま音源化された珠玉の1曲です。
片思いの人への想いを込めて聴くのもおすすめ。
心の奥底にある「色」を知ることで、より深い絆が生まれるかもしれません。
T.B.HQWER

ちょっぴりアンニュイなムードを感じさせるアップテンポなロックチューン。
QWERが2024年4月にリリースした1stミニアルバム『MANITO』の収録曲です。
J-POPに影響を受けたサウンドで、2000年代初頭の電子音楽を彷彿とさせる懐かしさがありますね。
恋に悩む10代や20代の女性の心情が描かれています。
思いを直接伝えることへの不安や迷い、挨拶一つするのにも練習が必要なほど緊張してしまう様子が歌われており、片思いに共感せずにはいられません。
ドキドキしながら好きな人に話しかけようとするとき、気持ちを高める際にぜひお聴きください!
Shy BoySecret

明るくて楽しい気持ちになれる『Shy Boy』。
クオリティの高いレトロなポップスで少女時代やKARAに次ぐほどの人気を誇っていたグループ、Secretのヒット曲です。
浮気しがちな誘惑上手で魅力的な男子よりも、自分だけを愛してくれる人がいいと歌ったキュートなラブソング。
逆に優しくリードするような雰囲気も感じられますね。
スウィングをベースとした跳ねるリズムも楽しくてワクワクするので、デートの日の朝支度にもおすすめ!
より気分を上げてくれると思います!
1 of 9YOUNITE

新世代ボーイズグループのYOUNITE。
彼らのデビューシングルが『1 of 9』です。
こちらは片思いの相手に自分を選んでほしいと思う恋心を歌う内容に仕上がっています。
片思いをしていて、しかもライバルが多いという方はきっと共感できるはずです。
また、ダンスナブルなポップソングなので、切なくなってしまった気持ちを明るくしたいという時にもピッタリでしょう。
ちなみに、タイトルには9人のメンバーの中から自分を選んでほしいという意味が込められているそうです。
Meteor(유성)RooRee(루리)

メテオとは流れ星を意味しています。
珍しいラブソングで天の川などを題材に、いわゆる遠距離恋愛をテーマにしています。
「変わらない愛でいつまでも私を守って」そんなフレーズがとてもステキな純粋な乙女心を歌ったラブソング。
歌手は着実に人気を獲得している若手シンガー、透き通るような声がクセになるRooReeさんです。
dangdangMAMAMOO+

仲の良いソラさんとムンビョルさんによるユニット、MAMAMOO+による2023年の楽しいサマーチューン。
ここまでおおよそ4〜6か月という周期のカムバックの速さも嬉しいですね。
MAMAMOOらしいユニークなノリに安心感を覚えるこの曲は、ソラさんとムンビョルさんをはじめ、RBWの代表であるキム・ドフンさん、MAMAMOOの末っ子であるファサさんも一緒に楽曲を手がけています。
犬を表すインターネット用語のタイトルにたとえて、恋の高鳴りを歌った響きが中毒性バツグン。
つかめそうでつかめない片思いの心情にも共感できますし、なによりお二人のキュートで親しみやすい魅力があふれています!