セリフが入っている曲・最近のヒットソング
セリフが入っている楽曲、昔からたくさんありますよね。
これ、ほんとうに曲なの?と思わせるような長いセリフが入っているものから一言で一撃!というキュンとする一言が盛り込まれている楽曲。
ちょっと昔の歌謡曲もセリフ入りの楽曲は多くありますがこちらの記事では最近、2010年代以降の新しいめの楽曲を紹介していきますね。
アイドルソングはセリフが入っているものが多くてファンにはたまらないセリフも。
そしてカラオケでも盛り上がるのでぜひ気持ちを込めて歌って、セリフも気持ちを込めて意識してみてくださいね!
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
- 【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
- 【歌詞だけで涙】心に染みる泣ける歌
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 今人気のカラオケ。押さえておきたい最近の歌【2025】
- 人気の恋歌ランキング【2025】
- 【必読】歌詞がいい曲。歌詞を見ながら聴きたい感動の曲
- 最近なのに懐かしい?TikTokで人気を博した2010年代の名曲
- 【2000年代】カラオケでヒットした名曲まとめ
- 【感動ソング】カラオケで歌いやすい邦楽の感動の名曲集。
- 【2025】カラオケで合いの手が入れられる曲。盛り上がる曲まとめ
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 名曲ぞろい!カラオケの選曲にもおすすめの、平成の歌いやすい曲
セリフが入っている曲・最近のヒットソング(21〜30)
ニッポンノD・N・A!BEYOOOOONDS

『ニッポンノD・N・A!』は語りの部分を交えながらも、リズム感を損なうことなく聴き手の興味を引きつけます。
イントロのセリフや間奏でのシャウトは、BEYOOOOONDSのパフォーマンスに独特の色を加え、曲の展開に緊張感をもたらしています。
セリフ入りの楽曲がジャンルを問わず増えている昨今、同曲はカラオケで歌う際にも盛り上がりを見せるため、多くのファンに愛されています。
リリースされた当初から高い評価を受け、ハロー!プロジェクトのメンバーで構成されるこのグループの多様な才能を前面に押し出した楽曲であり、新しいスタイルのアイドルソングの魅力を存分に発揮しています。
Teenage Solutionモーニング娘。’21

セリフの一言が心を打つ『Teenage Solution』は、モーニング娘。
’21が魅せる、新しい時代の楽曲です。
この曲は、若者の複雑な感情と恋愛を見事に映し出し、2010年代以降の音楽シーンにおいてもファンを魅了し続けています。
つんくさんが提供した歌詞と平田祥一郎さんが手掛けた編曲が融合し、特別な存在感を放っています。
カラオケの人気曲としても認知されており、歌手自身が感情を込めてセリフを表現する1曲となっています。
青春の難しさと前進するエネルギーを同時に感じさせ、聴く者に長く印象に残る作品です。
セリフが入っている曲・最近のヒットソング(31〜40)
無責任でええじゃないかLOVEKAMIGATA BOYZ

関西の魅力を全開に詰め込んだ、KAMIGATA BOYZによる元気いっぱいの1曲!
前山田健一さんが手掛けた楽曲は、関西の各都市への愛着がぎっしり。
ポジティブなフレーズが並ぶ歌詞に、思わず笑顔になってしまいますね。
2024年5月にデジタルシングルとしてリリースされ、オリコンデイリーデジタルシングルランキングで初登場1位を獲得するなど、早くも話題沸騰中です。
MVでは懐かしのテレビ番組へのオマージュや一発ギャグ選手権のシーンも。
関西出身の方はもちろん、元気をもらいたい人にもピッタリ。
カラオケで歌えば、その場の全員が踊りだしてしまうこと間違いなしの1曲ですよ。
五等分の気持ち中野家の五つ子

一卵性五つ子の個性豊かな姉妹が歌う、アニメのオープニングテーマとして人気を博した楽曲です。
甘く切ない歌詞に、五つ子それぞれの思いが込められています。
偶然の出会いを奇跡と捉え、互いへの愛情や結婚への憧れを表現した歌詞が印象的。
2019年1月に発売されたこの曲は、アニメファンの心をグッとつかみました。
『五等分の花嫁』の世界観を彩る重要な1曲として、キャラクターソングの魅力を存分に伝えています。
恋する乙女の気持ちに共感したい方にぴったりの楽曲です。
おわりに
歌詞にセリフが入っている楽曲をご紹介しました。
一言セリフが入るだけで一気に引き寄せられますよね。
無音の状態からのセリフやアイドルのかわいらしい一言などさまざまでした。
やはりアイドルソングはちょっと照れるような、キュンとするセリフが多いですが、好きな人と一緒のカラオケでさり気なく披露してアピールしてみるのに歌ってみても良いかもしれませんよ!