京都銀行のCMまとめ【ながーい、おつきあい】
京都銀行のCM、関西にお住まいの方であれば印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
「ながーい、おつきあい」をキャッチコピーとして、京都銀行川柳劇場というシリーズのCMが関西地方限定のローカルCMとして放送されています。
この京都銀行のCM。
クスッと笑えるものからじんわりと心が温まるようなものまで、その内容はさまざま。
「実は京都銀行のCMのファンだ」という方も多いのではないでしょうか?
この記事ではこれまでに放送された京都銀行のCMを一挙に紹介していきますので、ぜひあらためてじっくりとご覧ください。
京都銀行のCMまとめ【ながーい、おつきあい】
京都銀行

京都の地方銀行として地元の人々に親しまれている京都銀行のCMも、関西人にとってはなじみ深く、印象に残っているCMの一つだと思います。
「ながーい、おつきあい」をキャッチフレーズにしたCMはユーモアにあふれてるんです。
長いものを映したCMが特徴で、これまでに長い大根、黒板、指揮棒、雑巾などが登場しています。
たくさんの長い物を映しながら「ながーーーーーい」と言うナレーションが聴こえるとついつい画面に見入ってしまうんですよね。
最近では京都銀行川柳劇場という、川柳をもとに制作されたドラマ仕立てのCMも印象的です。
京都銀行 京銀NISA「まだやってないの?」篇

京都銀行でNISAについて相談、始めるきっかけにもなるサービス、京銀NISAをアピールするCMです。
「まだやってないの?」というワードをテーマにして、家族の軽やかなやりとりの中でNISAが登場しています。
家族が笑顔なところも重要なポイントで、楽しげな空気から、NISAを気軽にはじめてほしいという思いもしっかりと伝わってきますね。
京都銀行 NISAは京都銀行で!「キャンペーン」篇/「WEB申込OK」篇

京都銀行で資産運用の相談を受け付けていることを伝え、NISAを京都銀行でおこなうことを提案するCMです。
昔話の『うさぎとかめ』をモチーフにしていることで、資産運用を堅実におこなうことの重要性を伝えています。
キャンペーンがあったり、ウェブでの申し込みを受け付けているところもアピールされており、資産運用に寄り添う姿勢が感じられますね。