RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

天空の城ラピュタの歌。主題歌・挿入歌

ジブリ作品「天空の城ラピュタ」の主題歌・挿入歌を紹介します。

「天空の城ラピュタ」といえば、現在でも再放送されるくらいの人気作!

空から少女が降ってくる……というシーンがとても有名ですよね。

作品をご覧になった方なら、一度は「バルスごっこ」をしたことでしょう!

この記事では、そんな名作「天空の城ラピュタ」の楽曲を集めました。

劇中で使われた楽曲はもちろん、イメージアルバム収録曲もご紹介。

「劇中歌以外は聴いたことがない」という方はぜひ、聴いてみてください!

天空の城ラピュタの歌。主題歌・挿入歌(11〜20)

飛行石久石譲

天空の城ラピュタ – 飛行石 (ポムじいさんのBGM) [SampleTank3]
飛行石久石譲

天空の城ラピュタの映画内でも、重要なキーパーツとなっている飛行石。

そんな飛行石にもイメージソングがあったのをご存じですか?

ミステリアスな雰囲気が終始漂うサウンドは、魔界に連れていかれそうな気分になること間違いなし。

目には見えない神秘的な力を感じられる1曲です。

曲中にはこれといったサビもないのですが、繰り返しのメロディが多いので1度聴いたら耳から離れない不思議ソングです。

ト゛ーラ久石譲

ロボット兵(復活〜救出) / 久石譲 天空の城ラピュタ [BGM音源] (歌詞なし offvocal アニソン 1986年 オフボーカル サントラ)
ト゛ーラ久石譲

ラピュタに登場する人気キャラクターのドーラ。

かっぷくのいい背格好と、豪快な性格がすてきな人物ですよね。

若い頃は美人だったのが驚きです……。

そんなドーラの人柄がつまった1曲がこちら。

どっしりとした雰囲気ながらも、リズミカルなテンポがすてき。

ドーラ本人のように、豪快ながらも優しさも感じられる暖かなサウンドにも注目してみてくださいね。

失意のパズー久石譲

“失意のパズー” from “天空の城ラピュタ” played by ocha
失意のパズー久石譲

失意を感じ、どん底に落ちる気持ちが手に取るようにわかるのがこちら。

とにかく暗いです。

サウンドもローが強めのスローテンポなので、絶望感にあふれています。

途中で立ち直るような部分もなく、落ちるとこまで落ちていくようなもの悲しさでいっぱい。

一方で、その悲しさを受け入れようとする雰囲気もあり、暗い曲なのに聴いていて嫌な気分にならないのがとても不思議な1曲です。

シータとハ゛ス゛ー久石譲

“天空の城ラピュタ”イメージアルバムより『シータとパズー』 アレンジVer.
シータとハ゛ス゛ー久石譲

ラピュタの主人公2人、シータとパズーの関係を曲にしたのがこちら。

「君をのせて」と同じメロディですが、アレンジがまったく違うんです!

ストリングスが何重にも重ねられているので、どこまでも音が鳴っていくような雄大さを感じられます。

どこまでも広がる2人の信頼関係みたいで、とてもすてきです。

跳ねるようなテンポで畳みかけるサビは、聴いていて踊り出したくなるよること間違いなしのイチオシ曲です。

月光の雲海久石譲

月光の雲海 / 久石 譲 : ピアノ(ソロ) / 中級
月光の雲海久石譲

月の見える曇り空の日にぜひ聴いてほしいこちら。

高めの音色が奇麗なピアノは、とてもゆったりとしており耳心地最高。

「月光の雲海」のタイトルにぴったりな、とても幻想的な1曲です。

月明かりに照らされた空を飛んでいるような気分にさせてくれるはず。

聴けば聴くほど、目の前に月明かりをあびた雲が広がってきませんか?

ゴンドアの思い出久石譲

ゴンドアの思い出 ピアノ スタジオジブリ 『天空の城ラピュタ』 より (美しく響くピアノソロVer.)
ゴンドアの思い出久石譲

シータがムスカに捕らえられ、子供の頃のことを思い出すシーンで流れる曲です。

このシーンをきっかけに物語が一気に進み始めるので、印象に残っている方も多いのではないでしょうか?

シータのふるさとが見えてくるような、やさしい曲ですね。

天空の城ラピュタの歌。主題歌・挿入歌(21〜30)

鉱夫久石譲

天空の城ラピュタ 鉱夫
鉱夫久石譲

汗をかきながら炭鉱を掘り進んでいく、そんな力強さを感じられるのがこちら。

仕事に打ち込む明るい雰囲気がとてもすてきです。

ミドルテンポでリズムのはっきりとしたサウンドは、楽しく仕事をする様子がひしひしと伝わってきませんか?

少し泥臭さを感じるローが効いた伴奏と、踊るような主メロのコントラストも楽しい1曲。